忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2023年12月2週公開(配信)の新作、「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」公開

2023年12月06日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今年最後の楽天スーパーSALEは12月11日まで


12月11日1時59分まで★楽天スーパーSALE 2023年12月度
12月15日23時59分まで★楽天スーパーSALE ランキング
<楽天トラベル・ふるさと納税>
12月20日23時59分まで★楽天トラベル スーパーSALE 2023年12月度
12月20日23時59分まで★楽天ふるさと納税 スーパーSALE
<楽天モバイル>
12月11日9時59分まで★【500万回線突破】楽天スーパーSALE連動企画 Rakuten最強プラン 申し込みページ
<楽天ブックス・楽天kobo>
12月11日1時59分まで★楽天ブックス スーパーSALE
12月26日9時59分まで★楽天ブックス ゲームクリスマスフェア 最大10&OFFクーポン配布中
12月31日23時59分★楽天Kobo 年末大感謝際

さらに詳しいリンク&お勧め商品は下記の専用ページでご確認を。

【随時更新】今年最後の楽天スーパーSALEは12月4日20時〜11日1時59分



▼今週公開の新作映画



12月08日公開■洋画:ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ロアルド・ダールの執筆した児童文学「チョコレート工場の秘密」に登場する
ひねくれ者の工場主ウィリー・ウォンカの若き日の物語を
「君の名前で僕を呼んで」「DUNE/デューン 砂の惑星」で
一躍ハリウッドの人気若手俳優に上り詰めたティモシー・シャラメ主演で映画化したファンタジー。
共演はクララ・レイン、キーガン=マイケル・キー、オリヴィア・コールマン、ヒュー・グラント。
監督は「パディントン」シリーズのポール・キング。
ファミリー向けの作品でありながら、ティモシー・シャラメにオリヴィア・コールマンにヒュー・グラントとは。
ティム・バートンxジョニー・デップのコンビニよる「チャーリーとチョコレート工場」も
何回見返したかわからないほど好きな作品だったので、これは劇場で観たい。

*コメント欄でも指摘していただいたのだが、本作はウォンカの物語ではあるが
ティム・バートン版の前日譚という位置づけではなく、ウォンカの登場する別の世界線の物語と捉えた方が良さそう。

配信中■Amazonプライムビデオ:チャーリーとチョコレート工場 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ティモシー・シャラメ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ポール・キング 関連作品一覧





12月08日公開■邦画:市子

「13月の女の子」の戸田彬弘監督が自身が作・演出を手がけた
2015年の舞台「川辺市⼦のために」を映画化したヒューマンドラマ。
主演は「湯を沸かすほどの熱い愛」の杉咲花。
共演に単館系作品には欠かせない若葉竜也、渡辺大知、宇野祥平、中村ゆり。
あらすじを読んでも予告編を見ても、石川慶監督x妻夫木聡x安藤サクラの「ある男」を思い浮かべてしまう。
「ある男」は2018年掲載後に書籍化→映画化なのでアイディアとしてはこちらが先になるのか。

配信中■Amazonプライムビデオ:戸田彬弘 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:杉咲花 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:若葉竜也 関連作品一覧





12月08日公開■邦画:中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡1989~2002

中島みゆきの映像作品を劇場上映するシリーズの新作は、
彼女がライフワークにしている「夜会」の映像史。
1989年にシアター・コクーンで開催された初代から2002年までの12作品から
「わかれうた」「ひとり上手」「二隻の舟」といった代表曲19曲の歌唱シーンが
5.1chサラウンド&劇場用最新デジタル・リマスター版で楽しめる。

新型コロナウィルスの感染拡大で最後の全国ツアーを途中終了してしまったが
ついに東京・大阪での公演が決まった。大阪公演はまだ詳細が発表になっていないが、
東京公演はファンクラブ会員ですら全滅との報告が相次いでおり
超プラチナチケットになるのは間違いなさそう。
また、来年1月にはシングルのAB面を行儀良く並べた「Singles」シリーズの
第1弾が2024年の最新リマスター&Blu-spec CDとなって再販が決定。
「Singles」は初代だけ音質がよろしくなかったのでこれは嬉しい。


01月17日発売■CD:中島みゆき Singles 【リマスターBlu-spec CD2】
01月17日発売■CD:「歌縁」(うたえにし)-中島みゆきRESPECT LIVE 2023
発売中■Amazon:中島みゆき 関連商品一覧





12月08日公開■洋画:マエストロ:その音楽と愛と

昨年久しぶりに映画化された「ウエスト・サイド物語」の音楽を手掛けた
指揮者&作曲家のレナード・バーンスタインとフェリシア・モンテアレグレ・コーン・バーンスタインの
二人の生涯を描いたラブストーリー。
監督&主演は売れっ子俳優でありながら、監督としても着実に評価を上げているブラッドリー・クーパー。
共演は作品選びに定評のあるキャリー・マリガン。
脚本はブラッドリーと「スポットライト 世紀のスクープ」のジョシュ・シンガー。
プロデューサーにはマーティン・スコセッシ、スティーヴン・スピルバーグとレジェンド級のビッグネームが並んでいる。
12月20日からNetflixにて独占配信がスタートする前に期間限定で劇場上映する。

配信中■Amazonプライムビデオ:ブラッドリー・クーパー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:キャリー・マリガン 関連作品一覧





12月08日公開■洋画:VORTEX ヴォルテックス

「アレックス」「CLIMAX クライマックス」など
新作を発表するたびに賛否両論を巻き起こす鬼才ギャスパー・ノエ監督が
認知症を患う妻と心臓病を抱える夫の日常を画面2分割で描き出す、またまた異色の作品。
夫を演じるのは「サスペリア」を始めホラー映画界の巨匠として知られるダリオ・アルジェント。
80歳にして初主演を果たしたことで、その演技力も含めて興味は尽きない。
妻には「ママと娼婦」のフランソワーズ・ルブラン。

配信中■Amazonプライムビデオ:ギャスパー・ノエ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ダリオ・アルジェント 関連作品一覧



12月03日公開■洋画:メンゲレと私
12月06日公開■洋画:NCT NATION : To The World in Cinemas



12月08日公開■洋画:Winter boy



12月08日公開■洋画:ファミリー・ディナー

12月08日公開■洋画:METライブビューイング2023-24/ジェイク・ヘギー《デッドマン・ウォーキング》



12月09日公開■洋画:最悪な子どもたち





12月08日公開■邦画:あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。



12月08日公開■邦画:彼方の閃光

12月08日公開■邦画:マリの話
12月08日公開■邦画:光る鯨
12月08日公開■邦画:私が私である場所
12月08日公開■邦画:恐解釈 桃太郎
12月08日公開■邦画:平井堅 Ken's Bar 25th Anniversary Collection in Cinema

12月09日公開■邦画:王国(あるいはその家について)
12月09日公開■邦画:ブルーを笑えるその日まで
12月09日公開■邦画:ヤジと民主主義 劇場拡大版
12月09日公開■邦画:物体 -妻が哲学ゾンビになった-
12月09日公開■邦画:広島を上演する





12月08日公開■邦アニ:窓ぎわのトットちゃん

12月08日公開■邦アニ:ダンジョン飯 ~Delicious in Dungeon
12月08日公開■邦アニ:劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…



▼今週発売の新作ダイジェスト

<今週発売のKinlde本>
12月04日(月曜)発売のKindle本
12月05日(火曜)発売のKindle本
12月06日(水曜)発売のKindle本
12月07日(木曜)発売のKindle本
12月08日(金曜)発売のKindle本
12月09日(土曜)発売のKindle本
12月10日(日曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天kobo>
今週発売の楽天kobo(12月1週分)

<Amazon>
12月06日発売■Blu-ray:キラーコンドーム ディレクターズカット完全版
12月07日発売■PS5:アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
12月07日発売■ETC:電車でGO! PLUG&PLAY2 山陽新幹線編EX
12月07日発売■Switch:Gimmick! Special Edition
12月07日発売■Switch:Sea of Stars
12月07日発売■Switch:ケムコRPGセレクション Vol.5
12月07日発売■書籍:ALL ABOUT DATA EAST データイーストのすべて
12月08日発売■Blu-ray:風が吹くとき
12月28日発売■雑誌:別冊 音楽と人 櫻井敦司
<楽天ブックス>
12月06日発売■Blu-ray:キラーコンドーム ディレクターズカット完全版
12月07日発売■PS5:アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
12月07日発売■ETC:電車でGO! PLUG&PLAY2 山陽新幹線編EX
12月07日発売■Switch:Gimmick! Special Edition
12月07日発売■Switch:Sea of Stars
12月07日発売■Switch:ケムコRPGセレクション Vol.5
12月07日発売■書籍:ALL ABOUT DATA EAST データイーストのすべて
12月08日発売■Blu-ray:風が吹くとき
12月28日発売■雑誌:別冊 音楽と人 櫻井敦司



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

12月05日配信■邦画:スケバン刑事
12月05日配信■邦画:あぶない刑事
12月05日配信■邦画:さまよう刃
12月05日配信■邦画:新幹線大爆破
12月05日配信■洋画:ドラゴン・タトゥーの女
12月05日配信■洋画:蜘蛛の巣を払う女

12月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|パックス・マッシリア: 抗争の街
12月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|終わらない週末
12月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|アナログファミリー
12月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|アーチーズ
12月06日配信■洋画:Netflixオリジナル|キャメル
12月06日配信■洋画:ヴィーガンズ・ハム
12月06日配信■洋画:シャザム! 神々の怒り
12月06日配信■洋画:スクリーム6

12月07日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|第二次世界大戦: 最前線より
12月07日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|マイライフ with ウォルターボーイズ
12月07日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ハイタイド

12月10日配信■邦画:#マンホール
12月10日配信■邦画:木更津キャッツアイ 日本シリーズ
12月10日配信■邦画:木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
12月10日配信■邦ドラ:ヒル



12月12日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|脱出おひとり島 シーズン3



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中

12月05日配信■邦画:映画「SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」
12月05日配信■邦画:映画「劇場版 SPEC~結 (クローズ) ~ 漸 (ゼン) ノ篇」
12月05日配信■邦画:エヴェレスト 神々の山嶺
12月05日配信■邦画:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
12月05日配信■邦画:図書館戦争
12月05日配信■邦画:図書館戦争 THE LAST MISSION
12月05日配信■邦画:忍びの国
12月05日配信■邦画:恋空
12月05日配信■邦画:抱きしめたい-真実の物語-

12月06日配信■洋画:アビリティ 特殊能力を得た男
12月07日配信■邦画:来る
12月07日配信■邦画:笑顔の向こうに



12月08日配信■邦画:Amazon独占|禁じられた遊び



12月08日配信■邦画:Amazon独占|ほつれる

9月公開の2作品が早くもAmazon独占で見放題に。
「ほつれる」は特に観たかったので嬉しい。

12月08日配信■邦アニ:ぼっち・ざ・ろっく!
12月08日配信■邦アニ:リコリス・リコイル



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

12月06日配信■洋ドラ:サウンドトラック #2
12月06日配信■洋ドラ:アメリカン・ホラー・ストーリーズ シーズン3
12月06日配信■洋ドラ:アメリカン・ホラー・ストーリー:デリケート

<Hulu>

12月03日配信■邦画:劇場版「きのう何食べた?」
12月08日配信■洋画:クローゼット
12月09日配信■邦画:グッバイ・クルエル・ワールド
12月09日配信■邦ドラ:僕らの食卓
12月10日配信■邦画:街の上で





<U-NEXT & Paravi>
無料体験受付中★U-NEXT

<有料レンタル>
12月06日配信■洋画:キラーコンドーム ディレクターズカット版
12月06日配信■邦画:U-NEXT独占|せかいのおきく
12月06日配信■邦画:U-NEXT独占|ミンナのウタ
12月06日配信■邦画:U-NEXT独占|交換ウソ日記
12月06日配信■邦画:水は海に向かって流れる

【ネタバレ有】映画「ミンナのウタ」定番のアイドルホラーにもボーイズグループが乱入

<見放題>
12月06日配信■洋ドラ:FBI:特別捜査班 シーズン1-3
12月06日配信■洋ドラ:FBI:インターナショナルシーズン1
12月06日配信■洋ドラ:FBI: Most Wanted 指名手配特捜班 シーズン1-3
12月06日配信■洋ドラ:CSI: 科学捜査班シーズン1-16
12月08日配信■邦バラ:笑い飯 presents ひとりで60分

<ライブ>
12月06日18:30〜■邦楽:(見放題)SIRUP channel 03
12月06日19:00〜■邦楽:(有料)乃木坂46 五期生 新参者 Live at THEATER MILANO-Za
12月08日19:00〜■邦楽:(有料)乃木坂46 五期生 新参者 Live at THEATER MILANO-Za
12月09日12:00〜■スポーツ:(見放題)K-1 WORLD GP 2023 ReBIRTH.2
12月09日16:30〜■邦楽:(有料)日向坂46Happy Train Tour 2023
12月09日17:30〜■トーク:(見放題)無学 鶴の間 笑福亭鶴瓶

SIRUPのライブがU-NEXTで見放題配信。
KYOtaro時代の熱はすっかり冷めてしまったが、無料なら見てみるか。



▼電子書籍のセールまとめ


12月14日まで★対象タイトルすべて50%還元 Kindle本ポイントキャンペーン
<出版社別リンク>
・白泉社
・文藝春秋
・光文社
・SBクリエイエィブ
・朝日新聞出版
・東洋経済新聞社
・マックガーデン
<ジャンル別リンク>
・小説・文芸
・マンガ
・ビジネス・経済
・趣味・実用
・ライトノベル
・暮らし・健康・子育て
・社会・政治
・歴史・地理

ブラックフライデーセール終了と同時に、
対象作品数5万点以上を対象とした超特大規模の50%ポイント還元セールが開始。
「ベルセルク」全42巻なら、総額30,030円から15036ポイントが
よしながふみ版「大奥」全19巻なら、総額14240円から7122ポイントが還元される。
14日までの2週間限定。




12月1日〜12月11日★BOOK☆WALKER13周年キャンペーン第1弾 コイン大還元祭

今年で13周年を迎えるBOOK☆WALKERが記念キャンペーンを開催中。
2023年11月1日までに発売された作品の中から、1回の支払い金額が合計で1,500円(税込)以上購入すると
もれなく50%分のコインが還元される。12月11日までの10日間限定。
キャンペーンへのエントリー不要で、リンクページから購入するだけでOK。
キャンペーンで付与されるコインは2024年5月末までの期間限定コインとなっている点に注意。
注意事項のどこを読んでも還元額に関する上限の記述がないのが恐ろしい。
BOOK☆WALKER今回はかなり思い切ったな。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年12月1週発売の新作、今... | トップ | 公開未定から一転、「オッペ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (revin)
2023-12-13 23:36:15
今回のチョコレート工場ですが…ティム・バートンxジョニー・デップ版の前日譚ではなく、日本未公開の別映画の前日譚なので注意らしいですよ。
設定に違和感があるらしいです。
返信する
revinさん ()
2023-12-14 17:43:59
こんばんは。

そうそう、そうらしいですね(笑)
私もこれ書いた後で知りました。
確かにバートン版ではちゃんとウォンカの
子供の頃のエピソードも描かれてますし
あれに何を足すのかなあと、この前見返したときに思っていたんです。
要するにチョコレート工場の世界観だけは共通しているけれど
1971年版も、バートン版も、今回のティモシー版も
全てパラレルと解釈しておいた方が良さそうですね。
返信する
VORTEX (K)
2023-12-17 08:08:47
こんにちは。

見てきました。
一つ屋根の下に住みながらそれぞれ行動し、ときどき(本当にときどき)交錯する夫婦の姿を映す二画面が効果的でした。

どうみても崩壊寸前の老生活を一応気にかけて老人ホームへの入居を勧める息子に
老いては子に従えだよな、と共感しかけるのですが、この息子もまた人生詰んでるな、と思わされて。

この小さな家族は精神科医であった妻が経済的精神的に支えていたんだなと思います。
その妻が、自分と夫の大量にごちゃ混ぜの薬物から妄想に駆られて処方する薬、笑ってしまうほどホラーです。

冒頭に提示される、心臓より先に脳が活動停止してしまう人類の現実。
医療のいびつな発達、少子化、中流階級の困窮など先進国の問題が重くのしかかります。
人類は賢く生き抜けるのか、小賢しいだけで自分の尻も拭けないのか、問われてるなと思います。
返信する
Kさん ()
2023-12-19 15:42:00
こんにちは。

大作話題作の密集するこの時期に
「VORTEX」を選ばれるあたりがさすがです(笑)

感想読ませていただいて、思っていた以上に
深いメッセージが重層的に込められている作品みたいですね。
見たいリストに入れておきます。
いつもありがとうございます。
管理人が情報源にさせていただいてすいません(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今週公開の映画・ドラマ」カテゴリの最新記事