goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

夏雲

2025-08-22 20:05:18 | 日々思ったこと

一昨日撮影

こういう夏の景色好き





しかし今年の暑さはもう勘弁してほしい
盆も過ぎたのに暑さが収まる気配はない
日中はエアコンなしでは過ごせない
朝夕ちょっと涼しくなったかなと思ったのもほんの一瞬
雨もなく朝夕も気温が下がらなくなった

本当に変わってしまったな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に棲むクマゼミ

2025-08-13 21:30:00 | 日々思ったこと


夏本番になって以来庭の木にクマゼミが棲み、朝7時前からうるさいぐらいに鳴いている



朝は窓を開けているのでテレビの音声が聞こえにくくなるくらいの音量で鳴いて、実際うるさいのだが
「夏はこういうものだ、セミが鳴いてこそ夏だ、鳴くのはセミの仕事だ」
と思って追い払うようなことはせず、夏を実感している



ところで、毎朝鳴いているこのセミは同じ個体なのだろうか?
ずっと同じところにとまっているわけでないみたいなので入れ替わっているのか?
また、このセミはどこかから飛んできているのか、それともうちの庭から這い出てくるのかどちらだろう?
ということが気になっている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が腫れた

2025-08-11 20:08:48 | 日々思ったこと


前回の渓流行きで右手の甲を何かに刺されたらしくポンポンに腫れた



原因はおそらく毛虫
傷跡がなく、どこを刺されたのか特定できず
触ったり手についていたという記憶もないが、何か違和感あるなと思いながら
いつのまにかシワがなくなり血管が見えないくらいに腫れて痒くなっていた
この日は両手グローブをしていたのに防御効果はなかったようだ



3日目から腫れはひき、痒みは4日目まで残った
渓流釣りに虫はつきものだが、この腫れと痒みは初体験かも
そういえば、この前はアブもたくさん飛んでたな
要注意


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DCモーター扇風機

2025-08-10 20:04:57 | 日々思ったこと


扇風機を買い替えることになったので買うてきた



当初は保管場所の問題から折り畳み式というのを買おうかと思ったのだが
値段が高い、サイズが小さいというデメリットが目についたので従来品に戻り
DCモーター搭載という扇風機を買うた



これが静かで驚いた



売り場では節電効果が高いというのがもっぱらの売り文句で、次に静音設計という感じだったのだが
とても静かで快適
今まで使っていたものは3枚羽の20年選手で、作動音と風切音がまあまああってテレビの音が聞こえにくくなるためボリュームを上げていたが
新しいのは7枚羽のDCモーター、それが不必要なくらいになった
そして風量調整が弱・中・強の3段階から12段階に




扇風機って見た目の変化が少なく代り映えのしない家電というイメージで、どれを選んでも一緒だという感覚だったが進化していたんだと知った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝も枯れる

2025-08-07 20:08:48 | 日々思ったこと


今年の暑さは尋常じゃない
そして雨が降らない
梅雨が6月末に早く開け、その後は早い暑い夏がやってきて、雨も降らず連日の猛暑日



毎日仕事から帰ってきたら家庭菜園と庭の芝や植木に水をやるのが日課になっているが
それでも足らないのか、それとも単に暑すぎるのか
ここ最近は庭の芝が枯れ始め、日に日に緑色の面積が減っていき
昨日の時点で写真の通り



そして昨晩から待望の雨が降った
しかし一日降るのかと思ったら朝には止んでしまって昼前には日差しが戻ってきた
いい緑色に戻るには足らないな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴フリートフェスタの記念品

2025-08-03 19:48:45 | 日々思ったこと


もう一週間前の話しになるけど、舞鶴フリートフェスタに行った時に貰ったものがこちら

記念ピンバッジと、護衛艦せとぎり乗艦記念の缶バッジ×2



滅多に見れないものが見学できて、記念品までもらえてよかった




次は航空自衛隊小松基地の航空祭に行ってみたい
しかし人出がすごいと聞くのが悩みどころ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは化石?

2025-07-31 19:55:41 | 日々思ったこと


昨日、渓流を釣り歩いていて目についた石



「これって化石じゃないのか?」
と気になった


しかし、そうなのか、違うのか判断することができない
どうやって見分けるのだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ水が冷たくない

2025-07-29 22:51:36 | 日々思ったこと


遂に水道の水が全然冷たくなくなってきた



連日の猛暑日、そして雨も降らない
取水している琵琶湖の水温が上がっているのがわかる



毎日の風呂上りにシャワーで水を被っているのだが冷っと感じることがなくなってしまってちょっとイヤ
そして朝顔洗う時でも冷たさがなくってシャキッとしない
イヤだな~



それにしても本当に暑い
そして驚くべきはまだ7月ということ
暑さの本番8月はまだこれから、更に長い残暑もある
夏が長すぎる



しかし今夏は今のところ水不足の心配が少ないのが良いところ
さすがにここ数日は雨が降らず琵琶湖の水位は低下する一方だが
例年6月の梅雨前に琵琶湖の水位を下げる調整が今年は控えめだったのが功を奏していると思われる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落石

2025-07-25 20:07:48 | 日々思ったこと


日記ネタがなく、昨日に続き釣りの時のお話し



前々回の釣行時、崖横の林道を歩いていると上の斜面から「カサカサ」という音が聞こえた
なんだろう?動物でもいるのかな?と上を向いた瞬間
私の左斜め後方1Mぐらいのところに石が落ちて砕けた
「うわっ!!」と思わず声が出た
過去最も危ない落石だった
ヘルメット要るかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2025-07-22 20:20:51 | 日々思ったこと


浜大津にて



今日は大暑
そして今日も暑い!
日差しが殺人的な強さ
気温の高さもさることながら、ジリジリ肌を刺すような日差しをとにかく避けたい
そんな感じ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする