コロナ自粛期間です。

まだ未着手のガンプラが残ってます。

今日は久しぶりに右のを使います。

ようやくと組み上がりました。

少しデコりましょうか。

ファンネルを飛ばしてサーベルも持たせました。

これで我が赤組帝国の一員になりましたね。

いつもならGW九州ツーにでてるところですが、自宅で大人しくしてます。
とはいえ、これだけ自宅軟禁が長いとすることが無くなってきます。
で、今日はプラモデル作りで過ごしましょう。
上の坊ちゃんの部屋です。

まだ未着手のガンプラが残ってます。
もう独立してるのに置きっぱなしなんで、勝手に処分します。
コレをいただきます。

クエス専用のヤクトドーガ。

クエス専用のヤクトドーガ。
我がモビルスーツ軍は赤一色です。
なんで、赤いのをいただきます。

その前に。

ゲルググのサーベルが折れてたんで、瞬間接着剤を買ってきて補修しました。

その前に。

ゲルググのサーベルが折れてたんで、瞬間接着剤を買ってきて補修しました。
さて、始めますか。

結構、細かいですね。

結構、細かいですね。
老眼鏡だけじゃなくて、ヘッドスコープも登場させます。

今日は久しぶりに右のを使います。
難しくはないんですが、結構な時間がかかります。

まだ1/4も終わってないわ。

細かい部品が揃ってきました。

時間がかかるのは、ライナーから部品を切り離した後のバリ取りですね。

やっと上半身が組めるようになりました。

まだ1/4も終わってないわ。

細かい部品が揃ってきました。

時間がかかるのは、ライナーから部品を切り離した後のバリ取りですね。

やっと上半身が組めるようになりました。
がぜん、モチベーションが上がります。


下半身部品を組み立ててます。

ようやくと組み上がりました。

少しデコりましょうか。

ファンネルを飛ばしてサーベルも持たせました。

これで我が赤組帝国の一員になりましたね。

とはいえ、赤組一番のシャアザクがいません。あとサザビーも。
マラサイもいてもいいかもね。
とにかく、充分な暇つぶしになりました。
この後、この写真を使って上の子をいじりました。『えっ?』『まじか』『もう出来上がってるやん?』ってお約束通りのリアクションでした。
あー、ひと通しで二度楽しませてもらいました。