GW中の天気が悪い午後、家族と今津までクレープを食べに行った
何故今津でクレープなのか?
というのも2カ月ほど前に知人に教えてもらったのがキッカケ
b pass年輪(ビーパスねんりん)というお店で「安くてデカくて美味しい」というのが話しにのぼって
なんでも週末は他府県からたくさんの人がきて行列ができるとのこと
そこで「最近できたのか?」と尋ねると「かれこれ二十年以上前からあるお店」と言う
しかも本屋さんと併設らしい
今津という田舎で(失礼)本屋と一緒にやっているクレープ屋さんというのがわけが分からず気になっていた
そしていつぞや日曜日に家族でお出かけした帰り道に行ってみようと思ったら
日曜日は16時で閉店してしまうということで行けなかった
行列ができるほどお客さんがたくさん来るという日曜日に16時で店じまいとはこれまたわけわからん
しかも定休日と私の休みが重なっておりますます行ける機会がない
そしてGW休み、この機会に行くしかないだろ
行ってみると今津駅から少し離れたところにあって、聞いた通り本屋さんと併設
クレープ屋さんというとちょっと小洒落た 店構えを想像してしまうがそんなことは全然ない
どこか入り口かわからず、本屋さんから入ってクレープ売り場へ行く
そして私が頼んだのは写真のフローズンマンゴークレープ(¥530税込み)
確かにデカい
大きいので一人では食べられないから二人で一つを食べると聞いたその通り
一人で完食したが腹ポンポン
妻と大娘は完食できず持って帰るというぐらい
(ちなみに店内では食べられません)
ちなみに甘いクレープだけじゃなくて、昼ご飯にもなるクレープやハンバーガーもあった
また行きたい