今日は北浜事務所最終日。

最近、この列車の座席が取りにくくなってます。

香里園や寝屋川に止まるようになったからですかね?
きました、78回目ライナー入線です。

まずは朝のご挨拶。

暑いんでさっさと車内へ

今日は3号車。
まだ空いてます。


枚方市駅を出ます。

ひっらぱ〜〜〜



萱島の車両基地

今日のアテンダントはお兄ちゃん。

なんかバイト風です。
なんで贅沢ライナー通勤です。

次の事務所になったらライナーとかプレミアムカーに乗る機会は激減するでしょうね。
ラストなんでライナーです。
78回目ですね。

最近、この列車の座席が取りにくくなってます。

香里園や寝屋川に止まるようになったからですかね?
と言っても、お隣が空いているかどうか程度の話です。

枚方市駅。

枚方市駅。
ライナーがまだ入線してませんね。
ホームの北側。


このビル、やっとオープンのようです。
きました、78回目ライナー入線です。

まずは朝のご挨拶。

暑いんでさっさと車内へ

今日は3号車。
いつも乗る特急とほぼ同じ場所。

いつも乗る特急がお隣にきました。

あらあら、キショいみゃくみゃくラッピングでしたね。

いつも乗る特急がお隣にきました。

あらあら、キショいみゃくみゃくラッピングでしたね。
いつもちょうどこの辺に乗ります。

さて、出発ですね。

枚方市駅を出ます。

ひっらぱ〜〜〜

寝屋川を越えました。

お約束です。

萱島の車両基地

今日のアテンダントはお兄ちゃん。

なんかバイト風です。
京橋。

大阪城チャレンジは大失敗。

大阪城チャレンジは大失敗。
いつもの確定ショットだけでした。


北浜到着。

お見送りです。

バイバイ!

またね〜


お見送りです。

バイバイ!

またね〜

って次に乗る機会は当分ないでしょうが。
当面のライナー乗り納め、78回目でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます