リブギゴ
2017年5月完成

4/29~5/7、Twitterにて行われた ハマさん主催の #旧キット無改造コンペ に参加しました。
合わせ目消し無し、筆塗り、デカール禁止といった規定
300位集まったそうです
大海原を進むグラブロがサイコーによかった
うまくできっかなーと不安もありましたが、まず手を動かせ



ちゃちゃっと接着して、プラ成型色の上からベタベタっと塗っていきます
使った塗料

ファレホは希釈されたAirを使いましたが、筆でもいける
明度が高い色は難しいね
目の蛍光ピンクが怖いですかそうですか


羽はうまく塗れたような

旧キットをそのまま組んで塗るって楽しいぞと再確認
また次回もあれば参加したいですね
2017年5月完成

4/29~5/7、Twitterにて行われた ハマさん主催の #旧キット無改造コンペ に参加しました。
合わせ目消し無し、筆塗り、デカール禁止といった規定
300位集まったそうです
大海原を進むグラブロがサイコーによかった
うまくできっかなーと不安もありましたが、まず手を動かせ



ちゃちゃっと接着して、プラ成型色の上からベタベタっと塗っていきます
使った塗料

ファレホは希釈されたAirを使いましたが、筆でもいける
明度が高い色は難しいね
目の蛍光ピンクが怖いですかそうですか


羽はうまく塗れたような

旧キットをそのまま組んで塗るって楽しいぞと再確認
また次回もあれば参加したいですね
とても楽しそうな企画ですね。
かつ、とても上手に塗られてますよね!
大人になってしまってから「筆塗り」なんて、
よほどじゃない限りしませんでしたが、
とてもキレイな塗面だと思います。
あぁ、いいですなぁ、
なんか、楽しそうで。。。
筆塗りでグラデーションとシタデルも話題ですし、筆もいいですね
と調子に乗らず一個ずつ完成させて眺めてお酒を飲みたいです