いそのあつし、五十野惇 SNS 

・SNS、
・毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊紹介
・五十音おけいこ

たんぽぽ …子育て「ことばあそび」…

2011年04月29日 15時37分30秒 | 暮らし


「学力」を身につけるには、見るだけの学習ではなく、声に出すことが大切です。

目┃次┃
━┛━┛
□ 発行者サイト
□ 季節のお話「たんぽぽ」
□ 読者の声
□ コラム「タンポポの花びらってあるの?」
□ 子どもの日にふさわしい絵本
「パピーちゃんはどこにいる」
▽ あらすじ
□ コラム「パパのための読み聞かせ」
□ et cetera

■ 発行者サイト「五十野惇フォーラム」■
五十野惇フォーラム
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy [ネット検索→五十野惇]

■ 五十野惇Profile… ■
NHKおかあさんといっしょディレクター、
聖徳大学・東京家政学院大学教授を経て 絵本作家

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
★  ■■  季節のお話  ■■  ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

たんぽぽ むきむき  詞 /五十野惇
①  あはははは だれかさんが わらった
たんぽぽの はな
むきむき わらった
「たんぽぽの」 はなって  ちいさい はなが  あつまって いるのね」
あはははは わらいごえ いっぱい
②  あはははは だれかさんが わらった
たんぽぽの わたげ
ふきふき わらった
「たんぽぽの わたげって ちいさい たねが あつまって いるのね」
あはははは わらいごえ いっぱい

▽ 読者の声

学校の近くの広場にもたくさんのたんぽぽが咲いています。たんぽぽは指輪にしたり、れんげのように髪飾りにしたり…その季節にしかできない遊びです。
“たんぽぽ むきむき”の歌にあるように、こどもたちはたんぽぽの花はひとつではなくて、たくさんの花からできているということを知ったら、とっても驚くと思います。

タンポポの黄色って、何だか心を明るくしてくれますよね!!特に、沢山あると色鮮やかで暖かい気持ちにさせてくれます。小さい頃に、よくタンポポの綿毛で遊びました。空をふわふわ飛んでいる姿があの頃は好きで仕方なかったです。

むきむきって表現がなんだかおもしろいです。すごく元気な感じが伝わってきます。
ちいさいはながあつまっていて、わらいごえがいっぱいってところがかわいくて好きです。
こどもとお散歩いったときにうたってあげたいです。

(読者の声は、主として東京家政学院大学学生のBlogです)

▽ コラム「タンポポの花びらってあるの?」
「タンポポの花びらってあるの?」と、子どもの頃、聞いたことがあります。当然ですが,一枚いちまいを、お花と言うより花びらと言ったほうがいいかもしれません。
幼稚園,保育園の月刊誌、4月号なら、どの本にもタンポポが載っています。 そのうえ、どの本にも「ちいさな はなが あつまっているのね」と書いてあります。「タンポポの花びら」とは書いてありません。と、いうことは、花びらの ように見えるのは、本当は独立した一つひとつの花と言う意味で,その一つひとつに、おしべとめしべがついている、と、いうことなのですね。昨日の日曜日は、1時間ほど歩いてキャンパスへ。道端には、タンポポがいっぱい。綿毛のタンポポもありました。思わず手にとり「タンポポの わたげって ちいさな たねが あつまっているのね」と、つぶやいてしまいました。道端には、「子どもの好奇心を呼ぶ言葉が、いっぱいある」と思った日でした。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼ 「学力」を身につける小学校入学準備教材は、
「パピーちゃんと小鳩くるみの幼児学習ビデオ・全12番組」
(監督:五十野惇)
(現在、定価28,000円ビデオを、定価10,000円で!購入できます)

詳しい内容はホームページ「パピーちゃんビデオ売店」で。
パピーちゃんビデオ売店
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-video.htm#13pe-ji

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
子どもの日にふさわしい絵本
■■ 「パピーちゃんはどこにいる」解説 ■■ ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-


▽ 「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」:あらすじ▽
楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。

▽ コラム「パパのための読み聞かせコツ」
………「いい声」で読むことを意識してもらいたいと思いますネ。普段とはちょっと違うきれいな声で読む。このことを心がけてほしいです。そのためにはどうすればいいのか。
それには、普段より少し高めの声を出すように心がけましょう。アナウンサーも役者さんも「きれいな声を!」と注文されると本番になると、ほぼ、みんな少し高めの声をだします。

また、絵本の場面によっては、声に抑揚をつけたほうがよいと思いがちですが、そうするよりも一音一音を普段よりきれいな声で読んであげるといいですネ。平板でもOKですよ。
きれいに聞こえると、なによりも言葉が相手に届きます。………

▽ つづきは、発行者サイト「五十野惇フォーラム」からご覧いただけます。
▽ 同じく、パピーちゃん絵本の購入案内もご覧いただけます。
五十野惇フォーラム
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/  ネット検索→五十野惇

▽ インターネットTV「家政ジャーナル」を制作しております。
家政ジャーナル
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/kva-journal-s.htm
ネット検索は→五十野惇→家政ジャーナル
・YouTubeでも掲載しております。検索は「YouTub→五十野惇」で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする