2004年完成
使用キット:MG RGM-79C RB-79Ver.Ka
この2つを並べることができて、感無量です。^^
でももし、ボールで出撃って言われたら勘弁。


■ボールはストレート組。アームの後ハメ位。
フロントバーにはエナメルによるクラック有(汗)。

■製作
胴体とスリッパは好みでガンダムVer.Kaより流用。
バックパックはガレキキットですが、バーニアのみプラ製を選択。
股間のVモールドは埋め、サイドにフラットバーニア追加。




■塗装
ペーパーがけ後、1000番缶サフ。
使用塗料は・・・失念。。。
確か赤部はクレオスのRLM23レッドだったような。下地マルーン・・かな。
本体白はクレオス307番→316番
ダクトは1番ホワイト
フレームはファントムグレー
武器はネイビーブルー→パールブルー だったはず。。
エナメルジャーマングレーでスミ入れ
外装は艶消し、フレームと1番ホワイト部、バーニアはそのまま半艶




使用キット:MG RGM-79C RB-79Ver.Ka
この2つを並べることができて、感無量です。^^
でももし、ボールで出撃って言われたら勘弁。


■ボールはストレート組。アームの後ハメ位。
フロントバーにはエナメルによるクラック有(汗)。

■製作
胴体とスリッパは好みでガンダムVer.Kaより流用。
バックパックはガレキキットですが、バーニアのみプラ製を選択。
股間のVモールドは埋め、サイドにフラットバーニア追加。




■塗装
ペーパーがけ後、1000番缶サフ。
使用塗料は・・・失念。。。
確か赤部はクレオスのRLM23レッドだったような。下地マルーン・・かな。
本体白はクレオス307番→316番
ダクトは1番ホワイト
フレームはファントムグレー
武器はネイビーブルー→パールブルー だったはず。。
エナメルジャーマングレーでスミ入れ
外装は艶消し、フレームと1番ホワイト部、バーニアはそのまま半艶



