夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

「なんとなく」リーダーは、もう要らない

2008年10月16日 08時18分23秒 | 時事放談: 国内編
新聞、ことに朝日新聞を読まない総理には馬耳東風かもしれませんが。 ********** 「なんとなく」言っちゃう…麻生首相の口癖、逃げ口上?(朝日新聞) - goo ニュース 2008年10月15日(水)23:36  べらんめえ口調が持ち味の麻生首相には、いくつかの口癖がある。言葉のつなぎに「きちんと」「基本的に」などを多用して明快さを出そうとする半面、特に目立つのは「なんとなく」というフ . . . 本文を読む
コメント

酒の飲ませすぎは、退学だ!

2008年10月15日 07時44分30秒 | 時事放談: 国内編
一瞬厳しすぎる決定のようにも見えますが、やはり当然のことでしょう。 ********** 一橋大寮の新入生飲酒死亡 退学1人含む16人処分(朝日新聞) - goo ニュース 2008年10月15日0時40分  一橋大学の小平国際キャンパス(東京都小平市)で4月、寮の新入生歓迎コンパに参加した1年の男子学生(18)が酒を飲んで死亡した事故を受け、同大は14日、飲酒強要に近い行為があっ . . . 本文を読む
コメント

巨人: 離煙派増加が、勝因?

2008年10月14日 08時07分00秒 | 離煙ニュース: 国内編
恐るべき阪神選手の喫煙率。まだこんなに吸っているとは・・・。 ********** 阪神をケムに巻いた…巨人、好調の裏に禁“煙軍”(夕刊フジ) - goo ニュース 2008年9月20日(土)17:37  GT決戦は実は、嫌煙派Vs愛煙家の戦いだった!? 奇跡の大逆転Vへまっしぐらの巨人。今季の原監督は選手や裏方に対して「タバコは毒だからやめろ」とやたらと禁煙を勧めている。  実際、東 . . . 本文を読む
コメント

禁煙レンタカー、大幅増加へ

2008年10月13日 08時30分43秒 | 離煙ニュース: 国内編
離煙派の方には嬉しいお知らせ。タバコ臭くないレンタカーがより借りやすくなりそうです。 ********** レンタカー各社、禁煙車を拡充 [10月10日/日本経済新聞 朝刊] ********** 今日は体育の日。身体を鍛えて、タバコをやめる日にするのはどうでしょう。そのために禁煙レンタカーで出かける。悪くないアイデアだと思いませんか。 タバコと縁を切る離煙生活。最高ですよ。 . . . 本文を読む
コメント

アメリカ、北朝鮮のテロ支援国家指定を一方的に解除

2008年10月12日 08時28分58秒 | 時事放談: 海外編
今回の金融恐慌といい、ブッシュ・アメリカを信用してはいけなかったのです。 ********** テロ国家指定解除 「蚊帳の外」に置かれた日本(朝日新聞) - goo ニュース 2008年10月12日7時5分  米政府が北朝鮮のテロ支援国家指定の解除について日本側に伝えてきたのは、発表の直前だった。「蚊帳の外」に置かれた日本は、米国への信頼が揺らぐ事態に衝撃を受けている。  「ブ . . . 本文を読む
コメント

57本も連続で映画を見られますか?

2008年10月11日 08時23分34秒 | 映画ニュース
映画は睡眠導入剤と思っているゴウ先生にはとてもできない芸当です。 ********** 映画連続鑑賞のギネス更新!123時間で映画57本の大記録 - goo 映画 2008年10月10日(金) 11:16 eiga.com 米オンラインDVDレンタル大手ネットフリックス社が主催し、映画の連続視聴時間のギネス記録に挑戦する「ムービー・ウォッチング世界選手権」が10月2日、ニューヨーク・マン . . . 本文を読む
コメント

三國連太郎も、離煙していた

2008年10月10日 08時19分41秒 | 離煙ニュース: 国内編
あくの強い演技で有名な三國連太郎の演技には、タバコは欠かせないと思っていたのですが、何と80歳で離煙されていたのでした。 ********** 三國連太郎さん、俳優生活の支えは速足&粗食&禁煙  60年近くも俳優生活を送る三國連太郎さん(85)を支えてきたものは速足ウオーキング、粗食、禁煙。そのどれもが芝居に直結するものだった。今月25日には実に映画出演187本目、シリーズ21作目となる「 . . . 本文を読む
コメント

愚かな政治家・役人がいても、日本の競争力は世界で9位

2008年10月09日 08時07分49秒 | 英語学習法
国民は優秀なのに、政治家・役人が足を引っ張っている日本の実情を表しています。 ********** 競争力ランキング、日本9位に後退 政治家の信頼45位(朝日新聞) - goo ニュース 2008年10月9日0時0分  【ロンドン=土佐茂生】世界の政財界の指導者が集うダボス会議の主催者、世界経済フォーラム(本部・ジュネーブ)は8日、今年の世界競争力ランキングを発表した。調査が米国発の . . . 本文を読む
コメント

ジョニー・デップのギャラが、57億円!

2008年10月08日 08時37分15秒 | 映画ニュース
さすがジョニー・デップ、史上1位の出演ギャラを獲得しました。 ********** ジョニー・デップ、「パイレーツ」最新作で57億円の記録破りの高額ギャラ - goo 映画 2008年10月7日(火) 15:39 シネマトゥデイ  ジョニー・デップが、シリーズ最新作の映画『パイレーツ・オブ・カリビアン4』(原題)で映画史上最高額のギャラを受けとることになると発表された。デップはこの作品で . . . 本文を読む
コメント

インドの禁煙法がガンジー誕生日にスタート

2008年10月07日 08時15分47秒 | 離煙ニュース: 海外編
こういうインドのやり方を見ていると、どこぞの国のように「禁煙ファシズム」なる言葉を許しているのが実に愚かに見えます。 ********** 【インド万華鏡】世界最大の禁煙国に? (産経新聞) 2008.10.6 20:34  インドで今月2日から公共の建物内での喫煙を全土で禁止する法律が施行された。空港やホテルやレストラン、オフィス、学校に加え、バス停なども禁煙となり、違反すると200ルピー . . . 本文を読む
コメント

中国の大躍進政策の犠牲者は、3600万人!

2008年10月06日 08時29分25秒 | 時事放談: 中国編
いままで2000万人から5000万人と言われていた大躍進政策による餓死者の数。ちょうど中間のこの数字くらいが妥当なものかもしれません。 ********** 「大躍進」餓死者は3600万人=元新華社記者、異例の著書で推計-中国(時事通信) - goo ニュース 2008年10月5日(日)16:30  【香港5日時事】中国の国営通信・新華社の元記者がこのほど、極左路線で経済の混乱を招いた . . . 本文を読む
コメント

「講義ノート屋」という商売があったとは

2008年10月05日 09時13分43秒 | 時事放談: 国内編
勉強不足でした。こんな商売が関西にはあるんですね。 ********** 「講義ノート屋」氷河期 京阪神の大学で「閉店」続出(朝日新聞) - goo ニュース 2008年10月4日19時12分  きちんと大学の講義に出た人のノートを1、2万円で買い取り、その写しを1部数百円で売る。こんな学生相手の「講義ノート屋」に逆風が吹いている。学生の「まじめ化」やノートの質の低下が原因だ。大 . . . 本文を読む
コメント

タバコの値上げが、離煙者を増やすといっても・・・

2008年10月04日 08時26分00秒 | 離煙ニュース: 国内編
薬物中毒の治療というものは、それほど楽なものではないです。 ********** たばこ1000円、死亡6万人減=500円でも支援で同効果-厚労省研究班(時事通信) - goo ニュース 2008年10月4日(土)06:30  たばこが1000円に値上げされたと仮定すると、その後20年間で死亡を約6万人減らせることが、厚生労働省研究班の試算で分かった。喫煙率の最新データがある2006年 . . . 本文を読む
コメント

HIV誕生は、1908年ごろ

2008年10月03日 08時15分43秒 | 時事放談: マスコミ編
こういう科学的発見には、訳もなく感動してしまいます。 ********** HIVの起源は1908年ごろ 最初の発見まで70年余潜在 (産経新聞) 2008.10.2 22:18  アフリカで最初のエイズウイルス(HIV)が動物から人間に感染したのは1908年ごろとみられることを、米アリゾナ大などの国際チームが遺伝子解析で突き止め、2日付の英科学誌ネイチャーに発表した。これまでHIVの起源 . . . 本文を読む
コメント

イギリスのタバコの箱の写真もえぐいぞ

2008年10月02日 07時34分58秒 | 離煙ニュース: 海外編
こういうのを見ると、日本の禁煙政策の生ぬるさを痛感させられます。 ********** 2008.10.01 Web posted at: 20:23 JST Updated - CNN  たばこの箱に「被害受けた内臓」の写真、喫煙へ警告 英国   英国で10月1日から、たばこの箱に「喫煙で被害を受けた内臓の写真」が掲載され始めた。手術中の内臓がはっきり見える写真で、赤字で「心疾 . . . 本文を読む
コメント