goo blog サービス終了のお知らせ 

育児日記

主に聞きつつ、主にあってこの子たちを育てて行くのは、私の使命です。

確認中

2016-08-31 00:52:59 | お母さん

会社から出たら目の前に虹発見

きっとアーチになってるはず

と大通りに出てみましたが
もう虹はなく

あの瞬間だけ見せてもらえた感じです

日曜日の夜

お母さんの神様の働きの役割はこれかなー

というある思いが与えられて
ただいま確認作業中

丁寧に祈り進めます(`_´)ゞ

映画

2016-08-29 09:43:01 | お母さん

at Home

をついに観ました!

福島県郡山市

というキーワードは
本当にさらっとしたタイミングで出てきて
ある意味ファミリーホーム形式のこの家族

昔なら

こんな設定ありえるかなー

と思えた設定が
現実にある時代に今はなっていて
本当に今の時代には祈りが必要だなー

と思わされました
思いがけないタイミングで観たこの映画でしたが
貴重な時間となりました

神様、感謝いたします!

(写真:いててて…)

みことば

2016-08-24 08:04:45 | お母さん

その日1日いろいろな考えが湧いてきて
そのたび神様に祈って
またいろいろな考えが渦巻いて
また神様に祈って

の繰り返し

そんな1日を過ごし
次の日の朝が来て
みことばから
前日渦巻いていた考えに対する神様からの言葉を受けた途端
そのいろいろな考えは消え去りました

会社に向けて出発し
歩いている時朝与えられたみことばを思い起こし
神様に手を上げ感謝しようと手を上げ空を見上げたら
綺麗に光る彩雲発見

また神様に感謝✨

今日もバタバタしながら出発し
すでに電車の中

この1日のスタートを感謝いたします!




語学

2016-08-20 10:12:40 | お母さん

先月受けた語学の検定試験のインターネットによる結果発表〜

受験直後お父さんに

どうだった?

と聞かれた時

10問に1回くらい確信持って回答出来た

と言ったら

えっ10パーセント?
100点満点なら10点?

と驚かれました😵

正直、この級を受けるには全く能力的には届いていないんだけど
前回の試験で訳わからないまま合格したため
トライしてみたわけです

前回の試験から1年経って
前回の級の単語を見直したら
その当時全く覚えられていなかった単語たちが
今はそうでなくなっていて!

すごく驚いた〜

さて、今回の結果は…

正解率10パーセントではなく
60パーセントまであと1点というところで
これはお母さんにとって奇跡的な点数でした
今の級からは合否はなく
でも昔は60パーセント以上が合格ラインだったようで

あと1点不足というのは
神様のみ手を強く感じます

神様はお母さんにない能力を引き上げてくださってるけど
神様が望んでいるレベルには
まだ到達していないということ

だからまた前を向いて進みます!

(写真:わんちゃん、可愛い〜)






懐かしい写真

2016-08-19 18:16:56 | お母さん

10年前位の写真⇧
ねーね可愛いなー
その時のねーねの声が聞こえてくる感じ!

お母さんが何も変わらない気がするのは
このシャツを今も家で着てるからかな

もう今となってはヨレヨレなんだけど
お父さんからのプレゼントだから
捨てられません

読書2

2016-08-19 07:49:29 | お母さん

図書館から借りてきた本を昨晩
読み終えちゃいました

くすっと笑えて
さらに心が温まり
そして涙があふれ

の連続

この本を読むことで
お母さん自身の子育てを再び振り返るきっかけにもなりました

また出版されてから30年以上経つこの本でしたが
今も継続している問題を当時からいち早くから捉え
問題提起していたことも驚きです

神様からのある思いが与えられてから
この本にすぐに出会えたことにも
神様の導きを感じます

さらに祈っていきます!

(写真:お泊まり中!)


読書

2016-08-18 07:45:27 | お母さん

最近たまたま手にとって読んだ本全て

ありのままの姿で神様は私たちを愛してくださっている

というテーマで

また新たに読んでいる本も
同じテーマでした

お母さん自身がそのままの姿で神様に愛されている

という語りかけと共に
今回は、

周りにいるどんな方々全ての人もそうである

といつもとは異なる側からの語りかけを受けています
これは白馬キャンプ以降神様に与えられたある思いからスタートしていて
この思いを形にしていく時の大きな基盤になると感じています

今読んでいる本は
図書館によく行くねーねにお願いをして予約したもの
すぐに手元に届き
今通勤途中でも読んでいます!

(写真:ねーねもオーケストラの一員として出演!)

帰省

2016-08-12 07:51:01 | お母さん

ゴスペルの奉仕を終えて
そのまま東京駅へ

指定席はさすがに満席だったようですが
自由席はすぐに飛び乗った新幹線でも
空きがあって
さらに隣りはいなくて快適な旅でした

あと

新しいパソコンを購入して
設定までして欲しい

というじいじからの急なミッション
お店の方からは

設定に結構時間かかりますよ

と真剣な眼差しで言われたけど
スムーズに終了

そして、帰るまでの時間は
使い方をじいじとばあばにレクチャーする時間となり

今はもう帰り道

一瞬の出来事でしたが
リフレッシュできましたよ

神様、感謝いたします!

(写真:昨日は鰻丼😋)

迎え

2016-08-11 10:23:03 | お母さん

今日2人組を迎えに行きます!

時間がわからないため
自由席で行く予定です🚅

座れるかなー

たくさん移動時間があるので
聖書読んだり
本を読んだり

いろいろやりながら向かいます

お父さんは、

夕飯メニューだけ教えてね

だって
実家の夕飯に期待しているお父さん
食べるのはお母さんなんだけど

面白いお父さんです(^^)

(写真:窓から見送るお父さん!)

祈り

2016-08-10 07:45:37 | お母さん

その日はまるで当直明けのような体の重さ
実際に足もむくみ
さらに手なんかグローブみたいで
もちろん指輪なんて抜けず

これから始まろうとしていた祈祷会に若干不安がよぎるお母さん

寝ちゃいそう…

でもいざ始まると、体は疲れていても
祈る言葉に力を感じるというか
無理と思っていた祈祷会2つは無事終了

夜中、お父さんと帰るとき

体が軽い!

と気づき
さらに手のむくみもなくなっていて指輪もスルスル

素晴らしい〜

と同時に
やはり祈るって戦いなんだな

と思わされたお母さんです

さて、今日は水曜日
夜は祈祷会に行ってきます🏃

(写真:いただいたゲームに夢中!)