温暖化対策の一つとして、植樹 (世界中の空き地に植樹) と、ブルーカーボンオフセットがあります。海草の植樹です。これをやっている所は、今の所、横浜市と福岡くらいですか・・・。
さて・・・
第七十八番「郷照寺」・・・粟島さんが祀られています (^_^)
今は知りませんが、御守りで、「丸形大師」売ってましたので買いました。仏壇の引き出しに安置しています。もう一ヶ寺、違うポーズの「丸形大師」を買って一緒に安置しています。
塗香入れのような、丸型の入れ物に、金色の弘法大師像がはめ込まれているのです。
四国遍路している時は、宮崎県の高千穂峡の無人神社で買った「神武天皇の勾玉」と、「丸形大師」を持っていつも遍路してました。
「いやまて、78番の札所の御守りなら、ほとんど最後じゃないか」と思われるかも知れませんが、私は、無差別遍路でしたので、郷照寺は、比較的早い時期にお参りしているのです (^_^;)
ウィキより、伽藍画像もウィキより、
「郷照寺(ごうしょうじ)は、香川県宇多津町にある時宗と真言宗の寺院。山号は仏光山。四国八十八箇所霊場の第七十八番札所。本尊は阿弥陀如来。
本尊真言:おん あみりた ていぜい からうん
ご詠歌:踊りはね念仏申す道場寺(どうじょうじ) 拍子(ひょうし)をそろえ鉦(かね)を打つなり」
第七十九番「天皇寺」・・・
「天皇寺(てんのうじ)は、香川県坂出市西庄町八十場にある真言宗御室派の寺院。山号は金華山。過去の経緯から院号の高照院(こうしょういん)で呼ばれていたこともある。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第七十九番札所。
境内は崇徳上皇を祀っていた白峰宮に隣接し、白峰宮が崇徳天皇社であったときその別当寺であった。 現在は、崇徳上皇を祀ってはいないが歴史的経緯から天皇寺の名称を持つ。
本尊真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
ご詠歌:十楽(じゅうらく)の浮世の中をたずねべし 天皇さえもさすらいぞある
納経印:当寺本尊、奥之院摩尼珠院」
ではまた。
・・・・・