goo blog サービス終了のお知らせ 

STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

ミシンが...買えません

2014-06-30 18:59:01 | 日常
「例えるなら最高級車...?」 


何年か前にミシンを修理してから、数日間だけ使うことが出来ました。
その後は、修理前以上に調子が悪くなり
私のミシンは押し入れの中で、眠りにつくことになりました。 

昨日行った量販店に、ミシンの販売・修理の会社が出張して来ていました。

看板には、
『修理料金3.000円 本日最終日』
と書かれています。
人間って不思議です。
何故か?「大変だ!」と思ってしまいました。

3.000円でミシンが直るのならと、ミシン屋さんに色々質問すると、
とりあえず現物を見たいと言われました。
私のミシンは数十年前(ふ~っ)に買ったもので、
重さは10キロ以上(ふ~っ)あるのです。

結局、ミシン屋さんの言うとおりに現物を持って
1時間後に出直しました。

私のミシンをいろいろいじってみて、「修理料金は...」
ミシン屋さんは、口では答えず料金表を指さしました。

修理料金は何と17、500円でした。

あたりを見回すと、新品でも2万円以下のミシンが何台かありました。
修理で17、500円、新品で17、500円...

当然修理は諦めて新品を買うことにしました。
ところが、腕のよさそうな年配のミシン屋さんは、
「このミシンは自動車に例えるなら国産最高級車だから、
これを使っていた人に、軽自動車は勧めません。」と、
ある程度の値段の、普通車以上のものを買うようにと言われました。

自慢ではありませんが...
私は自分のミシンを使いこなしていた訳ではありません。
/*何が自慢?*/
どちらかというと...
”猫に小判”でした。
/*豚に真珠の方が...?*/

とにかく今度は、自分の腕に合った”軽自動車”で十分なのです...

といっているうちに...
やっぱりプロは違います 
糸が絡んで全く使い物にならなくなっていたミシンが、
蘇ったのです。 
/*ミシン屋さんがちょっと触ってくれただけで...*/

ということで、
まだまだ私は、新しいミシンが買えません。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする