粟島.民宿市左エ門に帰省しませんか ℡0254-55-2543

海風が吹き抜ける部屋での昼寝、ババの畑の香気豊かな野菜、釣と素潜りが大好きなオンチャが捕る魚、島の元気をお持ち帰り下さい

先週の釣果

2022年11月02日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

先週末は凪悪く、渡船は厳しかった。渡船は幸栄丸と他船1隻のみ。

それでも来たーーー常連石鯛Kanno師2名日曜日は沖提。

月曜はじかんをずらして南側へ。良型の真鯛や石鯛をゲットしました。

真鯛釣り師はメジナ多く厳しかったようです。

日曜日来島の福島hikiti師2名、当日は南側で初めての磯。

3尾ゲットも1尾は良型の石鯛でした。

翌日はお馴染みの磯も、真鯛1尾厳しい釣果。

他船も石鯛、真鯛を数枚ゲットしたようです。

真鯛はいずれも石鯛釣りの外道です。

釜谷防波堤では、常連のyosimoto師3名、アジの泳がせ釣で20cmオーバーのアオリイカ他を

多数釣り、3泊の釣行を楽しんだようです。

ヒラマサ師AOyama、KAwauti師2名宿なく野宿での釣行地磯です。

今季何度目なんだろうな。(脱帽)

それでも各自1尾は、ゲットしたとの事でした。(今期はこれでヒラマサは終わりとか――ほんとかな)

11月今週末も渡船には厳しい海況でしょう。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖提で93cmの真鯛がーー | トップ | 釜谷磯道が開けました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

S丸の海(釣り船.幸栄丸)」カテゴリの最新記事