goo blog サービス終了のお知らせ 

育児日記

主に聞きつつ、主にあってこの子たちを育てて行くのは、私の使命です。

理解

2016-07-25 09:39:02 | お母さん

パトモスチームで

永遠の存在

のことについて語られていて
でもお母さんがまだ理解できていないことがあって

土曜日の夜
その思いを抱えたまま神様にお祈りしたとき

ふっと神様から言葉が与えられて
その言葉を通して理解できていない部分の理解が一歩進んだ感覚がありました

その理解が神様に与えられてから
日曜日のメッセージを聞くことができて本当に感謝でした

白馬キャンプでもパトモスチームの話が続けて聞けるとのこと

耳を開いて
心を開いて

神様からの語りかけを聞くことができますように

(写真:またイベントに参加してきたよー)

祈りの答え

2016-07-22 17:28:29 | お母さん

白馬キャンプ前最後の勤務
業務引き継ぎに漏れがない様に祈り
でも毎月恒例の苦手な業務に関しては
全く進んでいなくて
今月は早めに取り掛かったのにアイデア浮かばす

結局ギリギリとなり

この日に練り上げよう

と思ったその日に急遽別の業務が入り
頭は焦ってたけど
その業務をしているときに

このアイデアはどうかな?

という思いが与えられ早速トライ
なんと30分で形となり
さらに翌日新たにアイデアが神様から与えられて
今迄の中で最短で終了!

水曜祈祷会でもこの件に関しては祈ってもらっていて
いくらなんでも無理かなと思っていた

残業しなくても済みますように

という祈りも聞かれて今帰宅途中です

神様、感謝します!
白馬キャンプの準備に集中していきます!


(写真:この写真大好き〜)

祈りの時間

2016-07-14 07:46:33 | お母さん

その日の夜はやることがあって
徹夜になると思っていたお母さん

とにかく時間が欲しい!

と思っていたけど
その日は21時まで祈祷会
でも祈祷会に出る中で
神様に委ねる思いに切り替わって

でも帰宅すると目の前には洗い物の山^^;

おー😭感謝だー

と思ったら
お父さんが

今日はやるよ

と一言

えーどーしたのー

と思ったけどそのままお願いして

さらに徹夜してやろうと思っていたことが
急遽やらなくてもいいと連絡が入り

いきなり時間が空いて
その時間は祈りの時間に早変わり

パトモスチームが遣わされている時に
お母さん自身にも祈る時間が
こんな不思議な形で与えられました!

その祈りの時間に与えられた
神様からのある思いが
今もずっとお母さんの内側にとどまり続けています

さらにチームが帰国するまでの間
その与えられた思いについて祈っていきます!

この与えられた時間を感謝します
そして、お父さん、ありがとう😊

(写真:扇風機が回る中片付けるお父さん、その後ろで宿題をするダビくん!)






語りかけ

2016-07-09 08:38:42 | お母さん

いよいよチームはパトモスに足を踏み入れましたね
ちょうど朝の祈りの時間と重なり
期待に満ちた時間となりました

毎回チームが遣わされている時
聖書の言葉を読み進めていきますが
思いがけないところで
神様の語りかけをふっと受けることが多い気がします

今朝もそういうことがあり
その語りかけを受けた時
今のお母さんの状態がどういう状態かということが
神様によって明らかにされたというか
だからこれからどう信仰の対応に切り替えていけばいいか

という具体的な指示を受けた感覚です
それまであった思い煩いが吹っ切れていて
明らかにお母さんの内側に変化が見られています

チームの祝福はこうして流されてきています🙂

さて、今日は雨
1日神様に期待しつつ過ごします!

(写真:昨晩正直な気持ちを前面に出して祈っていたダビくん!床で宿題中^^;)

ことば

2016-07-07 12:06:17 | お母さん

このパトモスチームが遣わされている期間
いくつか乗り越えなきゃならない出来事があって
そのことについて
祈り始めていましたが
今朝の祈りの中で神様から言葉を受けることができました

その神様の言葉を土台にして
次の祈りに入れることがすごく嬉しくて
神様に感謝しながら通勤していたら

空に彩雲発見☺︎
それがだんだん濃くなってきて
一本の筋になってきたところで撮りました📷

たくさんの方々が出社されている中でしたが
気にしない(^^)

チームは今宵出発です
お祈りしています🛩





バリウム検査

2016-07-07 07:55:41 | お母さん

初めてのバリウム検査
昨年は胃カメラでしたが、検査の空き枠がないということでチャレンジ

発泡剤はなんなくクリア
しかーしその次のバリウムがね…
味は全く問題なし
むしろ美味しい(^^)

問題は量
飲み始めてから

お母さん、水分、あまり取れない人だった

ということを思い出して
飲みきれるか不安がよぎり

もーギブっ

ってタイミングで終了
ぎりぎりでした

でもとにかく検査前に祈っておいて良かったー

という思いでいっぱい

最終的には

初めてということでしたが
上手でしたよー

となんでか褒められ
そういえば昨年の初めての胃カメラでも
終わった時

上手でしたよー

と同じく褒められてました^^;

バリウム検査後の薬を飲むための水はさすがに飲めず
言われた半分量でおしまい

でも無事終了

良かった!
神様、感謝します!

(写真:こんな写真載せたらねーね怒るかなー😁)



日傘

2016-07-02 11:18:30 | お母さん

傘持参せず出発したら
やっぱり太陽の陽射しは強く

これくらいの値段の日傘がありますように

と祈りつつ最寄りのスーパーをちらっとみたけど
お安い値段の日傘はデザインが…
ちょっとお高い方がお母さん的にお気に入りなデザイン

感謝しつつお高い方を手に取りセルフレジに行き精算すると
値札と異なる値段で

お店の方に聞きに行くと

こちらのミスなのでそのままどうぞ

と言われ
それはお安い値段と変わらい値段(^O^)/
すぐ使いたかったけど

値札を切るハサミないー

と思ってまた感謝したら
お店の方が

こちらのミスを調べますので値札を頂けませんか

とハサミで切ってくださって

なんだかスムーズ

十分用事にも間に合って到着しましたよ
神様、感謝いたします!

(写真:土曜日くらいはゆっくり寝させてっていう感じかな?)

バタバタ

2016-07-01 08:09:53 | お母さん

朝から床一面に広げて宿題をするダビくん

でもお母さんもダビくんのこと言えない状態

昨晩は早々と寝ちゃったから
結局朝に洗い物、洗濯、片付け、さらに夕飯のカレー作り

いや、無理がある
これだけを出発する前にするなんて

でもギリギリ間に合わせて今電車の中

ごはん炊きたてだから、卵かけごはんにしてー

と言うお母さんに

どう考えてもカレーのにおいがするけど?

とつぶやいてたダビくん

それは夜用だから!よろしくねー