goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「ピアニスト」 DVD

2014-10-15 | 映画(DVD)
「ピアニスト」2001年 仏 監督:ミヒャエル・ハネケ

ウィーンの名門音楽院でピアノ教師として働く39歳のエリカは、今までずっと過干渉な母親の監視下で生きてきた。母親に対して愛憎入り混じった感情を抱きつつも、突き放せずにいる。ファッションや恋愛などとは無縁の人生を送らざるを得ず、その欲求不満を晴らすかのように倒錯した性的趣味を密かに持つようになったエリカ。そんな彼女の前に若い学生のワルターが現れ、彼女に求愛してくる。エリカは突然の出来事に警戒し、彼を拒絶するが、ワルターはあきらめず、エリカが勤める音楽院に編入までしてくる。それでも彼に対して厳しい態度を崩さないエリカだが、ある時、化粧室で熱烈にキスをされたのをきっかけに、自らの倒錯した性的趣味をワルターで満たそうとする。

ハネケ監督の傑作。
噂にたがわぬ作品でした。ハネケ作品はこれが2本目です。1本目はハネケ色ながらも有名な不条理原作を忠実に映像化したものだったから実質これが初と言ってもおかしくない。

そばかすだらけの中年ピアノ教師エリカを演ずるイザベル・ユベールの気品とど変態ぶり。これに次第に感情移入されて、可愛らしく愛おしくなってきてしまうと、もういけません。





この女優さんの画像を集めたくなる、この感じ・・・。ちょっとだけね。

その変態ぶりは
個室エロビデオ屋で捨てられたティッシュの臭いをかぎならがらエロビデオ観賞。
カーセックスを覗きながら放尿。
過干渉な母親に挑むレズっ気。
自らの性器を傷つけての疑似生理。
極めつけは言いよってきた若い学生に思いの丈を綴った長文レター「猿ぐつわをして 腹を殴りつけて 尻の穴が自分の口に届くようにしてくれ」
これにはやっぱり、青年はドン引き。
所詮、雄なんですから上げ膳は食いましょう。戻ってきて、エリカの希望通りに犯して「互いに秘密にしておこう」ですって。

それでラストのナイフ刺しです。せつない・・・・
ブラウスに浮かぶ血から言って、あれも自傷行為の一つという事にしておきましょうか。

前半での音楽芸術作品のいフリしてるのもええですね。シューマンやらシューベルトやら。

ところで、作品を観ていて、云いようもない既視感に捉われました。
原因はすぐに気付きました。
4年前に劇場観賞した城定秀夫の「懺悔 -松岡真知子の秘密-」ですね。
あれは城定監督がハネケの「ピアニスト」に触発された、というか、オマージュを捧げた、というか、パクったというか・・・
そういう作品だったのですね。ゲロ描写もエグかったし。そりゃあ、城定作品にしては重たいわけです。
ちっとも知らずに記事UPをしてましたがな。逆リンしとこ。
城定監督も「ピアニスト」に何かしら深い感銘を受けたんでしょうね。製作者として正しい行為。パクッた、は言い過ぎでしたか。

いつか、ハネケ監督の「ファニー・ゲーム」を観なくちゃね。心して・・・

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「援助交際物語 したがるオ... | トップ | 「365日のシンプルライフ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニスト (よしはら)
2014-10-15 18:52:35
「ファニーゲーム」の前哨戦にはヨイ映画ですね
自分は この映画確実に三本の指に入ってます
エリカさんなら「ケツの穴に三本指を突っ込んで」とゆーとこでしょうが
TB2本もいれちゃいました すみません
ハネケもんは「ファニーゲーム」と「ピアニスト」以外は全てハズレだったのに、この2本は異常なぐらいヨイ出来です
不思議ですね
城定秀夫の「懺悔 -松岡真知子の秘密-」チェックしてみます
返信する
Unknown (imapon)
2014-10-15 20:12:09
よしはら様
毎度、コメ・TB&TB、ありがとうござんす。
三本の指とは相当のモンですね。
確かに良かったです。
遅ればせながら、私もハネケ・コンプリを狙おうかしら。
必然、レンタルって事になるし、心して万全の態勢が必要そうだから、いったい何年かかる事かしら。
他にも見とかにゃいかんもん一杯だし・・・

周りでは「セブンス・コンチネント」の評判が良いようですが、退屈ですかね。
返信する
コンチ (よしはら)
2014-10-15 22:42:34
セブンス・コンチネントはキツかったですね
一家心中ものはたいてい面白く仕上がるものですが
かなり眠かった記憶あり
コンプリートするなら ゲオの郵便レンタルがおすすめです ほとんどのハイネケ揃ってるし 誰もレンタルしてないし
7枚借りて郵送料込みで1000円程度ですし
「ファニーゲーム」はレンタルではなく買う値打ちありです
返信する
Unknown (imapon)
2014-10-18 08:38:16
よしはら様、ありがとうございます。

う~む、やはりハネケ・コンプリの道は遠そうです・・・
7枚1,000円はお安いけれど、果たして期間中7枚、見れるのかしら?今、3枚でももてあまし気味なので。一応ゲオさん調べてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画(DVD)」カテゴリの最新記事