JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

センバツ開幕 勝手にエントリー募金

2011-03-23 | 野球



あぁ、青春の甲子園

東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
第23回高校野球~トトカルチョ~の開催に関しまして、協議を致しましたが、諸般の事情に鑑み、開催中止とさせて頂きます。何卒ご理解の程、お願い申しあげます。

今大会は開催の意味が例年とは違ってきているので、この措置はいたし方ない所でしょう。
楽しみが減ってしまう事は事実。
勝手にエントリーしてポイント計算する事にします。(初日登場の学校は選びませんでした)

10点 鹿児島実
9点 横浜
8点 日大三
7点 東海大相模
6点 加古川北
5点 履正社
4点 水城
3点 天理
2点 智弁和歌山
1点 大垣日大
-5点 総合技術
-10点 東北
-15点 大館鳳鳴
-20点 佐渡
優勝 鹿児島実
準優勝 天理
決勝スコア 5-1

東北、大館鳳鳴に非情のマイナスポイント(夏には東北地方に初大旗を!
さて、どうなりますでしょうか。

目標は大きく昨春の優勝者に合わせて1000ポイント!(自信まったくありません
意外とこういう時に好成績残すんだよね。もともと銭や景品がかかってるわけじゃないけど・・・

あ、そうだ。
目標1000ポイントに到達できなかった差額×10円を赤十字に寄付するってのはどうだ。
マイナスポイントも有りうるので10000円以上になる可能性もある。
その変わり1000ポイント到達したら、今回は寄付しない。また別口で考えるわ。

獲得したポイント×10円にしよう。その方が日に日に増えていく(多分。ドボンがあるけど)はずと思うし、前向きな感じで良いでしょう。
これで少しはスリルを持って楽しめる。


センバツ開幕 記事全文掲載

第83回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)が23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。東日本大震災の被災地では行方不明者の捜索が続き、多くの被災者が避難生活を送る。大会では被災者や救援、復旧に携わる人々を応援するため「がんばろう!日本」をスローガンに掲げ、12日間の試合が行われる。入場料収入の一部は義援金として被災地に送られ、球場内では募金活動も行われる。

開会式は入場行進を行わず、簡素化された。出場32校の選手たちが外野グラウンドに整列した後、場内にサイレンが鳴り、震災の犠牲者に黙とうがささげられた。編曲された、いきものがかりの「ありがとう」が流れる中、選手たちは1校ずつマウンドに向かって前進。被災地から出場する東北(宮城)などが紹介されると大きな拍手がわいた。

前年優勝校の興南(沖縄)の外間(ほかま)正伍主将(3年)による優勝旗の返還後、大会会長の朝比奈豊・毎日新聞社社長があいさつ。奥島孝康・日本高野連会長が励ましの言葉を送った後、創志学園(岡山)の野山慎介主将(2年)が選手宣誓した。

今大会は21世紀枠で選ばれた大館鳳鳴(秋田)、佐渡(新潟)、城南(徳島)を含む11校が初出場。開会式後には、香川西(香川)と日本文理(新潟)が開幕試合に臨んだ。【遠藤孝康】

◇創志学園・野山主将が選手宣誓

「私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。被災地ではすべての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。人は仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができると信じています。私たちに今できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。がんばろう、日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。」

◇朝比奈豊・大会会長(毎日新聞社社長)のあいさつ

「主催者として、ぎりぎりまで論議を重ねた結果、私たちは、甲子園を目指してきた高校球児の夢を奪うことなく、被災地の皆様に思いを寄せた特別に意義のある大会として開こうと決意いたしました。選手の皆さんが、被災地の皆さんを応援する気持ちを胸に、甲子園で全力のプレーをする。その姿が、一筋の連帯の光になって被災地に、そして日本中に、届くことを強く願っております。」

◇奥島孝康・大会審判委員長(日本高野連会長)の励ましの言葉

 「『がんばろう!日本』。これが今回のセンバツ大会のスローガンです。大震災で打ちひしがれた被災地の皆さんのみならず、未曽有の大震災で自信をなくした日本中に『がんばろう』というエールを送りたいとの願いを込めました。私たちは今大会を被災者や救援に携わる皆さんを応援する大会とします。初出場校は11校。どうか君たちの初々しくも、はつらつたるプレーが被災地の皆様を元気づけますことを祈ります。

○…「東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです」。開会式で、創志学園(岡山)の野山慎介主将は、選手宣誓で震災に触れた。同校は創部1年目。野山主将を含めて選手全員が新2年生だ。18日に大役が決まった後、長沢宏行監督(57)や他の部員と一緒に文章を練った。宣誓では緊張した表情を見せず、被災地へ力強いメッセージを発信すると、スタンドから大きな拍手が湧き起こった。

○…東日本大震災で所在地が大きな被害を受けた東北(宮城)、光星学院(青森)、水城(茨城)の校名がアナウンスされると、スタンドからは大きな拍手が送られた。

地震発生後「今は野球のことは考えられない」と話していた東北の五十嵐征彦監督(35)はバックネット裏から緊張気味の選手たちを見守った。上村健人主将(3年)は「今も行方不明者を捜している人がいる。自分たちの全力プレーを見て、頑張ってほしい」と話した。

青森県八戸市の光星学院は、甲子園での応援をキャンセルし、スタンドでは関西出身選手の保護者らがエールを送った。

水城は、25日の光星学院戦に先立ち父母会の一部が甲子園に到着、選手たちを見守った。阿久津俊貴選手(3年)の父貴守(たかしゅ)さん(51)は「この場に立っているだけで感動」と感慨深げに語った。

トーナメント表

北海、23年ぶり春1勝!

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヘアピンサーカス」 | トップ | イーノ国際電話インタビュー1976 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事