goo blog サービス終了のお知らせ 

STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

牛刀と出刃包丁を買いました...

2013-10-21 13:39:14 | お料理

















たまたま半額で売っていたので、包丁を買いました。
今までなかなか買うことのできなかった牛刀と、出刃包丁です。
牛刀は万能包丁として、いつものお料理に使うことができますが、
その名の通り、お肉を切ると抜群の切れ味を発揮します。

そして出刃包丁ですが、自分用のものを持つのは生まれて初めてです。
早速、いただいきものの塩鮭をサバイてみました。
切れるのなんのって....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の、昔風スパゲティナポリタンのひみつ...

2013-03-17 16:56:27 | お料理
今、ブームだそうです。

スーパーの棚には、お洒落なパスタソースが数多く並んでいる中、
今流行って?いるのは、昔風のスパゲティ・ナポリタンなんだそうです。

昔の味を知っている人は懐かしく、初めて味わう人達は新鮮で美味しいと
感じているのでしょうか?

私も、最近は頻繁に作るようになりました。

レシピは、テレビのお料理番組で観たものと、ネット検索したものを
合わせたものですが、今までのパスタの常識とは大きく違っている点が
二つあります。
普通麺を茹でる時には、大きなお鍋にたっぷりのお湯を沸かして
茹でますが、私のレシピでは...
ひみつのひとつめ、
大きめのフライパンで、麺がかくれる程度のお湯の中で茹でるのです。
ひみつのふたつめ、
茹で時間はアルデンテとは程遠く、茹でるというよりフライパンの中の麺を
コンソメ入りのお湯で煮詰めるような感じにします。
ソースはケチャップ多めで
・にんにく
・コンソメ
・フレッシュミルク
などに、お砂糖少々を入れます。

これで、かなり美味しい懐かしいナポリタンの完成です 
・・・が、
つい最近、友人宅でナポリタンをごちそうになりびっくりしました。
びっくりしたのは、
それほどお料理が好きそうでもなく、何かと忙しくお料理にそれほど時間を
掛けられないはずの彼女の作った昔風ナポリタンが、
それはそれはとっても美味しかったことです。

つまり...ひみつなんか無くても?美味しいお料理は...
作れるってことですか      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで知った...豆苗(とうみょう)です。

2013-03-03 20:18:37 | お料理



   もう2回刈って?
   食べました。  





お水だけで栽培できるという豆苗です。
豆苗は、エンドウの若菜豆苗で、β-カロテンを100g当たり4700μgと豊富に含む。
これはホウレンソウの約1.119倍に相当する。
その他にもビタミンEやビタミンK、葉酸やビタミンCも豊富で、
β-カロテンを含めたこれらの栄養成分は一般的な緑色葉物野菜の含有量を上回る。
そうです。

肝心の味ですが、テレビではサラダでも美味しいと言っていましたが、
かなり青臭い感じで、生食には向いていないような気がします。
加熱すると可もなく不可もなく...といった感じの食材です。
価格は安く栄養豊富で、中華料理の高級食材だったそうです。

再栽培は難しいといいますが、何度食べられるのか?挑戦です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラミックコーティングの...フライパン

2012-06-25 13:10:41 | お料理
フライパンを買いました。




  アルミ二ウムに
  セラミックが
  コーティングされた
  フライパンです



以前から気になっていたキッチン用品の一つだったのですが
なかなか手に入れることができずにいました。/*いろいろな事情で...*/

従来のフッ素樹脂加工のPFOA(ペルフルオロオクタン酸)が、生物には
悪い影響をあたえるとか、テフロンに使われている化学物質の発ガン性が
深刻である...  とか   よく耳にしますが、
セラミックコーティングは、安全無害でそのうえ環境にも優しい
エコタイプの調理器具だといわれています。


そして...その念願のフライパンが遂に私の元にやってきました。 

やっと手に入れたフライパンを使ってみると、これがとっても使いやすいのです。
チャーハンなどは、フライパンを傾けるだけで残らずお皿に盛り付けられます。

そして何より、以前使っていたどのタイプのフライパンより、
摩擦係数μ(ミュー)は、限りなく0に近いように感じました...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリッククラッシャー

2012-05-07 20:16:16 | お料理
面白い発想  と感心し、買ってみました。







イケメンシェフ
/*誰が呼んでいるのかな?*/ と
呼ばれている料理家の作った
ガーリッククラッシャー...
にんにくつぶし器です。





こんなの?で、ちゃんとつぶせるのかな?と半信半疑でした。
使ってみると...
思うようにはなかなかにんにくはつぶれません。
説明書に書いてあるように、器具を左右に押し付けながら使ってみると 
ミシッと音を立て、
中央の穴あき部分から、
見事に?
割れてしまいました 

やっぱり...  ねっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする