2014.5.23大平洋から日本海へ!地図を見ていて思いついた今回のコース。このために輪行袋を買った。走行距離200kmは楽ではないが、行けない距離でもない。
1:30 出発。まずは大平洋岸である伊古辺海岸に行く。
2:00 伊古辺海岸でGPSを起動して出発。R1はトラックが怖いのでR23から名古屋を目指す。
4:45 安城市のコンビニでアップルクリームデニッシュの朝食休憩。近所のおばちゃん . . . 本文を読む
2014.5.10先週、すばらしいロングライドを思い付き輪行袋を購入した。さっそく試したいところだが、今日は母の日。なるべく家を空けないようにした。こんな時”母の日は妻の日じゃない。”などと言ってはいけない。それでも午後3時頃には自転車に乗り家を飛び出した。目指すは伊古部海岸。以前通りかかった時、サイクリングロードがあるのを発見したので行ってみる。まずは伊古部海岸で休憩。天 . . . 本文を読む
連休初日の今日は何をしようか?家には誰もいない。自転車でどっか行こう!行き先は走りながら決めるとしよう。8:00 出発。とりあえず山がある方に向かって走り出した。通学時間と重なり高校生の集団をかわしながら行く。自動車も多く街を抜けるまでは気を抜けなかった。石巻を過ぎるを緑が多くなって気持いい。あまり走ってないが早々に休憩する。休憩中、地図を見ながら行き先を検討。夕方から用事があるので時間を考えなが . . . 本文を読む
2014.4.11
1/11に旭町の県境を歩いていたら”桜街道”の看板を見つけた。これは行くしかないと桜情報を気にしながらチャンスを狙っていた。行くなら4月第2週と決めたが、もしかしたらもう葉桜かも・・・。メンバーは山口、小木曽、僕。
9:00 稲武のどんぐりの湯を出発。R153を飯田方面
に向う。下りでは飛ばしに飛ばして最高速度
55km。大野瀬ト . . . 本文を読む
長年お世話になったバイク屋さんに挨拶に行こう!豊橋の”A&E”は知人から紹介されて訪れたのが15年くらい前。一度訪れただけで信頼できるショップだと分かりそれ以来、他の店に触らせるのが嫌でかかりつけの医者のような存在だった。こちらから頼まなくても調子悪い箇所だけでなく、他の部分まで徹底的に修理してくれる店です。開店は11:00だから豊橋の花見名所をまわってから行こう。家を出て . . . 本文を読む