いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

オーロラの神秘

2012-05-23 09:55:12 | Weblog
先日、NHKの特集で、オーロラの事を取り上げていました。宇宙飛行士の古川さんが、宇宙から撮影したオーロラの映像と共に、解説するという番組です。なんだか、壮大なスケールで、感動でした。というか、知らない世界を少しだけ知ったような、そんな気持ちにさせられました。来年は、太陽が活発に活動する年で、それに伴って、地球では、大規模な電気異常が起こるのではないか・・?ということでした。大規模停電などです。そして、オーロラというのは、太陽が出す電子微粒子が、地球の磁場と衝突する時にできるものだそうです。ですから、形は、磁場に合わせて、円形で、色は、衝突する場所で決まるのだとか・・。窒素と反応すると、ピンク色だそうです。そして、太陽が活発に活動するのは、本来は、11年周期なのですが、今回、13年周期になっているのだそうです。これまでの統計から、13年周期後は、マウンダー極小期(太陽の活動が弱まることにより、地球も冷えて、凍死、飢饉が増えて大変なことになる!)に突入するそうで、楽観視できない状況なのだとか・・。「宇宙銀河線」という言葉もでてきました。この世には、目に見えないたくさんの「線」があるんだな~と改めて感じました。X線、紫外線、赤外線、放射線、ガンマ線・・・等々。ほんと、この世には、知らない事があふれているな~・・・。最近、宇宙ブームのせいか、宇宙の不思議・・・に、興味津々です。このブームに乗じて、もう少し勉強してみようかな・・