
▼今週公開の新作映画
05月16日公開■洋画:サブスタンス
「ゴースト/ニューヨークの幻」で一世を風靡したデミ・ムーアが、
老化に抗うために手にした禁断のアンチエイジング薬によって
予想を超える恐怖体験に見舞われる様子を描いたホラーサスペンス。
共演はマーガレット・クアリー、デニス・クエイド。
監督は本作が長編2作目のコラリー・ファルジャ。
オスカーを始め多くの映画賞にエントリーされ、一気に今後が注目される監督の仲間入りを果たした。
2003年公開の「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」の頃から
デミの若さへの執着心(の強さ)は騒がれていたのだが、
あれから20年経ってその執念がホラーという形で結実するとは。
あらすじを読む限り、アンチエイジングを使ったホラーとしては
オーソドックスな展開っぽいのでデミの怪演に期待したい。

配信中■Amazonプライムビデオ:整形 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:デミ・ムーア 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:コラリー・ファルジャ 関連作品一覧
05月16日公開■邦画:かくかくしかじか
人気漫画家・東村アキコが恩師との関係を描いた自伝的コミックを
「地獄の花園」の関和亮監督が実写映画化。
漫画家を夢見るひとりの女子高生が、美大受験のために通った絵画教室で
ひとりの教師と出会い、スパルタ式の指導に反発しながらも成長していく姿を描く。
主演は「そして、バトンは渡された」「はたらく細胞」の永野芽郁と
「探偵はBARにいる」「室町無頼」の大泉洋。
共演は見上愛、畑芽育、鈴木仁、神尾楓珠、MEGUMI、大森南朋。
公開のタイミング的に、作品の内容よりも主演の動向にばかり注目が集まってしまいそうで
監督も共演者も皆が不憫。

配信中■Kindle:かくかくしかじか 全5巻 / 東村アキコ
配信中■Amazonプライムビデオ:永野芽郁 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:大泉洋 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:関和亮 関連作品一覧
05月16日公開■洋画:ノスフェラトゥ
古典として読み継がれているF・W・ムルナウの「吸血鬼ノスフェラトゥ」を
「ウィッチ」のロバート・エガース監督がリメイクしたゴシック・ホラー。
19世紀前半のヨーロッパを舞台に、山奥の城で静かに隠遁生活を送る伯爵と、
彼のもとを訪れた不動産業者、その帰りを待つ妻の戦慄の体験を描く。
出演はビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、リリー=ローズ・デップ、ウィレム・デフォー。
ウィレム・デフォーのゴシック感たるや。

配信中■Amazonプライムビデオ:吸血鬼ノスフェラトゥ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・エガース 関連作品一覧
05月16日公開■洋画:ガール・ウィズ・ニードル
20世紀前半にデンマークで実際に起こった事件をベースにしたゴシックミステリー。
戦争で夫を亡くした若い女性が、予期せぬ妊娠をきっかけに戦慄の経験をすることになる。
アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた他、各国の映画賞レースに名前があがった作品。
主演は「ゴッドランド/GODLAND」のヴィク・カルメン・ソンネ、共演にトリーヌ・ディルホム。
監督は本作で長編3作目のスウェーデンの新鋭マグヌス・フォン・ホーン。
ここ最近またモノクロ作品が増えてきている気がする。
配信中■Amazonプライムビデオ:マグヌス・フォン・ホーン 関連作品一覧
05月16日公開■邦画:金子差入店
05月16日公開■邦画:骨なし灯籠
05月16日公開■邦画:渇愛
05月16日公開■邦画:80年後のあなたへ
05月16日公開■邦画:東京予報 ―映画監督外山文治短編作品集―
05月16日公開■邦画:フィクティシャス・ポイント
05月16日公開■邦画:夜明けの蜃気楼
05月16日公開■邦画:マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版
05月16日公開■邦画:MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2024~ -Cinema Edition-
05月16日公開■邦アニ:無名の人生
05月16日公開■邦アニ:シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY
05月17日公開■邦画:真夏の果実
05月17日公開■邦画:能登デモクラシー
05月17日公開■邦画:editor.O
05月16日公開■洋画:6時間後に君は死ぬ
05月16日公開■洋画:タイヨウのウタ
05月16日公開■洋楽:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
05月16日公開■洋楽:SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS
05月16日公開■洋アニ:卓球少女 閃光のかなたへ
▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
▼今週配信される映像コンテンツ
<Netflix>
05月13日配信■邦バラ:Netflixオリジナル|罵倒村
近年は自身がテレビに出演して売れっ子になっている佐久間宣行が
YouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で配信した「罵倒村」がNetflixオリジナル番組としてパワーアップ。
MCに東野幸治と森香澄を迎え、呪われた村『罵倒村』での試練に耐える芸人達の姿を追う。
出演は渡部建(アンジャッシュ)、渡辺隆(錦鯉)、津田篤宏(ダイアン)、西野亮廣(キングコング)、
長谷川忍(シソンヌ)、屋敷裕政(ニューヨーク)、高野正成(きしたかの)、すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)、
木本武宏(TKO)、藤本敏史(FUJIWARA)、久保田 かずのぶ(とろサーモン)など問題児が勢揃い。
俳優のゲストには「ガンニバル2」でも大活躍していた笠松将、古田新太、加護亜依、髙嶋政宏など。
「笑ってはいけない」の新作が望めない今、この企画をNetflixに持って行かれてしまうのが
今のテレビの弱体化を顕著に表している。
佐久間Pは「トークサバイバー」「LIGHTHOUSE」とNetflixで良作を連発していて
完全にテレビから軸足を移したように見える。地上波のバラエティがクイズと懐メロの映像特番ばかりになるはずだ。
05月14日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|アメリカン・マンハント:オサマ・ビンラディン
05月14日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|フレッド&ローズ・ウェスト: 歪んだ愛と狂気
05月14日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヘビ&ハシゴ
05月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|賭ケグルイ Bet
05月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|私たちが隠していること
05月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|レガード 汚しき遺産
05月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|呑金 / タングム
05月17日配信■邦画:サンセット・サンライズ
<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
05月14日配信■邦楽:Amazon独占|BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 "2:BE"
05月14日配信■邦画:Amazon独占|雪の花 ―ともに在りて―
05月14日配信■邦画:Amazon独占|早乙女カナコの場合は
05月15日配信■洋画:Amazon独占|MEG ザ・モンスターズ2
<ディズニープラス>&<Hulu>(*D+とのセットプランはHulu経由での登録です
<ディズニープラス>
今週はお休み
<Hulu>
05月14日配信■邦画:バリコワ4 恐るべき女たち
05月14日配信■邦ドラ:あのときキスしておけば
05月15日配信■洋画:ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
<U-NEXT>
<見放題>
05月17日配信■邦画:サンセット・サンライズ
<レンタル>
05月14日配信■洋画:ブルータリスト
05月14日配信■洋画:野生の島のロズ
05月14日配信■邦画:室井慎次 敗れざる者
05月14日配信■邦画:室井慎次 生き続ける者
05月14日配信■邦画:うちの弟どもがすみません
05月14日配信■邦画:オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版