飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2024北海道ツーリング 総集編

2024年08月20日 07時30分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
今年も北海道を走りに行ってきました。

今回の一枚、階段国道です。
 

もう一枚、開陽台のまーっすぐな道です。



地震が発生して、ツーリング出発が半日遅れましたが、無事に予定コースを走ってきました。
ブログ記事はまだ二周目の途上ですが、いつものように総集編から上げます。



2024.08.09(Fri)



大阪---第二京阪-京滋バイパス-新名神-伊勢湾岸道-新東名-首都高速-常磐道-磐越道-東北道-東北中央道---長井

832km、11時間50分


長井---R113-東北中央道-R348---山形

47km、55分



2024.08.09 = 879km

2024.08.10(Sat)


山形---R348-R286-山形道-東北道-R4-東北道-R46-R341---田沢湖

282km、4時間30分


田沢湖---R341-東北道-R103-R454-R102---十和田湖---奥入瀬---R103---青森

248km、6時間


青森---津軽海峡フェリー---函館




2024.08.10 = 530km


2024.08.11(Sun)



函館フェリー埠頭---R227-R5-道央道-R36---札幌清田

290km、4時間10分


札幌---(国道231号制覇二回目)---留萌

127km、2時間35分


留萌---R233-深川留萌道-道央道-R12-R39---北見

241km、4時間20分



2024.08.11 = 673km


2024.08.12(Mon)



北見---R39-D122-R39---美幌R334

29km、1時間10分


美幌R334---国道334号制覇二回目---羅臼

120km、2時間25分


羅臼---国道335号制覇二回目---標津

42km、1時間


標津---R243-D950---野付半島---D950-R243-R272-D775---開陽台---D150---中標津

92km、2時間45分



2024.08.12 = 283km


2024.08.13(Tue)


中標津---D150---開陽台---D150-D885-R243-R391-D52---摩周湖---D52---屈斜路湖---D52-R243---弟子屈

116km、2時間50分


弟子屈---国道241号制覇二回目---帯広

160km、3時間20分 (オンネトーは13km20分)


帯広---R38-帯広広尾道-道東道-R36---札幌清田

177km、3時間35分

 



2024.08.13 = 466km


2024.08.14(Wed)


札幌清田---D341-R453---通行止め---R453-D341-R36-道央道-R36-D16---支笏湖


102km、2時間15分


支笏湖---R453-R276-R220-D578---洞爺湖

67km、1時間35分


洞爺湖---R220-道央道-R5---函館

174km、4時間10分


函館---フェリー---青森



2024.08.14 = 345km


2024.08.15(Thu)


青森---国道280号青森区間制覇二回目---外ヶ浜三厩

68km、1時間20分


外ヶ浜三厩---R339---竜飛岬---R339-K12-R101---鯵ヶ沢

87km、2時間45分

 



鯵ヶ沢---R101-秋田道-東北道-K4-R398-K36-三陸道---石巻

387km、6時間15分


2024.08.15 = 545km


2024.08.16(Fri)


石巻---R398-K2---牡鹿---K2-R398-三陸道-東北道-R115---道の駅つちゆ

224km、5時間5分

 



道の駅つちゆ---R115-K70---中津川渓谷---K70-R459---裏磐梯物産館---R459-K64-磐越道---新鶴PA

75km、2時間5分

 


新鶴PA---磐越道-北陸道-R8---長岡

143km、2時間5分


2024.08.16 = 442km


2024.08.17(Sat)


長岡---R17---水上

125km、2時間30分


水上---R17-関越道-圏央道-T169-R16-R20-T41---百草団地

162km、4時間


百草団地---T20-R20-中央道-R358-R300---身延

138km、2時間35分


身延---東海縦貫道-新東名-伊勢湾岸道-都市高速---名古屋---都市高速-伊勢湾岸道-新名神-京滋バイパス-第二京阪---大阪

380km、6時間50分


2024.08.17 = 805km




今回の2024北海道ツーリングは、8泊9日でホテル2泊で残りは漫喫オールばかりでした。

走行距離は4,968kmと、例年の北海道ツーリングより短めですが、日程も1~2日短いですからこんなもんかと。

これで8年連続で46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)も達成です。
今年はついにVFRくんの沖縄上陸を果たしましたから、CY2024だけは47都道府県タッチに成功です。
 
東北台風、関東台風と2個の台風対策が要る期間でしたが、レイン仕様は半日×3日と比較的お天気に恵まれましたかね。
 


さて戦果です。


国道ステッカーは7枚の追加ができました。
全国一位を維持できましたかね。
 
国道完全制覇コレクションも459国道の全制覇が終わってしまったんで、あらたなコレクションネタです。

そこまで本気ではなかったんですが、国道ステッカーと同じように現地に行かないと入手できない峠ステッカーに手を出してみようかと。
全部で70から80枚ぐらいしか発行されていないようで、既に20枚弱を保有していますので、すぐにコンプしそうですが。
 
で、摩周湖は今年は霧で、通算3勝5敗ぐらいと思いますが、代わりに欲しかったステッカーを仕入れてきました。

『熊出没注意』ステッカー。
オーソドックスデザインではないやつを探してたんですよね。
まぁこんなんでいいか。
 
とにかく、無事に2024北海道ツーリングを走り終えました。
許可をくれた奥さん、ありがとう。また走りに行かせてね。
頑張ったVFRくん、ご苦労様。
いよいよカウントダウンですが、もうしばらく一緒に走りましょうね。
 
ブログの本編記事、頑張って書きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19 Mon 今日はメンテナンスのつもりでしたが

2024年08月19日 18時00分00秒 | バイク
一昨日、2024北海道ツーリングから無事に帰ってきました。
今年は短めのコースでしたね。

昨日のうちにVFRくんの洗車とチェーンメンテは済ませておいたんですが、今日はオイル交換とチェーンの増し締めに行きます。


10:05 96,689

おっと、ガソリンが無くなってますね。

見延の三沢屋石油で補給して一気に帰ってきましたから、そりゃガス欠になりますね。

RBさんに行く前に補給しましょう。


10:15 96,693 apollo天の川R1 
17.9L 384.4km → 21.4km/L

RBさんにきましたが、、、

専属(?)メカニックさんがお休みで、ピットも混んでるようです。
このあと、雨がきそうですから今日のメンテナンスは諦めます。

10:40 96,897 帰宅

では、ランチともう一つのメンテナンスにいきましょう。

まずはランチ。
8/19 Mon 本日のラーメン 三豊麺 - 飛行機おたくの日々ログ

8/19 Mon 本日のラーメン 三豊麺 - 飛行機おたくの日々ログ

夏季休暇最終日です。VFRくんのメンテをしようと思いましたが、時間がかかりそうで雨がヤバそうなんで断念。一度帰ってWRXくんでランチラーメンに出撃です。なんだかんだ言...

goo blog

 
つぎはメンテナンス。
VFRくんの追いメンテです。

ドラレコ本体は防水のスマホホルダーに入れてるんですが、チャックが壊れちゃったんで交換ね。

中古屋には良さげなものがなかったです。

ほぼ並びのナップス。
でも、ここにも良さげなのはなかったですね。
またポチりましょうかね。

さて、本命のメンテナンスです。

私の身体のメンテナンスです。

さすがにツーリング疲れが溜まった感じがするんで、キチンとお手入れです。
痛いけど足ツボも我慢して、あとはまったりマッサージです。

残念ながら明日からお仕事です。
給料以上にこき使われてる気がしますが、期待されてるんでしょうから頑張りましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19 Mon 本日のラーメン 三豊麺

2024年08月19日 13時00分00秒 | 日記
夏季休暇最終日です。
VFRくんのメンテをしようと思いましたが、時間がかかりそうで雨がヤバそうなんで断念。
一度帰ってWRXくんでランチラーメンに出撃です。

なんだかんだ言って、この三豊麺さんのつけ麺にハマってるかも。

くらわんかに出ます。

その横に三豊麺さんがあるんですよね。

お昼直前なんでまだか混んでないかな?

フツーにつけ麺にします。

テーブルチェック。

途中で味変というより味追いでグリグリペッパーと魚粉を使います。

まだボックス席が空いてました。
すぐに埋まりましたが。


きました。

特大です。
ここの麺はガッツリしててかみごたえのあるいい麺だと思います。
スープは魚介類系で、たけいさんとよく似たお味です。

サイドに炙りチャーマヨ丼を。



ちょいと食べ過ぎでしたが、うまかったです。
なんだかんだでまた来るでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18 Sun 川部さんとこに梨の買い付け

2024年08月18日 20時00分00秒 | WRX
昨日、無事に北海道ツーリングから帰ってきました。
急いで帰ってきた目的は梨の買いだめです。
お盆近辺が幸水梨の時期で、ここを逃す訳には行きません。

果物全般的にアレルギーで食べない私ですが梨は別格。
その分、買い付けの労力を惜しみません。

まずはVFRくんの洗車。

今回は来年の北海道ツーリングほど距離は走ってませんが、それでも四千キロ走りましたから汚れましたね。

レインは三日間、それぞれ半日は雨走行でした。

ついでなんでWRXくんも洗っちゃいます。

できました。

汗だくになりますけど無事に戦車終了。

パーキングのゆかコンクリートも綺麗にお掃除してます。


ということで梨の買い付けにお出かけです。
今日まで実家帰省してた上の坊ちゃんを京都駅にお届けしながら買い付けです。

竜王の川部さんところ。

前回はまだでしたが今日は行けそう。

無事に大量買いしました。
15個かな?
多分¥2,200です。

青い玉と赤い玉、赤い方が甘いそうですが、おじちゃんのアドバイスは『今日は青い方がいいよ。赤は甘すぎるはず』ですって。
甘すぎる梨、試してみたいです。

クーラーバッグ持参です。

ミッションコンプリートです。

奥さんから追加の要望です。
道の駅アグリに寄ります。

で、、、

桃、シャインマスカット、お野菜を仕入れて帰ります。

で、ランチに。

8/18 Sun 本日のラーメン バリバリジョニー - 飛行機おたくの日々ログ

8/18 Sun 本日のラーメン バリバリジョニー - 飛行機おたくの日々ログ

昨日、北海道ツーリングから無事帰阪しました。目的は梨の買い付けに行く時間が欲しかったからです。ということで、竜王まで梨を買いに出ましたからそのままランチラーメン...

goo blog

 


ということで、半日のミッションを終えました。
明日はもう1日夏休みが残ってます。
VFRくんと私の体のメンテナンスですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18 Sun 本日のラーメン バリバリジョニー

2024年08月18日 13時30分00秒 | 日記
昨日、北海道ツーリングから無事帰阪しました。
目的は梨の買い付けに行く時間が欲しかったからです。



ということで、竜王まで梨を買いに出ましたからそのままランチラーメンです。

滋賀といえばバリバリジョニー。

竜王というか野洲にあることを思い出しました。

ちょうどランチどき。
席はとれました。

バリバリジョニーは何度かきたことがありますが、多分、インスパイヤ系ですね。

ヤロー系ですが、豚骨ラーメンだと思います。

なんか、いろいろとおすすめがあるようですね。

豚骨醤油が王道だそうです。

一応、メニューは隅々まで見ます。

ジロー系はいりませんね、
フツーに豚骨味噌にしましょうか。

テーブルチェック。

おー、自信の胡椒のみです。

ランチどき、混んできます。

おねーさん方のホールコントロールが気持ちいいですね。

奥はテーブルかと思ったら、カウンターでしたね。


きました。。。。

。。。大きいぞ?
替え玉¥10でやってるみたいですが、替え玉いらないんじゃない、ってほど大きいです。

セットご飯がきました。

普通サイズを頼んだはずですが、一般的にコレは『大メシ』じゃないですかね?

唐揚げ定食です。
唐揚げも大です。

いゃ〜、どれも大きかったですね。
ある程度は予想してましたが、斜め上を行かれてしまいました。

さて、味噌豚骨ラーメンです。


中細のちぢれ麺です。
結構シコシコしてていい感じです。
スープはかなりコッテリした味噌豚骨です。
背脂でしょうか濃いというかヤローに寄ってて背脂が強くて今日のコンディションではちょいとキツかったかも。

決してマズいわけじゃないんですが、ヤローはむりでしたね。
とはいえ、キクラゲが、異常に美味しかったです。

今度は控えめにしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(23) いよいよ帰阪です

2024年08月17日 22時23分00秒 | バイク

2024北海道ツーリングです。
いよいよ九日目、最終日になる予定の日です。

台風7号が関東直撃してましたが日本海側に回避してて、今朝は長岡の漫喫オールからの開始です。
今日のうちに大阪まで帰りつけるかは走ってみた次第ですが、まずは東京方面に南下します。
CY2024は沖縄まで足を伸ばしましたから47都道府県全てのタッチができそうで、残りは山梨県だけなんですよね。
早起きしましたから、196,000kmキリ番を取るまでR17下道を走ってきました。
 

キリ番をとってすぐに補給。


08:25 96,008 JA沼田R17
17.5L 357.7km → 20.4km/L

そのまま関越道に入りました。

止まったことのない赤城PAに入ってみました。

ここは初めてですね。
インターを使ったことはあるんですがパーキングは初めて。

少し見物です。

ふーん。

ドリンク補給しながらおとうとくんにコンタクト。
お互いの北海道ツーリングの情報交換のためにらいおんラーメンに集合をかけました。
赤城パーキングエリアから八王子、百草団地までまだ100kmぐらいありそうですね。
暑くなってきましたが、らいおんラーメンをモチベに走っちゃいましょう。
 
09:00 96,029 赤城PA
 
世の中は土曜日です。
関越道から圏央道に入って八王子を目指しましたが、いつもの相模湖渋滞が圏央道にまで伸びてます。
多摩センターあたりでおとうとくんと合流してコーヒーしてかららいおんラーメンにしようかと思いましたが、時間的に無理です。
らいおんラーメンの百草団地現地集合に切り替えました。

今回はらいおんつけ麺チャレンジです。


ラーメン記事はこっちで。
8/17 Sat 本日のラーメン らいおん - 飛行機おたくの日々ログ

8/17 Sat 本日のラーメン らいおん - 飛行機おたくの日々ログ

今日は2024北海道ツーリング帰りです。CY2024の47都道府県タッチのコンプリートの東京に出てきました。山梨県をタッチすれば完了なんで東京といっても八王子方面から山梨に...

goo blog

 
うまいラーメンですよね。
私が自力で見つけたお店で弟くんに紹介してあげたんですが、おとうとくんは我がもの顔。
まぁホントの常連さんになってて、関東のエセ常連、常連気取りとアホとは違うからいいですけどね。
彼は私より一週間前に北海道をツーリングしてました。
私の東北道北上の時にすれ違いで帰ってきたはずです。
この情報交換と頼んでおいたブツの回収をしました。
お天気的にもコース的に見似たツーリングだったみたいですね。
12:25 96,170 百草

水上---R17-関越道-圏央道-T169-R16-R20-T41---百草団地

162km、4時間
 
さて、2024北海道ツーリングでやることはあらかた終わりました。
あとは山梨県タッチしたらあとは大阪まで走るだけ。
元々のラフな計画だと大阪帰宅は明後日ですし、日程的には全く急ぐ必要はありません。
せっかくなんで富士山に寄って帰りましょうか。
甲府に出てR358で精進湖、R300で本栖湖にも寄りましょう。

中央道の相模湖渋滞、多少は減ってましたが快走路とは言えなかったですね。
疲れたんで甲府からR358に入ったところで休憩です。

やっぱり本州は暑いわ〜

しっかりドリンク補給しておきます。
よく考えたら、府中からノンストップでここまで来てたんですよね。
 
さて、精進湖までいきましょう。
動画があったかな?
<<<動画準備中
 
精進湖です。

と言ってもちょっと止まって見るだけです。

富士五湖の中でもココはあまりトキメキませんね。

一応、VFRくんも。

微妙に富士山も見えますね。

夏場なんで、富士山はこれぐらい見えたらOKかと。
 
国道358号の終点です。

富士山は見えてます。

精進湖も見えてます。
そのまま本栖湖の方に行きましょう。
R358からR139に入ってR300で本栖湖です。
前のクルマが関東のゴミ車で、逆煽りをくらいました。
おかげでストレスマックス。
本栖湖の鏡富士ポイントを見落として越えちゃいました。

湖面が波立ってますからその先のポイントでもいいんですが残念です。
とりあえずVFRくん撮影会。

本栖湖側からは少し雲が多いかな?

少しずつアングルを変えて撮ります。


そうそう、この先には駐車場がありましたね。
そこでもパチパチしましょうか。

富士山は見えてますがちょっと雲が多め。

撮っておきましょう。

こんなもんかな。
さて、富士山観光はここまでです。
このままR300で身延にでて西に行きましょうね。
まずはR300の下り、甲州いろは坂、中ノ倉峠を降りましょう。
動画でも
<<<動画準備中
まぁまぁ前があけられて楽しんで降りられましたね。
せっかくなんで寄り道しましょう。

道の駅しもべです。

前を通り抜けたことは何回かありますが、寄るのははじめてですね。

そうです、峠ステッカーを扱っているようなんです。

通り抜ける直前に気づきました。

『本栖みち』だそうです。

ゲットですね。

ピントがあわないや。
14:50 96,302 道の駅しもべ
いよいよ帰るだけになりました。
まだ午後3時なんで大阪まで十分とどきます。
今日中の帰宅とできそうですね。
 
補給タイミングですし、このへんで満タンにすれば大阪まで行けるでしょう。
なら、三沢屋石油のスタンドですね。
国道300号のステッカー販売店です。

前に国道ステッカーを買いに来た時のおにいちゃんが補給してくれました。

『国道ステッカー売れてますか?』って話しかけます。
お盆近辺ではかなり売れたそうです。
私の補給と並行で補給していたおじさん、国道ステッカーを買ってましたね。

ひと段落したところで種明かし。
『私が全国ランク一位です』 『せっかく国道ステッカーを扱ってくれてるんでここまで補給しに来ました』
 
『えー、そんな方がこられたんですね。』
『国道ステッカーのランキングがあるのか聞いていましたが』
『ホントだ、日本一なんですね』
『わざわざありがとうございます』

在庫の写真を撮らせていただきました。
 
15:00 96,308 三沢屋石油
300.3km 14.3L → 21.0km/L
 

百草団地---T20-R20-中央道-R358-R300---身延

138km、2時間35分


これで2024北海道ツーリングは全課程を修了しました。
ひたすら大阪に向かうだけです。

が、閃きました。
この時間なら名古屋の実家に寄れます。
ちょうど晩御飯時に。
ということで、名古屋の実家に来ました。

実家でシャワーを浴びて、最近何かと弱ってるじいちゃんを晩御飯に連れ出します。

回転寿司でいいようです。

じいちゃんも喜んでビールを飲んでました。
実家に泊まってもいいんですが、大阪の自宅にまだ帰れますし、上の坊ちゃんがまだ帰省してたんで私はノンアルで我慢でした。

プチ親孝行して大阪の自宅に向かいます。

名古屋から大阪なんてロングツーリングしてる身からすると『チョイ乗り』程度なんでね。


19:35 96,538 名古屋


名古屋の都市高速から伊勢湾岸道、新名神です。
お約束で止まります。

鈴鹿パーキングエリアです。

展示物のチェックだけですが。

往路の時のままですね。

鈴鹿8耐、ヨシムラとモリワキのマシンです。

いいですね〜


20:35 96,596 鈴鹿パーキング

さあ、ラストラン。
新名神、京滋バイパス、第二京阪と走ってきました。

帰宅前に整えます。

京田辺のパーキング。

ここまでくれば帰ったも同然です。
でも、家に帰るまでが遠足です。
ラストワンマイル走ります。


ということで帰ってきました。

VFRくん、頑張って走りましたね。

21:50 96,688 帰宅


身延---東海縦貫道-新東名-伊勢湾岸道-都市高速---名古屋---都市高速-伊勢湾岸道-新名神-京滋バイパス-第二京阪---大阪

380km、6時間50分

2024.08.17 = 805km


今回の2024北海道ツーリングは、8泊9日でホテル2泊で残りは漫喫オールばかりでした。

走行距離は4,968kmと、例年の北海道ツーリングより短めですが、日程も1~2日短いですからこんなもんかと。
これで8年連続で46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)も達成です。
今年はついにVFRくんの沖縄上陸を果たしましたから、CY2024だけは47都道府県タッチに成功です。
 
東北台風、関東台風と2個の台風対策が要る期間でしたが、レイン仕様は半日×3日と比較的お天気に恵まれましたかね。


さて戦果です。


国道ステッカーは7枚の追加ができました。
全国一位を維持できましたかね。
国道完全制覇コレクションも459国道の全制覇が終わってしまったんで、あらたなコレクションネタです。

そこまで本気ではなかったんですが、国道ステッカーと同じように現地に行かないと入手できない峠ステッカーに手を出してみようかと。
全部で70から80枚ぐらいしか発行されていないようで、既に20枚弱を保有していますので、すぐにコンプしそうですが。
で、摩周湖は今年は霧で、通算3勝5敗ぐらいと思いますが、代わりに欲しかったステッカーを仕入れてきました。

『熊出没注意』ステッカー。
オーソドックスデザインではないやつを探してたんですよね。
まぁこんなんでいいか。
とにかく、無事に2024北海道ツーリングを走り終えました。
許可をくれた奥さん、ありがとう。また走りに行かせてね。
頑張ったVFRくん、ご苦労様。
いよいよカウントダウンですが、もうしばらく一緒に走りましょうね。
これで2024北海道ツーリングのブログ記事はおしまいです。
ご覧いただいた方々、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(22) 帰阪開始、まずは東京

2024年08月17日 22時22分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
いよいよ九日目、最終日になる予定の日です。

本州復帰を果たしていて既に大阪に向かって南下を始めています。

台風7号がきていて、関東直撃してましたが私は日本海側に回避しました。

台風回避で長岡の漫喫オールしましたから今日はここからスタートです。

まずはハイウェイ割引の登録から。

今日のうちに大阪まで帰るかどうかはまだ決めてませんが、それでもハイウェイは多用するでしょうからキチンと登録しておきます。

昨晩のお宿、長岡の漫喫です。

この店舗を使うのは2回目かな。

ちょっと早起きしすぎました。
今日はらいおんラーメンを食べて、山梨タッチして、あとはいけるところまで行くだけです。
調子がよければ大阪の自宅まで届くかも、といういい加減な計画です。
とにかくまずは東京方面に走りましょう。

05:55 95,883 長岡

ご覧の通りあと120kmでキリ番です。
長岡からハイウェイを使うとちょうど関越トンネルの中あたりです。
せっかく早起きしましたからキリ番まで下道で行きましょうか。
三國峠越えでもしながら。

湯沢手前です。

この辺からアクションカメラを起動しようと思ったら電池トラブル。
というか電池ケースの蓋が飛んでしまったんで修理します。

一応動画を
<<<動画準備中

湯沢で1回目の休憩です。
何度かお世話になってるコンビニさん。

おーっと、E6新幹線です。

うまく撮れませんが。

このコンビニさんを越えると、高速クネクネがあって苗場から三国峠です。

なんでここで英気を養うというか、アクションカメラのセッティングチェックによく止まります。

大阪在住ですが、なんか見慣れた風景になりましたね。


予定通り三国峠を越えました。
まずは動画でも。
<<<動画準備中

で、予定のキリ番です。
でもやってしまいました。。。

<<<動画準備中

スタンドが甘くてVFRくんを転がしてしまいました。
左サイドの傷が増えたわ。

でもキリ番です。

転がしてしまったVFRくん。

左の傷が増えてクラッチレバーが少し曲がったなあ。

キリ番ショット。

転がしてしまったんでエンジン掛け直ししてます。
なんでまだインジケータランプが点灯中。

R17三国峠を越えて降りてきたところです。

猿ヶ京温泉のあたりですね。

08:15 96,000 三国峠R17猿ヶ京

さて、キリ番も取ったし儀式もしました。
VFRくんを転がしてしまって凹んでる場合じゃないですね。
ちゃっちゃと補給してハイウェイに乗りましょう。

水上まであと少しですが、インターに来たらそのままハイウェイに乗りたいから補給しておきます。

地場のJAスタンドです。

何組かのライダーさんたちもいました。


08:25 96,008 JA沼田R17
17.5L 357.7km → 20.4km/L

長岡---R17---水上

125km、2時間30分



続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 Sat 本日のラーメン らいおん

2024年08月17日 12時00分00秒 | 日記
今日は2024北海道ツーリング帰りです。
CY2024の47都道府県タッチのコンプリートの東京に出てきました。
山梨県をタッチすれば完了なんで東京といっても八王子方面から山梨に行けばいいです。

なら、『らいおんラーメン』を楽しめますよね?



元々府中にあった『らいおん』
今は百草団地にできてます。


昔ながらの商店街ですが、ちょっとシャッター気味。



ここにらいおんラーメンができてるんです。
らいおんラーメンですが本名は『治』です。



らいおんといえば府中です。
40年弱の昔、私が就職活動してるときに自分の足で府中のお店を発見して、大のお気に入りのラーメンになりました。
私の仕事は大阪だったんで、社会人になってからは私が来る機会はほとんどありませんでした。

一方で、我がおとうとくんは府中付近に就職したんで私がこのらいおんラーメンを紹介してあげましたが、彼はあたかも自分が発見したお店のように周りに自慢しまくりました。
実は彼自身もお気に入りラーメンとなったんで、競馬ついでにほほ週一ペースで通ってたようです。

その後、らいおん自体が有名になって調布にもお店も出して私も何度か行きましたが今はないみたいです。

府中も大将が引退されたとかで、おとうとくんいわく味が落ちたそう。
ただ、らいおんラーメンの味が確かな頃のバイトリーダーと思われる方が百草団地にお店を出して、かつ『らいおんラーメン』を引き継がれたとの情報をおとうとくんが得て、通い詰めて間違いないのを確認してくれました。



以来、チャンスがあるたびに私もこの百草団地のらいおんにきてます。
券売機も慣れてます。



わたしは本来は『味噌らいおん』一択です。
ただ、『一択!』を宣言するにはそれ以外のラーメンも試しておくのがマナーですよね。
なんで、前々回は『塩らいおんを絶対にチャレンジする』って暗示をかけて、なんとか味噌らいおん以外のメニューを一つこなしました。

天下一品に行って『今日こそはあっさり』って決心しててもいざオーダーとなると『こってり』になってしまうんで、自分に暗示をかけて、かつ、弟くんに塩らいおん宣言して退路を絶ってのぞみました。

で、前回は、40年ぶりぐらいの『ザ・らいおん』醤油ラーメンをいただきました。



デーブルチェックを。

らいおんラーメンに味変は不要ですけどね。

大将と笑顔が素敵な奥さんの二人オペ。



うちのおとうと君は月数回の常連さんですが、奥さんには覚えてもらってます。
『カタ麺大盛りね』って。

で、ここしばらくおとうと君と来る私も、覚えていただきつつあるかも。
アホな関東人みたく常連ぶる気はありませんが嬉しいです。



きました。
今日はらいおんつけ麺にチャレンジしてたんです。



麺は同じ中太ストレート。
ザ・らいおん、醤油ラーメンのつけ麺版って感じですかね。

ちゃんと割りスープを準備してくれてます。



そりゃらいおんラーメンです。
美味しいに決まってます。
醤油のザ・らいおんと同じ感じでいただけます。
甘すぎず、塩からすぎず、でもしっかりコクと醤油が効いててめっちゃ美味しいです。


とはいえマイベストは味噌らいおんです。
基本的に一周しましたから『味噌らいおん一択!』を言ってもよくなりましたね。



やはりらいおんラーメンはいいですね、満足です。
おっと、本名は『治』です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(21) 峠ステッカー狩り

2024年08月16日 22時21分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
いよいよ八日目、本土再上陸して2日目です。

既に大阪に向かって南下を始めていますが、今日はお天気的に台風対策が必要な日です。
台風7号がきていて、今日明日あたりで関東直撃とか。
大阪に向かう私とはすれ違うことになります。
直撃を受けるわけにもいきませんから、お天気と相談しながら目的地選定をして台風回避しなきゃいけませんね。

 
石巻の漫喫からスタートです。

今日の最初の目的地は、女川方面牡鹿半島の峠ステッカー狩り。
コバルトラインっていう峠道のステッカーみたいです。

まだ雨模様ではありませんが、雲の動きなんかを見ているとこの先最初の目的地まで雨が持つか微妙です。
うまくすれば最初の目的地までドライ仕様でいけるかもしれませんが。

早め早めのレイン仕様発動を意識して走りましょうね。
 
7:05 95,441 石巻
 
だいたいの道はわかってます。
漫喫の前からR398に入って、国道ステッカーを買いに行ったサンファン・ヴィレッジの方に行けばいいんです。
一度ならず走ったところはだいたい大丈夫です。
ナビなしで予定通りK2に入りましたが、予定通りでなかったのはお天気です。

濡れる前にあわててコンビニストップ、レイン仕様チェンジです。
牡鹿半島のさきまでドライ仕様で行けるかと思いましたが、牡鹿半島の根元でアウトでした。
 
レイン仕様にして一気に牡鹿半島の先まで走ります。
目的地はここです。

ホエールタウンおしかだそうです。

一時的に雨の区間を抜けてきましたが、一度雨は上がりました。

ツーリングに出てる時はめっちゃ早起き。
早く来てもまだ開店してないんですけどね。

時間つぶしにパチパチして回ります。



24時間、おトイレオープンだから建物の中には入れるんですが、、、

まだどのお店も閉まってますね。

おや、ストリートピアノです。
私はピアノは弾けますが、最近は楽譜を暗譜してませんし、人に聴かせられるほど腕が戻ってないんですよね。
早く練習しなきゃ。

としている間に外が土砂降りになりました。
30分もすれば雨雲は抜けそうですが、、、
 
開店です。
目的の峠ステッカー、ありました。

予定の一枚目をゲットです。
 
次の行動に移りたいんですが、土砂降りです。

雨雲が抜けるのを待ちましょうかね。

峠ステッカーコレクションはそれほど本気ではなかったんです。
でも、国道完全制覇を達成してしまって国道ステッカーの収集も運営さんの新規販売待ちになってるんで、こういった目標がないとロングツーリングしにくいんですよね。

ようやくと雨雲が抜けてきたようです。

じゃあ、次の目的地に向かって走りましょうかね。
 
8:50 95,476 ホエールタウンおしか
 
そろそろ台風の動きをチェックしておきます。
関東至近、房総半島からの太平洋側に台風7号が最接近するのは今日の夜あたりですね。
ってことは、石巻から南下してどっかで日本海側に逃げるのがよさそうです。
とすると、福島あたりから磐越道で新潟方面を目指すことになるのかと。
 
磐梯山、猪苗代湖あたりで峠ステッカーがあるかどうか探してみます。
裏磐梯あたりて何枚か売っているみたいですね。
なら、牡鹿半島から石巻に戻って三陸道を南下、東北道にスイッチして福島からR115で磐梯山登りですね。
 
雨だしナビはいりません。
予定通り走って東北道の南下を開始、休憩はここだろうと思っていたとおりの国見サービスエリアです。

多少は降られましたが大雨は避けていられました。
国見に着いたらちょうど大雨の雨雲が抜けていきました。

休憩に入っていたからびっしょっしょにならずに済みましたかね。

長めの休憩です。
雨雲が抜けていくのを待ってます。

台風が近づいているんで、台風の周囲のちぎれた感じの雨雲がやっかいです。

福島までは雨雲を抜けなきゃいけないようですね。
でも、その先、磐梯山にあがって新潟に抜けるころは雨範囲から逃げれそうです。

天気アプリで台風が見えてきましたね。
『ギャー!』って感じですが、まぁ、行ってみましょうか。
 
 
11:20 95,622 国見サービスエリア
 
東北道を南下して福島西ICで降りてR115に入りました。

予定の補給です。

R115で楽しい磐梯山登りを始めるんですが、このへんにスタンドがあったことは織り込み済み。

おにーちゃんとお話ししながら補給してもらいました。
 
11:45 95,650 eneos福島西R115
344.2km 16.9L → 20.3km/L
 
 
ここから楽しいR115登りです。
路面がウエットなんで無茶はしませんが、楽しい楽しい高速クネクネ。
 
でも、今日は途中で止まります。

道の駅つちゆです。

R115にR459が合流するところにある道の駅です。

ここに峠ステッカーが一枚あるようです。

ありましたね。

峠ステッカー、二枚目ゲットです。

せっかくなんでいただきます。
アユの塩焼き、あると入れ食いなんですよね、私は。

国道459号の方向です。
登り口側が見えますね。
オープンデッキに座ってアユの塩焼きをいただきます。

レインウエアのままなんで濡れたベンチでも問題なしです。

いただきました。

私がアユの塩焼きを食べると、跡形もなくなります。
では次に行きましょう。
 
12:10 95,665 道の駅つちゆ
 

石巻---R398-K2---牡鹿---K2-R398-三陸道-東北道-R115---道の駅つちゆ

224km、5時間5分
 
再び楽しい楽しい高速クネクネ、国道115号を登ります。
で、土湯トンネルを抜けて下り始めたところでいったん停まります。

次の目的地は中津川渓谷レストハウスというところ。
秋元湖の方向、磐梯吾妻レークラインというのを走っていくことになります。

さすがに走ったことない道ですし、クネクネ道の安全策でナビを起動しましょう。

お天気的には雨雲地域を抜けたようです。
 
磐梯吾妻レークラインの動画はとったっけ?
<<<動画準備中
 
着きました。

中津川渓谷レストハウスだそうです。

早速峠ステッカーを探しに行きます。

。。。
見つける難易度が高かったです。レジ奥でした。
無事にステッカーゲットです。
 
12:50 95,692 秋元湖
 
さて、次は裏磐梯です。
磐梯吾妻レークラインをそのまま進んでR459にでて次の目的地です。

裏磐梯物産館。
 
ここにもストピがありますね。
バックに五色沼が見えるように配置されてます。

ストピ対策でピアノの練習が必要なことはわかりましたが、今日の目的は峠ステッカー。
のぼりが立ってたのに見つけるにものすごく苦労しました。

ここで2枚ゲットです。

もう一枚撮ってます。

ということで、本日に狩ってこようと計画した峠ステッカーの確保が終わりました。
これから先の行動を考えましょう。
 
まずはお天気。

台風の端の雲から外れてきたようです。
台風は関東の東側を北上するはずなんで、やはり日本海側に逃げましょう。
新潟方面で目的地を考えます。
 
特別な予定ではないんですが、明日は東京に寄ってから大阪に向かいたいと思ってます。
明日中に大阪に着かなくても問題ない、というか明日帰宅する計画ではありません。
これまで7年連続で46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)をしてきましたが、今年は沖縄チャレンジしてますから47都道府県タッチができるはずです。
今日時点で残りが山梨県のみなんで、東京に出て、というか八王子から中央道で帰ろうかと。
 
とすると、今から日本海側に逃げて新潟泊まりするより、もう少し関越に進めますね。
長岡なら個室付き漫喫が二件あるし、時間的にも余裕があるし、雨の心配もなさそうだしいい感じです。
なんで、裏磐梯から新潟経由で長岡を目指します。
ほんとはR252を走りたかったんですが、今日はリスクを避けましょう。
時間リスクと雨リスク、通行止めリスクを。
 
13:10 95,703 裏磐梯
 
まずは磐越道に出るところからです。
買った峠ステッカーのゴールドラインってので行きます。
クネクネですね。
動画はとれたかな?
<<<動画準備中
 
 
そのまま磐越道に入りました。
最初のパーキングでレイン仕様からドライ仕様に変更します。

会津若松を越えてすぐの新鶴PAだそうです。

磐梯山がまだ見えますね。

土湯トンネル以降、雨にあたっておらず、レイン仕様をずーっと乾かしながら走ってきました。

やっとドライ仕様に戻せます。

このあと、雨は、、、

大丈夫じゃないかな?
 
14:15 95,740 新鶴PA
 
道の駅つちゆ---R115-K70---中津川渓谷---K70-R459---裏磐梯物産館---R459-K64-磐越道---新鶴PA

75km、2時間5分
 
 
またしてもキリ番が近づいてきましたが、今日の目標の長岡まではキリ番にならないでしょう。
磐越道、北陸道、関越道と走ってきました。

晴れれば晴れたで暑いです。
休憩ですね。

燕三条を越えたところの栄北PAというところみたいです。

水分補給、録音をすませて、本日のお宿の状況を検索します。
長岡には二店の快活クラブがありますが、個室確保にはR8沿いのお店の方がよさそうです。
行きましょう。
 
15:45 95,861 栄北PA
 
すぐでした。
長岡北インターをおりてからナビを動かしましたが、R8沿いですし一度泊まったことがありますからすぐにこれました。

この漫喫の前にはスーパーもありますから、一人酒盛りセットも買ってからのピットインです。
 
16:20 95,883 長岡

新鶴PA---磐越道-北陸道-R8---長岡

143km、2時間5分

まだ17時前ですが、今日のランはここまで。
石巻から牡鹿半島に行きましたが、最終的に長岡までは442kmでした。
 
個室があくのを一瞬待ちましたが、すぐにチェックインできました。

ちゃっちゃとシャワーして、そのままコインランドリーを回して、、、

今日はご褒美でトルコライスをいただきました。
 
ここで気づきました。
札幌で買った傘、石巻に置いてきたんですが、USB用のACアダプタを忘れてきました。
いまさらなんかするわけではありませんが、お気に入りだったんで残念ですね
同じものの予備があったはずなんで大丈夫でしょう。
 
いよいよ北海道ツーリングのゴールが見えてきました。
明日は山梨県タッチにいきますが、東京方面にいきますからおとうと君を呼び出してらいおんラーメンですかね。
その後は時間次第ですが、山梨タッチのついでに富士山見物をして西進でしょうね。
どっかでもう一泊してもいいし大阪まで頑張って走ってもいいでしょう。
 
いずれにせよ、2024北海道ツーリングは最終章になるでしょうね。
 
続く
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(20) 竜飛岬から石巻へ

2024年08月15日 22時20分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
今日は7日目です。
昨日北海道を離れて本土に復帰、今日から大阪に向かって南下を開始します。

<
お天気的には多少の台風対策が必要です。
前半の台風5号は6号と合体して津軽海峡の西からやっと北へ抜けましたが、次の台風7号が明日明後日あたりに関東直撃とか。
大阪に向かう私とすれ違うことになりますが、今日はドライ仕様で走れそうなんで観光ツーリングのモードです。
 
朝イチ、国道280号の青森区間の再走破をして、そのまま竜飛岬観光、国道339号の階段国道区間の走破(?)もしました。
459国道の完全制覇は達成してますが、画竜点睛のためには、通行止め迂回したR280の青森区間、国道のR339の階段区間走破(?)がいりますからね。

 
8:25 94,983 竜飛岬
 
今日はこのまま青森の日本海側を下ります。
久しぶりに白神山地のあたりを走ろうかと。
 
まずは南下です。
竜飛岬ではサルの群れが道を占有している横を抜け、そのままクネクネを降りたら先行車がなんか維持でぶっ飛ばすんで追っていました。
 
<<<動画準備中
 
ふと気づいたら、、、
キリ番を超えてました。
とりあえず止まりましたが、、、

3キロほど越えちゃいました。

国道ステッカーがあるわけでもなし、峠ステッカーがあるわけでもなし、でもドリンクぐらいは購入して貢献しようかと。
 
9:30 95,003 道の駅こどまり
 
 
久しぶりにキリ番失敗でした。
まぁいいです。
白神山地方面に走ります。
 
R339で御所わらに出てR101で日本海側に向かうかと思ったら、十三湖から真っ直ぐ南下する道を指示されました。
この真っ直ぐな道、道東の真っ直ぐな道と似た雰囲気ですね。
両側に防風林があって広い平らな農地の間を抜けていく感じ。
 
なんとなく鯵ヶ沢を目指して、道の駅っぽいところにきました。

海の駅わんどだそうです。

なんか面白いものがありますかね?

なかなか心惹かれるものがありますね。
海鮮とかアイスクリームとか。

外の出店でイカを売ってました。
壺イカだそうです。

これをチャレンジしようかと。

なかなかでした。
 
11:00 95,054 鯵ヶ沢
 

外ヶ浜三厩---R339---竜飛岬---R339-K12-R101---鯵ヶ沢

87km、2時間45分
 
 
では白神山地を走っていきましょう。
5年ぶりぐらいのR101です。
逆煽りを避けながらどんどん南下していきます。
能代手前までずーっと走り続けてきましたから休憩して次の行動を考えます。
せっかく東北を走っているんで、峠ステッカーを売っているところがあれば寄ろうかと思います。
峠ステッカーの最北端は、、、石巻、女川みたいです。
太平洋側ですが、まだ台風直撃ではないんで行けそうです。
ただ、時間的には販売店の営業時間に間に合いそうにはないですね。
石巻には漫喫があったはずです。
なら、今日の目的地は石巻にしちゃいましょう。
 
日本海側を走っていましたが、一気に太平洋側まで行きます。
能代の北ですから、ちょっと南下して秋田道で北上JCT、そこから東北道を南下して石巻を目指しましょうか。
どっかでガソリン補給してからハイウエイにしたいですが、ダメならSA補給ですね。
 
ということで行動は決めました。
コンビニ休憩の写真とログは忘れてました。
R101を南下してR7にでて、そのまま秋田道に入りました。
補給できずにハイウエイに乗ってしまってちょっと心配になったんで地図チェックのために止まります。

西仙北PAだそうです。
たぶん、大曲の少し手前なんじゃないかな。

ガソリンスタンドを確認します。
すぐ先の錦秋湖SAにスタンドがあるみたいですね。

距離的には大丈夫そうなんで横手で下道に出て補給する必要はなさそうで、ハイウエイのまま行けそうです。
もう少し走りましょう。
 
14:20 95,241 西仙北PA
 
無事にガソリンがもちました。
錦秋湖サービスエリアです。

ちょっと変わった構造で、まず補給、それからサービスエリアのようです。

まずは補給ですね。

さすがにセルフじゃないですね。
 
15:05 95,308 eneos錦秋湖
416.5km 19.1L → 21.8km/L
 
いや~、久しぶりに400km越えをしてしまいましたね。
補給が終わったんで休憩です。

錦秋湖っていうだけに湖なんでしょう。
この辺は北上川水系と思います。
たぶんダム湖なんでしょうね。

と思って期待しながらうろうろしましたが、よく見えるところがありません。

どっかに行けばみえるんでしょうが、探し回る気力はないなぁ。
 
。。。
。。。
その後のログと写真が全くありませんでした。
一気に石巻まではしっちゃいました。
錦秋湖から北上で東北道に出てそのまま南下。
往路で事故通行止めで降ろされた一関インターの次、若柳ICでおりてR398。
そのままR398で石巻かと思ったら登米から三陸道でした。

無事定宿に到着です。

でも、ここの快活さん、もとは自遊空間の建物じゃ?
 
17:15 95,441 石巻
 

鯵ヶ沢---R101-秋田道-東北道-K4-R398-K36-三陸道---石巻

387km、6時間15分


今日はここまで。
本州復帰初日は青森から秋田経由石巻まで、545kmでした。
 
 
まずはチェックインです。

あぶねー、個室はギリ一部屋だけのこってました。

まだ明るいうちに今日の走破が終わりました。
せっかくなんで晩御飯にでます。
8/15 Wed 本日のラーメン くるまや - 飛行機おたくの日々ログ

8/15 Wed 本日のラーメン くるまや - 飛行機おたくの日々ログ

2024北海道ツーリング途上です。だいたい一日一食、それもラーメンです。昨日の夜に青森に再上陸して今日から南下します。今晩のお宿の前にあったんでここにしました。くる...

goo blog

 

漫喫の前がラーメン屋さんでした。

晩御飯はいただきましたが、夜は長いです。
ビールとおつまみを入手します。

これまたお隣にスーパーがあります。

こういうシチュエーションだと助かりますね~

ビールとおつまみを買って帰って一人酒盛りでした。
 
ということで、今回のツーリング7日目が終了です。
あしたは峠ステッカーを買いに回ってみましょう。
ただ、台風がきてて関東に近寄らない方がよさそうです。
石巻でステッカーを取ったらライフ宇回避のために福島あたりから日本海側に逃げましょうかね。
いずれにせよ、明日の天気を見ながらですね。
 
続く
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(19) 竜飛岬、階段国道

2024年08月15日 22時19分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
今日は7日目です。 昨日、北海道を離れていよいよ本土に復帰、今日から大阪に向かって南下です。

お天気的には多少の台風対策が必要です。
前半の台風5号は6号と合体して津軽海峡の西にいましたがやっと北へ抜けたようですが、次の台風7号が明日明後日あたりに関東直撃とか。
大阪に向かう私とすれ違うことになります。
とはいえ、今日はドライ仕様で走れそうなんで国道280号の青森区間の再走破をしておきました。
459国道の完全制覇は達成してますが、このR280の青森区間は一部通行止め迂回して走破扱いにしていたんで画竜点睛のためにもう一度走っておきました。

 
8:15 94,967 R280外ヶ浜三厩
 
 
そろそろキリ番が来ますね。
三厩まできていますから当然竜飛岬に行きますが、キリ番はその先でしょう。
 
竜飛岬は国道339号の階段国道部分があります。
青森からR280青森区間の制覇フォローをしましたが、国道339号も階段部分をきちんと上り下りしてパーフェクトにしておきたいですからね。
 
三厩から竜飛岬はすぐです。
動画が撮れたかな?レンズが曇っていたはずですが。
<<<動画準備中
 
竜飛岬、階段国道の下側に着きました。

階段部分が見えてますね。

VFRくんを駐車場において、階段国道を制覇しに行きましょう。
 
8:25 94,983 竜飛岬


う~ん、最近は足が衰えてきてるんだよな。
きちんと登れるんだろうか。。。

おーっ!階段部分にきちんとおにぎりがあるではありませんか!

こりゃ上り下りするしかないわな。

まずは淡々と登ります。

VFRくんが見えてますが。

そういえば階段国道のまわりはアジサイがいっぱいでしたね。

だいぶ登ってきました。
でもまだ中間点には程遠いです。

うぇ~まだあるわ。
さて、どこまで登らなきゃいけないんでしょう?







おっと、ここは中間点ですね。
ここにもおにぎりがあります。

そうそう、階段国道をきちんと上り下りした人へのご褒美です。
スタンブ台があります。

スタンプ集めはしていないから押しませんが、来た人だけにわかるモノです。

ということで、中間点の先を確認していったん戻ります。

階段国道部分の走破は、下から中間点往復、上から中間点往復にします。

帰りは景色を見ながら降りてこれますね。


 

再び階段国道の登り口です。

階段国道、半分を制覇しました。

では階段の上に行きましょう。
せっかくなんで、もうすこしパチパチと。

ここを登り降りしてきましたよ。
 
 
 
ということで、VFRくんを回収して階段国道の上の部分にきました。

さて、今度は上の部分を制覇しましょうか。

まずは、さっきの中間点まで降りていきます。

うぇ~。
階段国道の上半分、こっちも結構な登り降りになりますね。

中間地点にタッチしてすぐに戻ります。

ホント、足が弱ってますね。
ぜーぜー言いながらというより、連続して階段が登れません。
70段で休憩、50段で休憩、とだんだんサイクルが短くなってきました。

なんとか戻ってきました。

はぁ~、きちんと登り降りしてコンプリートするのはなかなかしんどかったです。
 
絶対撮ろうと思っていた階段国道の記念写真です。

人がいなくなる時を見計らってVFRくんを運んで記念写真です。
なかなかの写真と思います。
 
せっかくなんで竜飛岬灯台まで行ってみましょうか。
灯台駐車場で記念写真を。

西を向いて撮っていますから、後ろの海は日本海です。

後方は白神山地ですね。
 
では展望台に向かいます。

まずはパーキングの南側に登ります。

駐車場にVFRくん。

レストハウスみたいなものかな?

こっちがわには記念碑がありました。

白神山地が見通せますね。

青函トンネルの工事の記念館がありますね。

まだ行ってないですけど。

では反対側へ。

北側に灯台とこちらにも展望台があるようで。

上から階段国道が見下ろせます。
あれは中間点ですね。

たいした坂ではなかったはずですが、ひーひー言いながら登ってきました。

灯台です。

展望台です。
南側より北側の方が『展望台』って感じ。

せっかくの展望台なんで全方位パチパチです。


 

北側は北海道の陸地が見えます。









はぁ。
一周撮影しました。
満足です。
戻りましょう。
 
展望台から降りてきました。
階段国道の入口に人がいなかったんで、もう一度記念写真です。






 
国道339号、階段国道区間の完全制覇を達成しました。
疲れましたが満足です。
 
 
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(18) 国道280号青森区間走破2回目

2024年08月15日 22時18分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
今日は7日目です。
 
昨日、北海道を離れていよいよ本土に復帰、これから大阪に向かって南下を開始します。

昨晩は、21時過ぎにフェリーで青森に到着して、フェリー埠頭至近の漫喫にとびこんで一夜を過ごしました。

個室が取れるかどうかがポイントだったんですが、賭けに勝って個室を確保、ゆっくり休みました。

今日から大阪に向かって南下を開始します。
お天気的には多少の台風影響があるはず。
前半の台風5号は6号と合体して津軽海峡の西にいましたが、やっと北へ抜けたようです。
でも、次の台風7号は明日明後日あたりに関東直撃とか。
大阪に向かう私とすれ違うことになります。
せっかく5号6号とすれ違ったばかりなのに、また台風対策して走らなきゃいけないですね。
 
とはいえ、今日はドライ仕様で走れそうです。
せっかくなんで国道280号の青森区間の再走破をしておきます。
 
459国道の完全制覇は達成した、としていますが、このR280の青森区間は、一部通行止め迂回して走破扱いにしています。
以前にきちんと走っているんですが、画竜点睛のためにもう一度走っておこうかと。
R280を走れば必然的に階段国道にも行くことになりますし、階段部分をきちんと上り下りしてR339もパーフェクトにしておきたいですからね。
 
では行きましょう。
 
6:50 94,896 青森フェリー埠頭
 
そろそろキリ番が来ますね。
R280青森区間ではキリ番にならないでしょうが。
 
さっそく国道280号青森起点に来ました。

昨晩お泊りした漫喫からは数キロのところです。

わかってましたけどね。

ちゃっちゃとキリ番の儀式をして始めちゃいましょうか。

地図ショットも確保しました。
では行きましょう。
 
6:55 94,899 R280青森
 
今日のR280青森区間制覇ではバイパス側を走ります。

なんで、一度入りかけたR280をUターンしてR7に戻ってバイパスまで行きます。
 
本土とは言え青森の竜飛岬方面の道はかなり早いペースで流れます。
以前、このへんで白バイさんを見かけたんで気を付けて走ってます。
 
R280バイパスを終えて、旧280側にシフト、そのまま北上します。
で、緊急ピットインです。

まだ開店していない道の駅。

道の駅たいらだてだそうです。

マジの緊急ピットインでした。自然に呼ばれてです。
ここでお見かけしたライダーさん達、このあと何度か見ました。
 
緊急事態を対応したら余裕がでました。
よくよく考えると、前回この道を走った時は海岸沿いに出て記念写真を撮りましたね。

こんな感じで。
 
まだ海の向こうに下北半島がみえるんです。

ガスってますが、ちょうど海の向かい側は国道338号で酷道区間です。
これだけガスっていると、R338制覇の時と同じように10m先もよく見えない状態で峠越えになっているでしょうね。

この松の木に覚えがあります。

ちょうどこんな感じでVFRくんの写真を撮ったんですよね。

同じ写真をもう一度、って感じです。
 
 
さて、R280青森区間はそんなに距離はありません。
淡々と走りましたが、もうゴール付近です。

この風力発電の羽がみえたらもうゴールです。

初回はここがゴールかと思いましたが、もう少し先でした。


 
ゴールが見えてきました。

R280はこのあと津軽海峡を越えて、道南の福井港から函館までです。
R280はそのままR339になります。

ゴールしてしまいましょうね。
 
 
はい、ゴールです。

R339とR280が接続していてそのまま切り替わることを示す案内板です。
もちろん、この案内板のことは知ってます。

振り返るとおにぎりがあります。
もちろん覚えてます。
 
向こうはR339、おにぎりも見えますね。

まずはR280青森区間走破完了の儀式を済ませておきましょう。

スクショも確保。
あらためて。


 
8:15 94,967 R280外ヶ浜三厩
 

青森---国道280号青森区間制覇二回目---外ヶ浜三厩

68km、1時間20分
 
これでR280完走のフォローができました。
ゴール後はUターンしてます。
この先にコンビニさんがあることを知ってますし、こんなところでコンビニを開けてくれていることに感謝でせめてドリンクでも買って休憩にします。
 
 
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15 Wed 本日のラーメン くるまや

2024年08月15日 17時00分00秒 | 日記
2024北海道ツーリング途上です。
だいたい一日一食、それもラーメンです。


昨日の夜に青森に再上陸して今日から南下します。
今晩のお宿の前にあったんでここにしました。

くるまやさん、チェーン店ですよね?

神奈川あたりでよく見かけた気がしますが、まだ試したことがなかったんでちょうどいいです。

まずはメニューです。

味噌ラーメンがベースかな?
チェーン店だけあって全方位でメニューを揃えてる感じですね。

テーブルチェック。

オーソドックスです。
ちょいと餃子よりのグッズかな。


まずはビール!

今日は飲む前に写真に納めました。

来ました。

ネギ味噌ラーメンです。
おまけに、、
餃子定食をつけたらこんなのが来ました。

デカい。。。

ラーメンですが、麺は中細ちぢれ麺です。
たまご麺っぽいフツーの麺ですが、味噌スープを翼拾ってくれていい感じ。
味噌スープは2日ですかね?
カラネギを足したんでちょい辛で美味しいです。
餃子はニンニクが効いててこれも好みです。
ただ、、、
定食のスープ、あれはなんでしょう?
残しちゃいました。

だいたい大きめのラーメンです。
サイドはいらなかったかな?

とにかく懸案だったチェーン店を確保できました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(17) 北海道離岸

2024年08月14日 22時17分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
今日は6日目、昨日から復路が始まってて北海道を離れる日です。
 
夕方に函館から北海道離岸します。
なんで、札幌をスタートして支笏湖、洞爺湖と湖観光をしてきました。
フェリーは夕方なんで、ゆっくり函館に向かいましょう。
 
洞爺湖です。

お天気がイマイチで、洞爺湖の先の有珠山や昭和新山は雲の中ですね。
 
 
函館に向かいますが、今日はハイウエイじゃなくR5を走ります。
もちろん国道5号の走破は終わっているんですが、道南のR5区間の走破の記憶が薄れてますししばらく走ってないし、時間があるんで下道です。
 
横着して洞爺湖から長万部までは上を使いました。
R37終点交差点からR5走破です。

いつも東西南北の方向感を失う区間ですよね。
長万部からだと函館は南東になるんですよね。

この噴火湾をぐるりとするときに私の体内の東西南北がぶれるんですよね。

なんか区間走破のような儀式になっちゃいました。

あの交差点がR37終点です。

じゃあ、国道5号を走りましょう。
 
12:25 94,788 R5長万部
 
国道5号ですが、これといった何かがあるわけではありません。
あるのは二段おにぎりぐらい。

R230はこの先でせたなの方に行きますが、そこまでの間に2つぐらい二段おにぎりがあります。

他に何があるわけではないですが。
R5を淡々と南下してきました。
今日は津軽海峡の日本海側にいた台風の成れの果ての熱帯低気圧とすれ違うはずです。
予定通りお天気が回復してきたようです。
 
だいぶ走ったんで、休憩してドライ仕様にチェンジをします。

ほとんど森まできましたね。

函館まで50kmはないでしょうね。
 
13:55 94,849 森町
 
 
。。。
。。。
読み違えました。
お天気回復と読んだんですが、函館にまだ雨雲が残ってました。
大沼公園のトンネルを抜けたら小雨です。
びっちゃっちゃになるほどではありませんが、だいぶ湿っちゃいました。
 
R5の北斗に近いところにラッキーピエロの大きなお店がありましたが、けっこうな数のお客さんが並んでたんで通過しました。
で、計画通りフェリー埠頭入口のラッキーピエロに到着です。

函館から本土に戻るときはだいたい寄っていたフェリー埠頭のラッキーピエロです。

もうお昼は過ぎてます。
フェリーは17:30発なんで遅めランチと思ってました。

ちょうど私が北海道に渡った日、奥さんと上の坊ちゃんが二泊三日で函館にきてて、ラッキーピエロも試したとこと。
ただ、50分待ったって言ってました。
観光地ラッキーピエロは混むんだな、って言ってたんですが、、、

がーん!
60分待ちとは???

こりゃ無理です。
ラッキーピエロが有名、エンタメ化しちゃってます。

あきらめました。
ラーメンでも探していただきましょう。
 
その前に、、、

いつものスタンドで補給しておきます。
ほんと、いつも使っている感じがしますね、函館なのに。
 
14:55 94,891 apollo函館フェリー埠頭
279.3km 13.6L → 20.5km/L
 
では遅いランチに。
8/14 Wed 本日のラーメン 函館櫓屋 - 飛行機おたくの日々ログ

8/14 Wed 本日のラーメン 函館櫓屋 - 飛行機おたくの日々ログ

2024北海道ツーリング、いよいよ北海道を離れます。函館からフェリーなんでお約束でラッキーピエロに行きました。が大混雑。諦めて近くのラーメン屋さんに行きました。ラッ...

goo blog

 

 
 
まぁまぁのラーメンでしたが、かなりお高かったですね。
ご褒美ラーメンの域ですが、そこまでご褒美感はないかも。。。
 
フェリー埠頭に来ました。
 
15:40 94,894 函館フェリー埠頭
 

洞爺湖---R220-道央道-R5---函館

174km、4時間10分
 
まだ出航には時間があります。
乗る便も到着してません。

なんですが、フェリーに乗るライダーさんたちの集合が早いです。

来るときの青森もそうでしたが、今回のフェリーは混んでるからかみんな早くから乗船待ちしてます。

とりあえずターミナルビルで時間を過ごしますが、、、
上の坊ちゃんはコナンフリーク。
今回の函館旅行は楽しんだでしょうね。

せっかくなんで国道ステッカーの在庫を見ておきます。

まだ在庫が残ってますが時間の問題のような、、、
持ってますから私は買いませんが、マステだけ買いましょうかね。

台風5号6号、このあと帰阪する際にすれ違うだろう台風7号の影響で、太平洋航路のフェリーがのきなみ運休。
なんで、津軽海峡フェリーも混んでます。
でも、今晩深夜の便はバイクが載せられそうですね。

読み違えた函館のお天気。
もう雨は落ちてきてませんが、さっきはな~。

なんか目に留まるジュースがあったんで飲んでみました。

やっと乗船の時間です。

今回のフェリーは、往復とも早くから並んで、でも乗船は後半になりましたね。
 
さて、お約束の乗船動画でも。
<<<動画準備中
 
乗船しました。

慣れたもんで、みなさんがわちゃわちゃしてる間に船内に移動、居場所を確保しに行きます。

まだ乗船してくるバイクがありましたね。

ちゃっちゃと船内へ。
なんとなく見慣れた景色です。

ロビーも見慣れました。

居場所を確保したんで、少しパチパチタイムです。

函館山は上が曇ってます。

青森まで4時間弱。
特にすることはないんで、寝てようかな。

もう一度函館山。

これじゃ夜景は無理だろうな。

まだ出航してないです。

ターミナルビルでマステを買いましたが、これ、持ってましたね。
というか、往路の青森で買ったはず。
まぁいいですけど。

しっかり船内で睡眠をとりました。
眠くなかったですが、よく寝れますね。
たぶん、周りの方々に迷惑をかけたと思いますが。
 
さて下船です。


動画はとったかな?
<<<動画準備中
 
青森には21時到着です。
すぐにお泊りの場所に行きます。
当然漫喫オールです。
青森にはフェリー埠頭の近くと、街中、R103沿いに二店の漫喫があってどちらも個室はあります。
ただ、この時間から個室が確保できるかどうか。
フェリーに乗っている間から個室の空き具合をみて一喜一憂してました。
直前までR103の方に空きがあったんでそのつもりをしていたんですが、下船直後はどちらも満室になっちゃいました。
ただ、フェリー埠頭側の店舗は結構入れ替えが発生していたんで、満室表示でしたがギャンブルでフェリー埠頭側にしました。
 
到着。
 
21:40 94,896 青森フェリー埠頭
 

函館---フェリー---青森

 
今日は345kmでした。
 
 
まわりにいっぱいバイクがあります。
 
私の真似をして漫喫オールの方が多いんでしょうね。
7年前から漫喫オールを私はしていましたが、コロナ明けぐらいからライダーさんが明らかに増えました。
真似されたと思ってますけどね。
 
さて、個室ですが、最後の一つをゲットしました。
ちょうど私がチェックインするときに一つ空いて、そこに滑り込めました。
急いできた甲斐がありますね。
 
後に入ってきた方々は、、、個室に入れたが怪しいです。


無事に本土上陸しました。
明日から帰阪ランです。
ただ台風7号が関東直撃だとか。
日本海側に逃げながら帰りましょうかね。
 
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道ツー(16) 道南観光

2024年08月14日 22時16分00秒 | バイク
2024北海道ツーリングです。
6日目、昨日から復路が始まってます。

今日は北海道を離れる日。
夕方に函館から北海道離岸します。
なんで、道南の湖観光をしながら南下する日ですね。
 
よくお世話になる札幌清田の漫喫です。
夕方に函館に着けばいいからゆっくり出発です。

東北を直撃した台風5号が函館の西の日本海側で台風6号と合体して低気圧になってます。
なんで、今日はお天気が悪いところを走る感じ。
レイン仕様のままランチでお店に入るのは避けたいんで少しだけ朝ごはんを入れておきます。
う~ん、やはり朝イチからレイン仕様でしょうね。

店舗入り口がバイク置き場。
雨は落ちてきてませんが、どうせ降られるでしょうからちゃっちゃとレイン仕様のセッティングです。

店舗入り口真ん前なんでセッティングはしやすいですね。
昨日買ったビニール傘、とりあえず括り付けておきます。

まず最初は支笏湖を目指します。
R453を走るだけですね。

ちゃっちゃと行きましょう。
 
7:30 94,551 札幌清田
 
札幌側に走ってR453起点から走り始めてもいいですが、ショートカットしましょう。
清田から南下して道道341号ってのを走ります。
 
なんかありますね。

なんでモアイ?

霊園のようですが、地図では頭大仏とかストーンヘンジとか書いてますね。
なんか変わった場所です。
二度見したんでわざわざ止まって写真を撮っておきました。
 
道道341号からR453に入ったんですが、、、、

がーん!
通行止めだそうです。
崖崩れとか。
係員の方が出て案内しています。

う~ん、全く予定外です。
時間には余裕がありますが、どうやって支笏湖まで行きましょうか。
いったん同じ道を戻って、北広島からHWで南下して千歳からあがりましょうかね。
 
 
遠回りして支笏湖に向かいます。
千歳でハイウエイを降りましたが、頃合いなんで補給をしておきます。
 
あれれ?
写真を撮ってないわ。
 
8:45 94,612 apollo恵庭
233.5km 11.5L → 20.3km/L
 
ちょうどピンチが訪れて、ちょうどいいタイミングの補給になりました。
 
 
そのまま支笏湖に向かいます。
R453以外のルートで支笏湖に来たのは初めてですね。
千歳からは『支笏湖スカイロード』って名前でしっかりしたアプローチ道がありました。

支笏湖温泉の駐車場に到着。
ここの駐車場の係員のおじいさま方、親切でおしゃべり好きですね。
去年も色々とお話ししました。
 
この支笏温泉の先、すぐに通行止め、おととい、昨日の大雨で崖崩れ危険だそうです。
まぁ、余裕のある日ですからいいですけどね。

まだ朝早いんですが、見物に出ます。

国道ステッカーを売っているお店です。
まだ開店前。
窓越しにステッカーの在庫を見ます。

去年買い付けに来てて、カウンターの上に置いてあるのを覚えているんでこういう写真が撮れます。
在庫ありと札幌からのR453が通り抜けられないことをつぶやいておきました。

アユとかヒメマスの塩焼きを期待したんですが、まだ開店前ですね、どこも。

なら、支笏湖見物です。

写真を撮るだけですけどね。

視界が開けているところだけマシですかね。

まだ雨にはあたっていませんが、この先は雨区間があるだろうなぁ

さて、私の観光はこの程度です。
10分あったら足ります。

お店があくのを期待しましたが無理そう。
次に行きましょうか。

おっと、駐車場の向こうが通行止め開始地点ですね。

支笏湖側でもきちんと係員がでて案内してくれているようです。

まぁ合体台風がきてますし、道南はここまで大雨だったからしょうがないか。山の中だし。
次は洞爺湖です。
 
9:45 94,653 支笏湖温泉
 

札幌清田---D341-R453---通行止め---R453-D341-R36-道央道-R36-D16---支笏湖

102km、2時間15分
 
洞爺湖に抜ける道ですが、国道を通る限り全くナビ案内は不要です。
支笏湖のR453からR276でルスツ方面に向かってR230にスイッチして走れば洞爺湖にでます。

支笏湖の先のR453はR276と重複。
二段おにぎりの宝庫です。

支笏湖の外縁を走るんですが、木々があって支笏湖ビューはそれほど期待できない区間でもあります。

何度もこの道を走ってますからね。
国道制覇2回以外にも2~3回。

我ながらよく走ってますねー。


R453⇒R276と走って予定通りR230にスイッチしました。
ルスツを越えたところでお土産屋さん。

反対車線側にありましたが、これはと思って止まりました。

そう、今回の北海道ツーリングでゆできびをまだいただいていなかったんですよね。

美味しいゆできびをいただきました。
なんかコーヒーもつけてくれました。
 
 
洞爺湖に向けた走破再開です。
最初のポイントは道の駅。

ひまわり畑ですね。

R230沿いの道の駅洞爺湖は、展望台があって洞爺湖を眺められるはずなんですよね。

一度来たことがありますが、今日も行ってみましょう。

ちょっと歩きます。200m程度ですが。

お天気はイマイチですね。
昭和新山は見えてないですね。
前に来た時は、どれが昭和新山かわからずにきましたが、昨年、昭和新山のふもとまで行きましたから遠目でもどれが昭和新山かわかります。

あの島の向こうなんですが、昭和新山は雲の中ですね。

とりあえず周りをパチパチしましょう。

おっと、ここにもゆできびがありますね。

すでにいただいちゃいましたが。
 
11:20 94,720 道の駅洞爺湖
 
さて、今日は洞爺湖見物です。
湖畔まで降りたことがなかったんで今日はここを走ります。

もちろん、VFRくんの記念写真目的です。

それらしくて湖ビューがひらけたところ。

まずはここでいいでしょう。

VFRくんの撮影会です。




 




 
では湖畔ランを。

ここでもVFRくんをパチパチしましょうか。





 
十分洞爺湖を楽しみましたね。
有珠山、昭和新山、は隠れてましたけど。
 
動画が残ってるかな?
<<<動画準備中
 
では、函館に向かって走りましょう。
 

支笏湖---R453-R276-R220-D578---洞爺湖

67km、1時間35分
 
 
 
続く
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする