飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

10/5 中国縦貫ツー(05) 出雲大社、ベタ踏み坂

2019年10月05日 22時05分00秒 | バイク
一ヶ月ぶりのロングツーリングです。
CY2019の46都道府県タッチで中国地方を走ります。

朝一、中国縦貫で新見まで来てR182を制覇、お昼ご飯に尾道ラーメンを食べてきて、そのまま国道184号を制覇して出雲です。


16:25 78,768 R184出雲

結構早い時間にゴールできました。
もともと今日は出雲漫喫オールして、明日は出雲大社、ベタ踏み坂。で米子からR180制覇をして岡山から帰るつもりでした。

ちょっと早いですから、今日のうちに観光して漫喫は米子に切り替えて、明日はR183で広島に出るようにしましょうか。


早速出雲大社に向かいます。
地図はいらないですね。


出雲大社がどこにあるか知ってるからかもしれませんが、近づくにつれてなんか神々しさを感じます。なぜでしょうね。

で、あっという間に着きました。

一度正面に出ます。
VFRくんをどこに止めようかな?

やはり東側の駐車場かな?ならUターンですね。

駐車場に向かいましょう。


バイクを降りました。
入口の門だけですけど参拝しましょう。

駐車場から歩いていきます。

といってもすぐですけどね。

門前の交差点まで歩いて戻ってきました。


では、入口を


自然と頭が垂れますね。


本殿はかなり奥ですから、ここでの参拝だけで許していただきましょう



セルフィをして家族にはLineしましたが、既読スルー。。。

下の坊ちゃんが東京の上の坊ちゃんのところに遊びにいってて、家族の話題はそっち方向だけ。
お父様は放置されてます。


門前の通りです。散策にはいきませんが。


何年か前に奥さんと来て、一昨年のGWに九州に行くR9制覇の途中で来て、去年はR431制覇でここまで来てます。
よく訪問してるといえますね。



さて、参拝はおしまいです。
久しぶりにベタ踏み坂を走って米子に行きましょうか。

16:50 78,781 出雲大社

ベタ踏み坂は境港です。
出雲大社からは宍道湖の北側を走るR431トレースでいけますが、夜にはひと雨来そうですから山陰道も使いながら早めに移動しましょうか。

もっとも、急いでもベタ踏み坂に着く頃は暗くなってるでしょうが。

R9に出て山陰道です。
国道9号に出た時にCBRのお兄ちゃんの後ろに着きました。
地元の人みたいですが、後ろに付いたんで一度も目を合わさなかったですが、交差点で別れる時にご挨拶をいただきました。
嬉しいですね。
ミラーに映るようにいっぱい手を振りましたが。


さて山陰道です。前に止まったことがある宍道湖PAです。

まずは録音。

宍道湖の写真でも撮りに行きましょう。


なんとなく灯籠をパチリ


宍道湖です。それほどの景色じゃなかったですね。
前に来た時は暗かったですからわからなかったんですけど。

さて、ベタ踏み坂は米子側から入るか、北側から入るか、、、


17:40 78,816 宍道湖PA 

米子に出るか中海の北に行くか迷ったままスタートしました。
松江だんだん道路の分岐点まで来ましたが、この道は走ったことがないことに気づいて直前で中海の北側アプローチコースにしました。
  
そのまま走ってR431に出て、境港入口、ベタ踏み坂手前です。

手前の交差点で止まって写真を撮ります。

もう真っ暗。


それほどの坂じゃないですけどね。
どちらかというと、大阪南港のなみはや大橋の方がベタ踏みだし急坂だし高さも高いと思うんですけどね。
天保山からIKEAに行く橋です。


とはいえ、境港のベタ踏み坂も走ります。

20191005 03 Betabumi


思ってた通りVFRくんだと楽勝でした。

橋を降りるところでザーッと雨が落ちてきました。
バックにカバーだけして一気に米子へ。
地図も見ずに経験と知識だけで走ります。
ベタ踏み坂直後だけ降られましたが、あとは小康状態、一気に米子、漫喫近くと思われるところで地図確認。
ビールを仕入れて本日のゴールです。


快活クラブね

ここならシャワーもありますしね。


19:00 78,862 米子


出雲—出雲大社—山陰道—ベタ踏み坂—米子(97km)


中国縦貫ツー1日目はここまでです。
R184はWiki様の情報より30km近く長かったですけど、思ってたよりは早く制覇が進みました。

明日朝にプランしてた出雲大社やベタ踏み坂観光も今日のうちに終わったんで、明日はR180で岡山に行くのを切り替えて、R183で広島まで行っちゃいましょう。

今日は615kmも走ったんですね。

続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/5 中国縦貫ツー(04) 国道1... | トップ | 10/6 中国縦貫ツー(06) 国道1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿