タツノヒノエ

神仏への道-神社仏閣巡りから、古代の神々との出会い

羽虫のコッチ永眠す・・・

2022-10-09 07:46:18 | 神社仏閣 神仏 御神霊 ウカノミタマ女神 ニギハヤヒノミコト 

わが家のリビングで数か月に渡り、半切りミカンを食べて生活していた、「羽虫のコッチ」が昨夜永眠しました。

私のミスです。

今月初めまで、数日にわたって半切りミカンにくっついていたコッチ。

ミカンを交換する際、「ふわっ」と浮いた後、新しいミカンにくっつき直す。

そして、数日前、いったん、ミカンから離れたのち、しばらく姿を見ませんでした。

時折、速いスピードで飛んでいるのを見るくらい。

そして、台所の水滴を布巾でふき取っている時の事。

「コッチ、危ないからどいといてくれよ」と、手早くふき取った瞬間のことです。

私が、左前側からふき取り、手元に引き寄せる際、

小さな動きが、私の引き寄せる布巾とタイミングがバッチリ合いました。

「あーーーーーっ」と言ったのも束の間。

布巾を見ると、コッチの小さな骸がくっついていました。

「コッチ、ごめーーーーーーん」

無邪気なコッチは、こういう動きをすることが、過去にもあったのです。

布巾から引きはがそうとしたものの、くっついて離れないため、その部分だけ切り取り、ティッシュに乗せて、仏壇前に安置し、簡易回向しました。

「鳥獣や昆虫さんの回向 (えこう=供養のこと) には、地蔵菩薩真言や観音真言を唱えるのが良い」と菩提寺から教わったので、コッチに限らず、有縁の昆虫さんたちが、うちの家の玄関前とか家の中でで亡くなっていたら、ティッシュに乗せ、その上に高野山・奥之院からいただいた「光明真言曼荼羅 (たくさんいただいています) 」を掛けてあげ、

「南無釈迦牟尼仏」3回 「阿弥陀如来真言」3回「地蔵菩薩真言」3回「諸観音真言 (千手・十一面・馬頭・じゅんてい・不空羂索・正・如意輪観音ほか) 」3回ずつ「私が家でお祀りしている神社の神さんの御神号」3回ずつ「光明真言」3回「南無大師遍照金剛」3回唱えて回向します。冬場なら1週間以上、夏場なら数日。そして庭の花に放ちます。

(一寸の虫にも五分の魂) 翌日朝は、コッチの魂を慰めてくれるかのように、トンビの「ニュー (丹生) 」「金若」「エビ尾」が舞ってくれました。

追記です。翌々日 (10日) は、庭を歩いていると、コッチとは種類が違う、体長1.5ミリくらいの小さな羽虫が私の右腕に留まってくれていました。

・・・・・

高野山 金剛峯寺山林部より・・・
 
高野さんぽ から。
 
クリンソウ・・・
 
2016-05-17 Primula japonica in Mt.Mitke,Sasayama (クリンソウ,九輪草) DSCF3792☆彡.jpg
 
花茎の高さは50cmになる大型のサクラソウの仲間で、仏塔の上にある九輪に形状が似ていることから名付けられたそうです。高野山では一時は激減しましたが、少し毒があるようで鹿に食べられないため増えてきています。
花言葉は「幸運を重ねる」。
 
羽虫のコッチのことを思い浮かべながら、外を見てると、トンビの「ニュー」が、「すう~っ」と現れてくれました。電柱には、ハシブトガラスのリキが佇んでいました。
 
・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする