桔梗原

なははな一日

見逃してた

2019-08-21 23:38:42 | 生活

信じられん程忙しい!!
四十九日の法要まではきっと誰もがこんな風に
バタバタと毎日を過ごすのだろうなぁと思いますが・・・
祭壇の花を日々手入れしているけど、この暑さでどんどん萎れていきます。
ロビンママは「祭壇っていうものはそんなものだで、気にせんでいいんな」
と言いますが、私は気になって仕方ない。
今朝は玄関も含め9個あった花瓶やアレンジを全部挿し換えて
5個にしました。
それでも花が淋しい感じになったので、庭に八つ手の葉を取りに行くと
手水鉢の中に雨水が満タンに溜まっていて、ぼちゃん!と音がして
よく見たら、ボウフラが動いている!!
きゃ~~~~このままだったらどんどん蚊が生まれちゃう!!
ひしゃくを持って来て、水をかい出しました。
ぼちゃん!の音の正体は体長10センチ近くもある
トノサマガエルでした。
手水鉢の底でボウフラでも食べていたのしら??
忙しくて庭の奥にまで入る時間がなくて見逃していたけど、
トノサマガエルのお陰で、キレイに出来てよかったです!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお気に入りは | トップ | うわ~~手続き~~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事