Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

弓張山地の林道から神石山へ 2024.1.8

2024年01月11日 | 

今週は日、月曜日の変則なお休みですが、日曜日は息子の成人式、月曜日は息子が下宿先に帰るので駅までの送りで遠出はできない。月曜日のお昼頃に送り終えると嫁さんから『今からどこ行くの?』僕の行動を読まれてます。今日は近場の遊びで家から自転車に乗って遊びに行こう。

昼メシを食べたらMTBに跨がってGo!多米峠の静岡側から林道に入って荒れたダートを登っていく。

この林道どんどん荒れていきます。

大岩の下の尾根へ少し降りると浜名湖や太平洋を見渡せる絶景ポイント。今日は遠くに富士山も見えます。雪少ね~!

少しマッタリしたら大岩に登りましょう。ここに登るといつもスッキリする。今日も来て良かった。家にいたら昼呑み⇒お昼寝のグータラコースだったに違いない。岩の上からは神石山が見える。あそこまで行きたいなー。

林道は更に荒れていき崩れてる所もある。道はいつの間にかなくなりますが神石山への登山道にたどり着くのは分かってる。

登山道に自転車をデポして空身で神石山頂上へ。

ここは三方を木に囲まれてますがベンチがいくつもあって気候がいいときに休みたいところです。

富士山も見えますが電線が邪魔なので大岩のほうが見栄えがいい。

あまりのんびりしてられないので自転車に戻っておやつタイム。あとは登山道を下っていく。急過ぎて自転車に乗れないところは引いていく。

舗装路に出ると現世に戻った気分で寒さに震えながら帰宅した。


 

林道サイクリング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年漕ぎ初め 矢作川国体... | トップ | 牧場からの雪は繋がりました... »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事