いそのあつし、五十野惇 SNS 

・SNS、
・毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊紹介
・五十音おけいこ

かたつむり、季節のお話いかがですか!

2007年05月19日 08時20分30秒 | 育児
かたつむり
   ♪ かたつむりは にょろ
     うちを せおって にょろ
     にょろ にょろ
   ♪ かたつむりは ぽり
     はっぱを たべる ぽり
     ぽり ぽり

※ 陸にすむ巻き貝。雌雄同体。ニ対の触角がある。若葉を食べる。

(以下、いつものように元気CMです)
※ Blog画像は「かたつむり」、そして授業の教材になっている「毎月のお話・パピーちゃん絵本」(作絵:五十野ファミリー/発行:株式会社メイト)の主人公「パピーちゃん」です。

※「毎月のおはなし・パピーちゃん絵本12巻」は各冊776円。1~12月の全12冊で9,312円。お申込みは、お電話にてTel / 048-250-1501 株式会社メイト『パピーちゃん係』へ。書店やWEBではお求めになれません。

※ 絵本は出版から19年目。特色は「声に出して読みたい!」それから「美しい日本の四季と美しい日本語」絵本で、読み聞かせにふさわしい絵本です。どんな内容の絵本か?全12冊・全ぺージにわたってホームページ「パピーちゃん!五十野惇フォーラム」に紹介されています。動画(ムービー)でもご覧いただけます。また、西本鶏介先生(児童文学評論家・作家)が書かれた詳しい解説、それから購入方法などもお知らせしております。

※ なお「季節のお話」は東京家政学院大学五十野ゼミの学生が番組制作演習、そしてWEB放映しております。学生の制作作品ですのでプロにはない新鮮さがあり、子ども達により身近に親しめる楽しい言葉の学習教材になっております。
 ・みきチーム作品: 「パピーちゃんとアヤカお姉さんの音読遊び12ヶ月」
 ・さとみチーム作品: 「パピーちゃんとミカお姉さんの音読遊び
※ 指導担当は東京家政学院大学教授/五十野惇。五十野惇のプロフィールはWEB動画 【五十音のおけいこ】(五十野ゼミ制作) でご覧になれます。ぜひ、ご笑覧を!

コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい、季節のお話いかが... | トップ | かえる、季節のお話いかがで... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
授業課題 (マジョリカ)
2007-05-20 10:46:30
まず最初に子どもたちに本物のかたつむりをみせて、
「かたつむりはどうやって動いてるかな??」「かたつむりははっぱをどうやって食べるかな??」と、皆の意見を聞いて、にょろにょろ動くことと、ぽりぽり食べることを子どもたちに覚えてもらったら、私が「かたつむりは」や、「うちをせおって・・・」などと言うので、みんなには「にょろ」や、「ぽり」のところを言ってもらおうと思います。
返信する
かたつむりさん。 (るんた)
2007-05-21 13:35:07
実際に見せて、かたつむりの面白さを経験してもらってから、ダンスにしてみるのも面白いと思います。
頭に手を当てて背中にダンボールで作ったのを背負ったり、「にょろ」のところで首を振ったり、二人ひと組で鏡のようにして踊るのもいいと思います。
子供が楽しみながらかたつむりの真似をして、梅雨を楽しめるような遊びをしたいです。
返信する
かたつむり (さん)
2007-05-21 15:09:32
雨といえばかたつむり。
子どもたちは一度は見たことがあって
捕って飼ったりしています。
このお話しを歌にして
みんなで実際にかたつむりになったつもりで
動きながら歌ったりしたら楽しいと思いました。
とても可愛らしいお話しだと思います!
返信する
かたつむり~♪ (みたらし団子)
2007-05-21 18:24:47
短めだけど、「にょろにょろ」、「ぽりぽり」など、子どもが喜びそうな可愛らしい表現だなぁと感じました。
私も小さいときは、よくカタツムリを発見しては捕まえて観察したりしていたことを思い出しました。

今はかたつむりを見ても、あまり可愛いとはさすがに思えなくなってきましたが、小さい子どもにとってはこの歌で自分の中のかたつむり像がさらに可愛く、魅力満点の生き物になるんじゃないでしょうか?

なんだか、そんな気がしました♪
返信する
かたつむり (江戸っ子娘。)
2007-05-21 18:51:57
子供って不思議と呼んだ本とかは必ず覚えていて、さっき読んだばっかりなのにもう覚えてる、もう口ずさんでる!と驚いた事があります☆
きっとこの「かたつむり」を読み聞かせたら、子供たちは「にょろ、にょろ」「ぽりぽり」とか言っていると思います(>0<)☆☆
今度、従姉妹の子供に話してにてどんな反応をするか実験してみようと思います(笑)
実は…私は、かたつむりを今まで生きてて1度ぐらいしか見たことがありません(泣)梅雨になったら家政ら辺で見られることを期待したいです!!
返信する
Unknown (はと)
2007-05-21 21:51:44
とてもかわいらしい歌だと思いました。
雨の日に子供たちと一緒に外に出て、一緒にかたつむりを探して観察しながら歌うとより一層楽しさが増すと思いました。
また、かたつむりは目を押すと引っこむんだよなど、かたつむりの生態などについても一緒に教えながら歌うと楽しいと思いました。
返信する
授業の課題 (mini)
2007-05-22 00:40:51
『にょろにょろ』『ぽりぽり』の音がかわいいですね。
もうすぐ梅雨の時期なので、かたつむりもどんどん増えてきて、子どもたちもかたつむりに興味を持つと思います。
たくさん観察して自然と触れ合って、いろんな発見をしてほしいなぁと思いました。
返信する
にょろにょろ♪ (ルル)
2007-05-22 22:28:25
『にょろにょろ』と『ぽりぽり』という言葉がとても可愛い詩ですね。
かたつむりの動く様子を『にょろにょろ』と表すのは分かりますが、葉っぱを食べる様子を『ぽりぽり』と表すのには、独自のアイディアが出ている感じがしてとても面白いと思いました。
それに子供たちが好きそうな音なのも良いですね◎
これから梅雨の時期でかたつむりがたくさん出てくるので、道端でかたつむりを見る度にこの詩を思い出しそうです。
返信する
かたつむり (よしこ)
2007-05-23 22:34:51
私は、小さいころよくかたつむりの目をつついて遊んでいました。引っ込んだかと思うとすぐに目が出てきたりして面白かった思い出がありました。
でも今になっては、気持ち悪いと思ってしまって触る機会が急に少なくなりました。
でも、このお話を見るとかわいいと少し思えました。
返信する
にょろにょろぽりぽり (らぶこ)
2007-05-24 16:31:07
擬音語がとても楽しいですね!
雨の上がった後、子供たちとかたつむり探しに出かけたいです♪また、室内でカタツムリのまねっこで、匍匐前進のような格好で動き回ったりして遊びたいなと思います。
ナメクジとの違いなんかも一緒に話したいです。
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事