団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

小説キャナルタウン 79 潜水艦513たいげい試運転 三菱重工神戸造船所

2021-08-20 05:59:02 | 日記
   

 7月29日、独立行政法人海技教育機構の練習船大成丸が出港していきます。タグボートの生田丸はお客さんの入港待ちのよう

です。ロイヤルプリンセスは大成丸の通過待ちです。

  

 防波堤の外に513たいげいです。

  

 コンチェルトがティクルーズに出ていきます。お客さんはお茶どころではありません。

   

 そのころ岸壁ではたくさんのカメラが。私は全くの偶然でしたが、この日からたいげいの試運転が始まりました。今日から数日

間、日帰りの試運転が続きます。

  

 たいげいが入港します。

  

 取舵で三菱重工へ。潜舵の上に手摺があります。まだ潜航はなかったようです。

  

 生田丸・三石丸・鳳山丸のいつもの3隻が現れます。

  

 3隻が近づきます。

  

 三石丸からロープが投げられます。

  

 すっかり取り囲まれてしまいました。

  

 ここで小型タンカーのゆり丸(総トン数56トン)が通過します。この奥に船舶用の給油浮き桟橋があり油を配達に行きます。

  

 ここからはバックで着岸します。

  

 オレンジが海上自衛隊さん、ブルーが三菱重工さんです。

  

 ここから平行移動で接岸します。

  

 タグボート3隻が混みあっています。

  

 改修工事が終わったNO1ドックの陰に入っていきます。

 通常、公式試験(公試)は8月下旬から行われます。


       UR賃貸10の団地と10話の物語

     「団地小説短編集」550円(10%税込み)

     明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階

        ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

         明舞書店で好評発売中。

       


       「団地小説短編集」が電子書籍になりました。

       22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。


       アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。

       22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です


       


       団地小説短編集」がTシャツになりました。

       元気になる小説の元気になるTシャツ!UR賃貸営業の必須アイテム?

       


最新の画像もっと見る