夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

『Dr・コトー診療所2006』にはまったゴウ先生

2006年10月15日 11時05分28秒 | TVドラマ・CM
ドラマを再放送で見ることが多いゴウ先生、大して期待もせずに見た『Dr・コトー診療所』。はまってしまいました・・・。大好きな柴崎コウも出ているし、泣かせどころは知っているし、きちんとテレビドラマの王道を歩んでいます。

そんなわけで、当然『Dr・コトー診療所2006』が放送されるとなると、録画態勢をしっかり取って(ゴウ先生、その時間仕事中ですから)先の木曜を待ち受けました。(フジテレビの策略にまんまと乗せられていますね・・・。)

そして金曜に見た第1話。よいではないですか。90分一気に行きました。この視聴率もうなずけます。

**********

「コトー」初回視聴率は“歴代1位”(スポーツニッポン) - goo ニュース

2006年10月14日(土)06:13

 12日にスタートしたフジテレビドラマ「Dr・コトー診療所2006」の初回平均視聴率が23・2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録した。同局の木曜10時枠初回視聴率としては「愛という名のもとに」(92年1月、23・1%)「白い巨塔」(03年10月、22・8%)などのヒット作を抑えて歴代1位。12日までに放送された10月スタートの新ドラマでも1位。同局の中江功プロデューサーは「6月から撮影し続けたドラマがようやく放送されてホッとしました」とコメントした。

**********

実は、ここに挙がっている二つのドラマのどちらも見たことがないのですが、『Dr・コトー診療所2006』を見たということで、ゴウ先生も一応歴史の証人になったということでしょうか。

ともあれ、今年の秋は、テレビドラマが熱い気がします。『セーラー服と機関銃』も含めて、応援しないと。

でも一番気がかりなのは彩佳(柴崎)の将来。彼女は、死んでしまうのでしょうか・・・。ミナ(蒼井優)も悪くはないけれど・・・。目が離せません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカの人口、3億突破にカ... | トップ | 慰安婦決議案に反対した本日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TVドラマ・CM」カテゴリの最新記事