雷神ブログ

激しさゆえに恐れられ、純粋性ゆえに尊重される

心のたるみ

2007-10-29 21:49:44 | Weblog
午前中会社を休んで部屋の片付け。
ベランダで洗濯物を干せるように紐を張ってみたが、たゆむ。
しばらくこれでいってみて、ダメなようなら棒を買ってこよう。

最近ずっとわき腹が痛い。
走っているときのみならず、歩いているときも少し痛みを感じる。
悪い病気でなければいいが。
こんなんで今週末21キロ走れるんだろうか。
おそろしく不安。

福島にでも行こうかな、俺も

2007-10-28 21:53:09 | ニュース・TV・インターネット
進路妨害に怒り爆発=競馬天皇賞

 騎手が引き揚げてくる検量室は殺気立っていた。先行した北海道競馬の星、コスモバルクが最後の直線で左右によれ騎手の五十嵐に戒告処分。8着でゴールしたエイシンデピュティの柴山も上位人気のダイワメジャー、アドマイヤムーンなど4頭の進路を妨害し14着に降着、次週からの騎乗停止処分を受けた。
 怒りをぶちまけたのはコスモバルクに前を2度横切られ3着だったカンパニーの福永。「コスモバルクは毎回、毎回やっている。五十嵐さんはG1に乗る騎手じゃない。(ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ」とまくし立てた。五十嵐は「毎回のことだから考えていかないと…。これからどうしていくか、僕自身の課題」と神妙な顔つき。後味の悪いレースになってしまった。(了)


ちょwww
祐一いくらなんでも言いすぎwwww
五十冬は地方で腕を磨いて出直せ。
ま、2着のアグネスアークも不利を受けながらの健闘だから、どっちにしろカンパニーは3着が精一杯だったろうけど。

この2馬身差が武と石橋の差だ

2007-10-28 19:29:37 | 仕事
今日は休日出勤。
法律にも違反していないし、職務専念義務にも違反していません。
稼いだお金で何かおいしいもの食べよう。

突然ですが、たまたま手元に府内某有名水族館の入場チケットが2枚と、Kいしんぼ横丁で使える3,000円分の食事券があります。
たまたま、ね。
誰か僕といっしょに行く人はいませんか。
もしくはこれらのチケット一式を買いとってくれる人はいませんか。
3,500円で。
高すぎ?
ま、いないと思うがもしいれば声をかけてくれ。
ちなみに使用期限は11/30。

もう今年も残すところあと2ヶ月。
早いな。

時は流れ 花は散って…

2007-10-27 11:10:55 | Weblog
ケータイの端末が安くなるのと、月々の料金が安くなるの、どっちがいいですか?

ゆうべはドンジャラ大会。
負けた人が炭酸飲料を一気飲みし、げっぷが出るまでM堂筋線の駅名を言い続ける、というもの。
こんなときにかぎって負けた…orz
ひどすぎる。
キリンレモン500mlを一気。
飲むのがまずきつい。
なみだ目。
そして無事飲み終えて、なんとか言えるかな?って発した第一声が
「え゛さか…」
とまったく声にならず、イメージと現実とのギャップに心が折れてすぐにげっぷ。
普段炭酸飲料を口にしない俺にはこの罰ゲームは多少きつかった。

オタ街

2007-10-25 22:19:10 | その他の趣味
今日のアメトーークは鉄板だ、多分。
みなさんぜひ見てください。
俺はビデオセットして寝るけど。

勤務後日本橋でゲームショップ巡り。
中古の桃鉄DSを2本購入。
自分のじゃないけど。
しかしこの街はすごいな。
キモ過ぎた。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

DSソフトって意外と高く売れるんだな。
マリオカートは今でも2800円で買ってくれるそう。
逆転裁判は各タイトル1800円。
やってないゲームは思い切って売るか。

人生の曲がり角

2007-10-24 00:37:26 | スポーツ・健康
10時半くらいに起きて朝食兼昼食。
平日休みの日に感じる第一の幸せ。
そして軽くシャワーを浴びて、音楽を聴きながらゲームをする。
これが2つめ。

3時前くらいに軽くジョギング。
いつも夜遅くに走っているため、昼間走るといくつもの新たな発見がある。
こんなところにこんな店が、とか、ここの坂はこんなに急勾配だったのか、とか。
途中でわき腹が痛くなってきたので無理せずリタイヤ。
先週末飲み会が続いたせいでずいぶんなまっている。

夕方はせんちゅうをぶらりと。
といっても新しいことは何もせず、いつものように本屋→無印→ゲームショップ→ダイエーという流れ。
いくつか欲しい本とかゲームもあったが、amazonで評価を見てから買うことにした。

さ、明日から残りの3日がんばろ。

閑人

2007-10-23 00:05:52 | 仕事
相変わらず、何も仕事がない。
何をやっとるんだ。
ま、おかげさまで今日は債権者代位権の転用事例について学ぶことができたのでよしとしよう。

ちょっと走るわ。
んでもって明日休むわ。

引き出しの奥深くに

2007-10-23 00:03:28 | 飲み会等
あんまり日常では使わない言葉シリーズ④
暗澹(あんたん)
(1)うす暗くすごみを感じさせるさま。
(2)将来の見通しが暗く、何の希望ももてず悲観的なさま。
「暗澹たる思い」
「思いつめるほどに、文秀は暗澹となった。/蒼穹の昴」

【10月21日(日)の話】
前日の疲れもあり、10時半ごろまで爆睡して、将棋NHK杯を見ながら部屋の片づけ。
しかし飾り気のない部屋だ。
そしてそろそろベッドが欲しい。
思い切って買うか。

夕方から飲み会。
たまたま男女比率が1:1の。
すべらへんね~。
こうもすべらんもんかね~。