
出張で札幌に来ています。
こちらは今日からYOSAKOIソーラン祭が開幕ですって。
大通り公園のステージをちょっと覗いてきました。
昨年の八戸三社大祭と言い、祭りを狙って出張してんのか!とお思いかもしれませんが、そんな事はありません。あくまで偶然なんですよ。
真面目にちゃんと仕事してますから、ご安心ください。
大学生が四国から取り入れた祭。
若者の祭りというイメージがあります。長い法被をきてメイクを施している若者を見ていると我々世代は「竹の子」を思い出します。
夕方、早い時間であったため幼稚園児、小学生の演舞が多かったみたい。
お遊戯や音楽会、運動会でも良くYOSAKOIソーランを取り入れてますよね。
踊ってる人は楽しいでしょうけど、見ていても今一つのような気がしました。
22時過ぎくらいまで繰り広げられるらしいので、夜も深まって盛り上がってくると見ている方まで楽しくなるパワーがあるのかもしれませんが早々に切り上げました。


大通り公園のステージをちょっと覗いてきました。
昨年の八戸三社大祭と言い、祭りを狙って出張してんのか!とお思いかもしれませんが、そんな事はありません。あくまで偶然なんですよ。
真面目にちゃんと仕事してますから、ご安心ください。

大学生が四国から取り入れた祭。
若者の祭りというイメージがあります。長い法被をきてメイクを施している若者を見ていると我々世代は「竹の子」を思い出します。
夕方、早い時間であったため幼稚園児、小学生の演舞が多かったみたい。
お遊戯や音楽会、運動会でも良くYOSAKOIソーランを取り入れてますよね。
踊ってる人は楽しいでしょうけど、見ていても今一つのような気がしました。
22時過ぎくらいまで繰り広げられるらしいので、夜も深まって盛り上がってくると見ている方まで楽しくなるパワーがあるのかもしれませんが早々に切り上げました。


お誘いがかかりました^^;(しませんでしたが)
お父ちゃん・お母ちゃんが長~~いはっぴ着て「ソイヤ!そいや!!」
ってね。
ロックソーラン節だったので、かなりハードで
日頃の運動不足の解消にはよかったようですよ。
運動会や文化祭で余興でやってくれましたが
見てる、こちらが汗かきました・・・。
皆さん、必死なんだもん~~~~
「ソイヤ!」の掛け声で腰を極端にかがめたりしていました。
「オ!体育でやっているのか?ヨサコイソーランか?」と聞くと
「違う!」
じゃあ、何なんだろう?教えてはくれませんでした。
さらささんもやれば良かったのにぃ。