goo blog サービス終了のお知らせ 

雷神ブログ

激しさゆえに恐れられ、純粋性ゆえに尊重される

パーコンパーコン雨パーコン

2008-09-28 23:52:09 | Weblog
【金曜】
ダーウメでパーコン。
ギャルと聞いていたのでドキドキしていたが、普通の子たちだった。
また遊びまそ。

【土曜】
朝から教習→テニス→ヨドバシ貴和製作所→教習。
そういえば書いてなかったかもだが、最近二輪の教習に通っている。
免許取得はまだまだだけど。
貴和製作所は女子が喜びそうなキラキラした感じ。
携帯をデコにするのすごいめんどくさそう…。
がんばっていいの仕上げてください。

【日曜】
友人宅で遊び、朝帰り→風呂だけ入ってテニス→阪神競馬場。
ひじが痛い。
競馬はとんでもないクリックミスで大当たりがふい。
次からちゃんと買い目確認しよう。

第三四半期に向けて(課題)

2008-09-26 02:09:24 | Weblog
どうも今月はずっと調子が悪い。
競馬はまったく当たらず、買い物もしすぎて金は減る一方だ。
さらに恋愛運も相当に低迷。
ここ数回のコンパで気に入った子が何人かいたが、全滅。

しかしここは気持ちを切り替えよう。
うまくいかないときこそ冷静にならないといけない。
客観的にみれば失敗例こそいいデータがとれるというもんだ。

反省点等をあげてみる。

・競馬で勝負レースでハズれるのは仕方ないが、そのあと最終レースで無駄な金を落としすぎた。次からこれはなくすこと。

・今月買ったものはまずまず良品ばかりだと自負している。来月以降も無駄なものは買わないようにする。

・女子A(エロカワ)「赤外線でアドレス送って~(赤外線送信後)またあとでメールするね」→華麗にスルー。ぬっころす。

・女子B(癒し系カワ)「ピザ食べたい食べたい」俺「では一緒に行こう」女子B「休みがまだ決まってないので…」そして一か月たってもまだ彼女の休みは決まっていないらしい。

・女子C(ブサ)「遊びに行きましょう」俺「…しょ、食事くらいなら…」

・女子D(普通にカワ)「モンスターエンジン好きです」俺「ではbase観に行きましょう」→スルー。

・女子C(再登場)「ちょっと聞いてよ!きょう会社で上司の野郎がね…」お前じゃなければいくらでも聞いてやりたいところだが…。

その他いろいろあるが、ようは流れが悪い。
まあ人間だもの、いろいろあるわな。
前向きに生きよう。

ものいい

2008-07-27 11:14:09 | Weblog
土曜日。
朝7:30起床、飯を食い、自転車で服部緑地公園へ。
行きは20分ほどで着くことが判明。
帰りは坂だからもうちょっとかかるけど。
2時間ほどテニスを楽しむ。
クソ暑いし、クソ熱い。
パラソルが必要だな。

その後ヤマダ電器「芋と大根」で飯を食い、なぜかミナミに向かい、ジャンカラでカラオケ。
夜はうつほ公園でカレー。
このカレーがけっこううまかった。
デザートのパンナコッタもヤバめ。
つい、DAIGOっぽく「セカンドインパクト☆」とつぶやくほど。

…違うか。

きょうはゆっくりしよ。

OCNのオプションの解約手続きがうざすぎる件について

2008-07-14 23:02:04 | Weblog
思いつくことを適当に書き並べていく。

なんかおもろいことないかな。
完全にネタ切れ。
まあとりあえず元気に生きております。

最近ハマッているもの。
パフューム。
いきものがかり。
おにぎりせんべい。

もうすぐDSでドラクエ5が出る。
小学4年のときだったか、わんぱくこぞうで当たった思い出の名作。

今週末は新潟へ行ってくる。
by car。
何時間かかることやら。

とにかくがんばる。

機会があれば「的を射る」と「的を得る」について書いてみようとずっと思ってたんだが、なかなか機会がなかった。
少しだけ。
個人的にはどっちでもいいと思う。
どちらかといえば後者のほうが好きかな。
響きがいい。
前者は言葉として面白みがないというか、即物的というか、何のひねりもないというか。

みゆき読み終えた。
最後急いだな。
次はめぞん一刻を読もう。

上半期のまとめ

2008-06-30 00:05:08 | Weblog
宝塚記念は買い方が悪かった。
大いに反省しなければ。
上半期は勝ったり負けたり相当波が激しかったな。
だが、後半の盛り返しは我ながら評価できると思う。
秋は連戦連勝といきたいところ。
とりあえずしばらくお休みだ。

夕方から飲み会。
おつかれさんでした。
次はテニスコートで会いましょう。

新PCから初日記

2008-06-16 22:54:09 | Weblog
【土曜日】
中学時代の友人と緑地公園でテニス。
なかなかおもろかったすな。
またやりましょう。

【日曜日】
ヤマダ電器でソーテックのPCを購入。
なんと驚きの15,540円。
これは安い。
といってもOCNの光フレッツとひかり電話加入が条件。
なので、ひかり電話の工事費4,200円と月額基本料525円を支払う必要がある。
まあ電話は使わんから一月だけ払ったら切るがな。
あ、あと安心セレクトパックとかいうやつにも入れって言われたな。
こちらは月額1,312円。
これも一月で切る予定。
フレッツ光は今使っているADSLより安くなるみたいだ。
絶好のタイミングだったというわけか。

【きょう】
どうも調べてみると、さすがにVistaでメモリが512MBってのはきついらしい。
ということで帰りにヤマダで1GBのメモリ(7,780円)を購入し、増設工事をしてみる。
思っていたより簡単に増設できたのでほっと一安心。

1.5GBまで増設した効果なのか、今のところ動きは良好。
あとは某ルートからoffice2007を入手すれば完璧だ。
トータル3万円強ってとこか。
安上がりだ。