雪の景色を見に、夕方の赤レンガに行ってみました。
アートリンクも雪の雰囲気にぴったり。
もちろんスケートリンクはお休みでした。
帰り道、消防車がたくさんいました。県庁横のお蕎麦屋さんあたりから煙が出ていました。
火は見えなかったですが、どんどん煙が出てきて建物の中が燃えているようでした。
赤レンガの雪景色はうっとりするものでしたが、帰り道の火事は煙が凄くてビックリしました。
臭いが凄くてちょっと怖くなって帰ってきました。たいしたこと無いといいのですが・・・。
雪が降りしきる中、消防活動や 交通規制をするのがとても大変そうでした。
今年も1年、皆さんには大変お世話になりました。
最終日になってしまいましたが、アメリカ公園のイルミネーションを 見に行ってきました。
大掃除を終えて、テレビでやっていた「風と共に去りぬ」を見てから家を出ました。
アメリカ山に着いてきれいなイルミネーション!と思ったらまだ電気がまったく着いていませんでした。
18時から点灯だったのですね。少し待ってキレイなイルミネーションを見ることが出来ました。
また今年も7メートルのモミの木がピンクに装飾されていました。
駅に繋がるエスカレーター塔屋はピンク色のリボンでプレゼント箱になっています。
カップル撮影用の真っ赤なハートステージです。
最終日にやっと見れて嬉しかったです。
今年は元町・中華街駅1階の駅舎入り口にも大きなリボンが登場したんですよ。
来年も明るい一年となりますように。
今年は夏から秋にかけて仕事が忙しく、ブログも空いてしまったりしましたが、見てくださる皆さんがいらっしゃる限り、頑張って続けようと思っています。1月からは仕事も落ち着くので、またのんびりとしたお散歩ブログに したいと思っています。
来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
クリスマスクルーズで出たり入ったりの飛鳥2です。
銀座のイルミネーションもとっても華やかでした。
並木路のあかりがショーウィンドーに映るのがいいですね。
どの高級店もオリジナルのイルミネーションで目を引いていました。
そして丸の内のイルミネーションです。
キラッキラです。
シマウマがいましたよ。
ビルの中にあったイルミネーションです。
丸ビルの中には大きなツリーが。ランドマークタワーにあるツリーとコラボしています。
東京ミチテラスも見たかったのですが長蛇の列で凄い人だったのでパスしました。
シャンパンカラ―のイルミネーションを見ながら並木路を歩くのが気持ち良かったです。
川崎にはキティちゃんのイルミネーションがありました。
かなりオリジナリティ溢れるクリスマスイルミネーションですね。かわいくて気に入りました。
温かいクリスマスをお過ごしください。
みなとみらいは全館点灯でクリスマスイブを華やかにしています。
大さん橋には飛鳥2とぱしふぃっくびいなすが入っていました。遠くにスカイツリーも見えます。
本当にクリスマスのみなとみらいは人でいっぱいです。ロマンチックな街なんですね。