桔梗原

なははな一日

ITALIA’14 vol.9 

2014-06-25 22:40:31 | 旅行
~リベンジなるか!?の巻~

前日、人の多さに驚いて、バチカン市国をほとんど見ずに退散したので、
再び、バスでバチカン市国に行きました。
前日と同じバス停で降りて、サン・ピエトロ広場に向かう大通りを歩いて行くと・・・
昨日なんてもんじゃない!!広場が人で埋め尽くされていて、スピーカーから何やら音が流れ
広場は大混雑のようです。
「なにがあるのかしらないけど、こりゃ中に入るのは絶対無理だねえ~」
仕方ないので、またまた方向変換して、広場とは反対方向にある
‘サンタンジェロ城’に行くことにしました。
139年に霊廟として建てられてものなので、頑固でちょっと怖い感じのする建物です。

内部が公開されていて、城の歴史がわかる博物館もありました。
 

 
城の最上階にはカフェもあって、この日も暑い日だったので、
水分補給にここで一休みです。

サンタンジェロ城の上からはサン・ピエトロ広場と大聖堂が見えます。
広場が人で黒く埋め尽くされているのがわかりました。
いったい、ナニがあるのかなぁ~~?

大混雑なのはわかるけど、ここまで来たら、やっぱりサン・ピエトロ大聖堂ぐらいは見たいよね。
意を決して、サンタンジェロ城を後に大聖堂に向かいました。
道にこうやって、宙に浮いてる人がいました。他のところでも見かけましたし、
他の国でも見た気がする・・・
何か仕掛けがあるそうですけど、暑い中ずっとこうしているのも大変ですね。

バチカン市国に入る前にまたまた腹ごしらえ。
それも昨日と同じ、日本語メニューのあるお店で!!(笑)
馴染みの店っていうのもいいんじゃないの!
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ITALIA’14 vol.8  | トップ | ITALIA’14 vol.10  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事