団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

小説六甲団地(GH六甲)7 再開の 珈琲の香に 集い来る ワイワイカフェ再開

2020-07-24 05:53:17 | 日記
  

     新型コロナ感染拡大で3か月お休みでしたが7月16日から営業再開です。

   

 久しぶりにYYカフェの旗が出ました。営業日は第3木曜日です。

   

 玄関には消毒液、窓と扉は開けっ放しです。スタッフの方はフェイスシールドをされています。

   

 いつもおいしいコーヒーメーカーと自動演奏のピアノです。

  

 大会議室ですので、ソーシャルディスタンスも十分です。久しぶりの開催にお天気にも恵まれて、お客様もスタッフの皆さんも

たくさん集まりました。時節柄ワイワイはいけないのですがお話も弾みました。

   

 料金は従来から完全非接触方式です。 おいしいコーヒーと沢山のお菓子、ごちそうさまでした。

 東京に続き大阪でも感染が急拡大、近隣府県にも感染が広がっています。感染状況により休みになることがあります。
 

       住民共同花壇

  

 花壇も夏に模様替え、ミニヒマワリが植えられました。

   

 最初だけはUR都市機構から花の苗が支給されましたが、住民の手で守られています。


       UR賃貸10の団地と10話の物語

       「団地小説短編集」500円+税

     明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階

       ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

        明舞書店で好評発売中

       


       「団地小説短編集」が電子書籍になりました。

      22世紀アート版 KINDIE版 アマゾンで発売中。


       「団地小説短編集」がTシャツになりました。

       元気になる小説の元気になるTシャツ!UR賃貸営業の必須アイテム?

       


最新の画像もっと見る