いとうくんの楽しい日本・北京・上海・・・

楽しい人生が一番!今この瞬間を楽しくすれば、人生は楽しくなる!

「エコキャンドルづくり」チャリティイベント開催しました! イベント報告【その1】

2011-06-24 16:04:46 | 北京イベント
先日、6月19日に建外SOHOの「有機黒豚料理 笑み屋」さんで、「エコキャンドル作り」のイベントが行われました。


このイベントは前回の「日本料理 桜心」さんでのチャリティイベントの第2弾ということでの開催です。

6月22日が夏至で、夏至と冬至の夜20時から22時までを環境のことを考えてキャンドルの灯りで過ごそうという、キャンドルナイトという呼びかけが広まってきています。

また、7月7日の七夕には環境省が中心となってよびかけを行っているライトダウンイベント「七夕ライトダウン」も計画されています。

それと、震災による節電のこともあわせてのチャリティイベントの開催でした。

今回、私が感動したのが、ハチドリ計画の説明を徹夜で作ってくれたAIさんの作品です。
   
(クリックして見て下さい!写真が拡大します!)

「1ポトリ」は、CO2を100g減らすこと。
皆で、地球の温暖化のことを考える時代が来ているみたいです。
それは、これから生まれて育つ子供たちの為にも大切なこと。

AIさんの作品は会場に貼られて、子供たちもかわいい絵を見てエコのことを勉強していました。



では、イベントの報告【その1】です。

会場はこんな感じでした。


来場者は13時~17時の開催で、200人くらいでしたかね・・・。

エコキャンドルは13時・14時・15時・16の4回実施しました。
毎回10名前後の参加者で、合計40名の方が参加してくれました。

廃油からキャンドルを作っていきます。
用意するものは、廃油、油凝固剤(固めるテ○プルみたいなのも)、タコ糸か綿糸、容器、割り箸、お玉、お鍋、ガス、はさみ、カッター、クレヨン・・・などです。

この日の為に、容器も陶器とガラスも用意しました。


北京の宝酒造さんからは「おちょこ」の提供して頂きました。


まずは油と、凝固剤と、お好みの色のクレヨンを削ってお鍋にいれ、火をつけ、混ぜていきます。


そして、凝固剤とクレヨンが解けたら容器に流し込み、割り箸で芯を固定しておきます。


30分ほどして固まれば出来上がりです。


みんな、手作りのキャンドルを灯して、何を感じてくれたかなぁ・・・。

夜の部では、作ったキャンドルに火をつけました。


みんなが作ってくれたキャンドルの残りを4回分合わせて時間差で固めていくと、きれいな層のキャンドルもできました。


キャンドルの炎の中で、笑み屋さんの美味しい有機黒豚料理を食べました。


夜の部のメインイベントの宮下匠規さんのムーディダンスも披露してくれました。

宮下さんはこの夜の部の為だけに、衣装まで作ってきてくれての参加です。


キャンドルの炎の中での宮下さんのダンスにみんな大歓声で、アンコールまで沸き起こりました!

そして、アンコールで披露してくれたのが、片手立ちです。


参加者大満足の【夜の部】でした。

キャンドルの詳しい作り方は、FUさんが作成してくれた「作り方」をご覧下さい。

(クリックすると拡大します)


また、小規模でのキャンドル作りご希望の方もご連絡下さい。
何人か集まって頂きましたら、「お料理教室&キャンドルつくり」として、使った油でキャンドル作りもしちゃいますよ。


イベントの報告【その2】につづきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿