goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

新入社員その後

2022-08-30 21:56:40 | 日々思ったこと

この春、新入社員を見てどれだけの人が残るのだろうかという日記を書いた
その後当職場にもその新人のうちの一人が配属され早4カ月が経過
新人の中でもまだまともな方だと思って少し期待していたが



見事見誤ってガッカリ感が半端ない



基礎となるものを勉強し覚えるように言っているが
未だ覚えられずあやふや
基礎が覚えられないからその先はもっとあやふや
5月から言っていることが未だ満足にできないからここ数日は何度か抜き打ちテストを繰り返しているが
やっぱりできてない
そしてそのテストに小手先で対応しているようにしか見えないので
言っていることの趣旨が理解されず、ただ単に機械的に覚えようとしているから覚えられないのかと考え
その必要性を説いてみたが
改善しない



どういうことなんだろうかとイライラする毎日
そんな話を社内ですると
今の新人は皆そんな感じだとか
Z世代だからやり方接し方を変えてみればとか言うが
現場はそんな悠長なことを言ってられないのよ



腹立つ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急に涼しくなった | トップ | 釣りと芝刈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々思ったこと」カテゴリの最新記事