goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/21 Thu iOSアプデだそうです

2024年11月21日 08時00分00秒 | コンピュータ
またiOSのアプデが来てました。

何が変わるかわかりませんが、放っておくと勝手にパケットを持っていかれるかもしれませんから、自宅にいるうちに更新しておきます。


トラブらないでほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/1 Fri 10月のパケット

2024年11月01日 08時00分00秒 | コンピュータ
キャリアをDocomoに変えてから58回目のパケット報告です。

10月のパケットは3.48GBでした。




このターンはロングツーリングが一回だけで、結構在宅勤務が多かった月でした。
遠慮なくパケットを使ってますが、私の使用量はやはり3ギガ程度ですね。

ロングツーリング以外では、出社の時にモーニングコーヒーを飲みながらブログ書きしてる程度なんで、一ヶ月ではやはり2〜3GBぐらいなんですね。



メールなんかでもあまりパケットは使っていないようです。

まあ、以前はギガライトで1-3-5GBのステップアップ料金のプランで足りてましたからこの程度なんでしょう。

iPhone15Proにしてパケット泥棒は出なくなりました。
機種によって泥棒が出るというのはいかがなもんでしょうね。
作りがアホすぎですね。
ホント働かないアホアメ◯カ人。



さて、パケット履歴です。

2024年1月:1.45GB - 1.92GB - 3.36GB - 3.0GB - 3.46GB - 2.65GB - 2.98GB - 3.62GB - 2.20GB 3.48GB

2023年1月:2.00GB - 2.45GB -2.46GB - 3.01GB - 4.37GB -4.68GB - 5.06GB - 4.59GB - 3.43GB - 4.12GB - 2.90GB - 1.58GB

2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB

2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB

2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB

2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB


パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/31 Thu パズドラアプデですね

2024年10月31日 18時30分00秒 | コンピュータ
今日はパズドラのアプデがきてました。

さて、何が変わったんでしょうね?

うちに帰って自宅wifi下で更新してもいいんですが、今月のパケットも余ってるはずです。

ほらね。
3GB超えなんでたくさん使ってる月ですが、それでも通常月に9GBも使うはずないです。
アプリは23MBと書いてました。
試しに測ってみましょうか。

今日はWifiで547MB使ってるみたいですが、キャリア電波は55MBとか。

さあ、どうなるか。

おっと、アプデ本体だけじゃなくデータ更新もありましたね。

さて、どうなったか。


使用量が99MBになりました。
更新前は55MBですから44MB使ったことになります。

アプリ23MB、データ17MBなんで単純計算で40MB。
まあ近似値ですね。
ガンホーが提示してるパケット量は信用していいみたいですね。


と、たいしたネタじゃないんですが、月末にパケットが余ってるとこんなこともネタになりますね〜

暇じゃないんですけどね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/31 Thu BTイヤホン復活?

2024年10月31日 08時00分00秒 | コンピュータ
愛用してるBluetoothイヤホン。

重低音重視なんでVictorのXXを愛用してます。
ケーブルイヤホンを使ってた頃からの愛用です。

このBT版は購入してからすでに3年目ちょっと。
以前に一度、左側ピースが電源が入らなかったり充電されなくなったんで、無償修理をかけました。
結局、修理じゃなくて新品交換に近かったんですが、それから一年以上経ってさすがに調子が落ちてきてました。

バッテリーが弱ってきたのは当然として、キチンと充電されなかったり、特に右ピースの音質と音量が落ちてきてて、そろそろ終わりかと思ってました。


交換器はすでに準備済み。
それも予備は二つもあります。

一つ目はヲタのBTイヤホン。

いい歳したおっさんなんですが、その分ロボットアニメはどストライクの世代で、ガンダムにエヴァにマクロスは大好きです。

この前のマクロスシリーズで出てきたWalkureの娘たちの音楽にハマっちゃって、ヲタというよりこの娘たたちの音楽、地元が同じのじゃんだらりんの娘の声がよかったんですが、ヲタ専用器が出てきたんで買ってしまってました。

フィット感と音質はまあまあ合格。



で、勢い余ってもう一つ買ってました。

同じVictorのXXです。
3つぐらいグレードがありますが、一番安いヤツです。
聴き分ける耳は持ってるつもりですが、そこまでの音質に差はないですし、何よりもフィット感で選んでました。


ということで、いよいよ交換かな?って思ってましたが、、、

お掃除したら音質が大復活しました。
右ピースの音量と音質が戻りました。

週末から3日連続で在宅勤務でしたから、中五日空けて久しぶりにBTイヤホンを稼働させたことになりますが、右ピースが見事に復活してました。

結構耳アカが溜まっちゃうんでマメにお掃除はしてましたし今回もお掃除したんですが、直後から全く音質が変わって元に戻りました。
スピーカー部分とカバー部分がズレた感じがありましたが、元の位置に戻ったんでしょうね。

これで予備器の2台はもうしばらくお蔵入りです。
もうしばらく現行器に頑張ってもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/30 Wed アプデですね

2024年10月30日 08時00分00秒 | コンピュータ
iOSのアプデがきてました。


iOS ver18.1だそうです。
在宅勤務なんでちゃっちゃとアプデしちゃいます。


ホント、在宅勤務は楽ですね〜


さて、何が変わったんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1 Tue 9月のパケット

2024年10月01日 08時00分00秒 | コンピュータ
キャリアをDocomoに変えてから57回目のパケット報告です。

9月のパケットは2.20GBでした。


このターンは北海道ツーリングが終わって、ロングツーリングに行きそびれました。
遠慮なくパケットを使いましたが、私の使用量はこの程度ですね。
出社の時にモーニングコーヒーを飲みながらブログ書きしてますが、一ヶ月ではやはり2GBちょっとぐらいなんですね。


まあ、以前はギガライトで1-3-5GBのステップアップ料金のプランでで足りてましたからこの程度なんでしょう。

そういえば、うちの奥さん、9月はパケットがギリって言ってました。
昨日1日で0.1GBとか言ってたけど耐えたかな?
というか、どうやって9GBも使ったんでしょうね。


iPhone15Proにしてパケット泥棒は出なくなりました。
機種によって泥棒が出るというのはいかがなもんでしょうね。
作りがアホすぎですね。
ホント働かないアホアメ◯カ人。



さて、パケット履歴です。

2024年1月:1.45GB - 1.92GB - 3.36GB - 3.0GB - 3.46GB - 2.65GB - 2.98GB - 3.62GB - 2.20GB

2023年1月:2.00GB - 2.45GB -2.46GB - 3.01GB - 4.37GB -4.68GB - 5.06GB - 4.59GB - 3.43GB - 4.12GB - 2.90GB - 1.58GB

2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB

2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB

2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB

2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB


パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29 Sun ブログのお祭り復活

2024年09月29日 11時00分00秒 | コンピュータ
週末にかけて我がブログがお祭りになってました。


木曜日に一度下火になったんですが、、、


今朝見たらまたお祭りです。


どうせトップページ紹介が原因でしょうが。


ほらね。

一旦下火になってまたお祭りですか、どんな記事が紹介されたか期待しました。


。。。
同じ記事ですね。
ネタなしの日の日記の記事です。
もっといい記事を書いてるのに。

まぁいいです。
もっと他の記事が紹介されてバズると嬉しいんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26 Thu お祭りが終わりましたかね

2024年09月26日 21時00分00秒 | コンピュータ
なぜかお祭りになった我がブログ。

トップページで紹介されただけなんですが、そのまま紹介された記事も、、、

ホント、日記を埋めるために作ったような記事なんです。

で、やっとお祭りが終わったようです。


バズったわけじゃないですが、訪問者が増えるのはモチベに繋がりますね。
でも、適当記事じゃなくて、もう少しいい記事で訪問者が増えるといいですね。
国道制覇やラーメン記事はいいモンがあるはずですし、コンピュータ系もお役に立つものがあるはずなんですけどね。

まぁ、次の日機会に期待しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25 Wed またブログがお祭りです

2024年09月25日 07時15分00秒 | コンピュータ
また我がブログがお祭りなってます。


きっとトップページで紹介されてるんでしょうね。

やはり。

さて、どの記事がピックアップされてるのかな?

ああ、ラーメン記事ね。
???
どうでもいいネタなしの日の日記記事です。
またしょうもないヤツを選ばれちゃいました。

国道制覇とか国道ステッカーの記事はいいものがあるし、コンピュータ関係もお役にたつ記事が多いと思ってるんですが、運営さんが取り上げてくれるのはネタなしの日の記事ばかりですね。

バズってるわけじゃないですが、まぁ見てくれる人が多いとモチベになりますね。



先々週からブログ記事が溜まってかなりの遅れが出てます。
ちゃっちゃと記事書きしてアップしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17 Tue アプデがきました

2024年09月17日 11時00分00秒 | コンピュータ
iOSのメジャーアップデートがきましたね。

そういえば九月の半ばなんでiPhoneの発売日が近いんですね。
去年、何年かぶりにiPhone本体を最新機種にしたから今年はノーマークでした。

さすがメジャーアップデート、時間がかかります。

うまく行ったかな?


先週のアプデは久しぶりにパソコンのiTunesからやって、Type-Cケーブルが不安定で修正アプデになっちゃいました。
かなり不安だったけどなんとかリカバリーできましたけど。


なんとかできましたね。

さて、何が良くなったんでしょう?
新型機種以外は関係ないかもね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14 Sat またブログがお祭りです。

2024年09月14日 09時00分00秒 | コンピュータ
ブログがお祭りになってます。
先週、トップページにスタッフ紹介で私の記事が紹介されてお祭りになりましたが、一度下火になりました。


二週連続してのお祭りですかね?
何が出たんだろ?

トップページってことはまた何か紹介されたのかも。

。。。

なんだ、また同じ記事じゃないですか。
まだマシなラーメン記事でした。

国道制覇とか国道ステッカー、ラーメン記事は結構お役に立つ記事が上げられているはずですけどね。

バズったわけではありませんが、アクセス数が多いのはなんとなく嬉しいですね。
引き続き、毎日1話はあげましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 Tue 新兵器投入

2024年09月10日 09時00分00秒 | コンピュータ
新兵器の投入です。
ハンズフリーのヘッドセットです。
土曜日に移転したBestDOまで遠征してきました。

もともと日本橋のヲタロードにあったお店で、パソコン周辺機器や面白グッズでお気に入りのお店でした。
去年?一昨年?かな?
忘れましたが、ヲタロードのお店が閉まってしまって、堺の方に移転しちゃいました。
時間を見つけてやっと訪問したんです。

久しぶりなんでかなり長い時間をかけてお買い物してきました。
ついでで見つけたんですが、よさげなハンズフリーヘッドセットがあったんで、総統執務に投入です。

パソコンのUSB-Aポートにつけておけるモデルです。
ヘッドセットの部分はマグネットで充電台座にくっつくようです。

箱は捨てちゃいますから写真だけ撮っておきます。

さて、使い物になるのかな?


総統執務ではTEAMS会議が多いです。
最近は電話もTEAMSでかかってきたりしますが、会議中以外はヘッドセットは外していますから電話はロストすることが多いです。
これならすぐに接続できそう。


試しましたが、会議には耐えられそうです。
当面は使い倒しましょうか。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 Tue またブログがお祭りです

2024年09月10日 08時00分00秒 | コンピュータ
気が付けば、また私のブログがお祭りになってます。
ちょうどアピールがきてて、まじめに書いた記事をアピールしてました。
2024北海道ツーリングの記事が全23話の公開が終わったんで、まとめ記事をアピールしていたところ。
なんか、とんでもないアクセス数になってました。
通常は何十ものアクセスなんてないですからね。
あっても一桁です。
 
おそらく紹介ページでしょう。
。。。
やはり。

『トップページで紹介』でしたね。
どの記事がトップページにあがったのかな?
。。。
。。。
スマホからトップページを見てみましたが見当たりません。
パソコン版じゃないといけないのかな?
ありました、この記事がトップページで紹介されていたんですね。
土曜日にいったラーメン屋さん記事です。
ちゃんとしたラーメン屋さんでしたし、私のブログ記事としてはまぁまぁの記事です。
前回、お祭りになったときはしょうもない在宅勤務の自作ランチの記事で、日記を埋めるためだけに書いたものがトップページ紹介で恥ずかしかったし。
国道制覇、国道ステッカー、ツーリングの記事は日本一に近いものがありますし、ラーメン、パソコンネタ関係のテーマでもそこそこ役立つ記事を書いているはずです。
そういったところは見てもらいたいですね。
記事がバズっているわけではないですが、お祭りに参加できてるんでそこそこうれしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7 Sat 行きたかったBest Do

2024年09月07日 15時00分00秒 | コンピュータ

今日は特別の予定がない土曜日です。
奥さんも夕方までお仕事にいっているんで、ちょっと遠くまでお買い物に行きましょう。


9月ですがまだ暑いんで、VFRくんじゃなくWRXくんで出撃です。
 
目的地に着く前にまずはランチを。

9/7 Sat 本日のラーメン 五麺八舎 - 飛行機おたくの日々ログ

9/7 Sat 本日のラーメン 五麺八舎 - 飛行機おたくの日々ログ

今日は特別な予定がない土曜日です。奥さんも夕方までお仕事なんで、ちょっと買い物に出ます。ついでにランチも。  堺まででて、ここでラーメンランチにします。  五麺八舎...

goo blog

 

 
で、ここに来ました。

『Best DO』です。

もともと日本橋のヲタロード沿いにありました。
PCパーツと、いろんな面白グッズが置いてたあって大好きなお店でした。
でも、昨年?一昨年?日本橋の店舗は閉めちゃって、堺の方にお店を移転させてました。
なかなか来る機会がなくてやっと訪問です。

この入口のワゴンセール、なつかしいですね。
 
かなり長いことウインドウショッピングして、面白グッズを買いだめてきました。
 
戦果です。

ハンディライトを2個、スマホ充電ケーブル2本、リーラー2個。
本命は、ハンズフリーヘッドセットに、充電式電動ドライバー、ですかね。
一番のヒット品は耳かきですね。
 
スマホ充電ケーブルです。USB-Aから、lightnig、microB、Type-Cのケーブルです。
何本も持ってますが、ストック追加です。
 
一番のヒット品は、カメラ付き耳かき。
ドンキでバズってるのは知ってて、機会があれば買うつもりでしたが、そこはBestDO。
パチモンかどうかは知りませんが、安いのを置いてましたんで、入れ食いで買ってきました。

なんせ、¥1,200なんでね。

Type-Cで充電式、スマホアプリ連動型ですが、BruetoothでなくWIFI接続なんですね。

早速充電して試しましょう。

接続は簡単、映像も思っていた以上にきれいでした。
スマホで見るんで動画も写真も撮れますが、自分の耳の中が衝撃的だったんで写真は載せません。
耳掃除は趣味みたいなもんでかなりきれいにしているんですが、あんなに耳の中に毛が生えているなんて、、、
 
ほんと、久しぶりに楽しめるグッズを入手できました。
ライトや電動ドライバーの開封はまた今度で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/1 Sun 8月のパケット

2024年09月01日 08時00分00秒 | コンピュータ
キャリアをDocomoに変えてから56回目のパケット報告です。

8月のパケットは3.62GBでした。



Phone15proに替えた時にパケットプランをirunoにしてパケット制限をやめてます。
このターンは北海道ツーリングに行きましたし遠慮なくパケットを使いましたが、私の使用量はこの程度ですね。
出社の時にモーニングコーヒーを飲みながらブログ書きしてますが、一ヶ月ではやはり3GB程度なんですね。
まあ、以前はギガライトで1-3-5GBのステップアップ料金のプランでで足りてましたからこの程度なんでしょう。


iPhone15Proにしてパケット泥棒は出なくなりました。
機種によって泥棒が出るというのはいかがなもんでしょうね。
作りがアホすぎですね。
ホント働かないアホアメ◯カ人。



さて、パケット履歴です。

2024年1月:1.45GB - 1.92GB - 3.36GB - 3.0GB - 3.46GB - 2.65GB - 2.98GB - 3.62GB

2023年1月:2.00GB - 2.45GB -2.46GB - 3.01GB - 4.37GB -4.68GB - 5.06GB - 4.59GB - 3.43GB - 4.12GB - 2.90GB - 1.58GB

2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB

2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB

2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB

2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB


パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする