goo blog サービス終了のお知らせ 

雷神ブログ

激しさゆえに恐れられ、純粋性ゆえに尊重される

エンターテイナー

2007-12-09 23:28:38 | その他の趣味
土曜日
9:30起床、テニスをあきらめる。
10:00-12:00excel操作等。
12:00-16:00またーり。
18:00-21:30bjリーグ、大阪VS沖縄観戦。大阪の勝ち。波多野め…天狗になってんな、あいつ。
22:00-24:00びっくりドンキーで語る。

日曜日1:00-5:30ドンジャラin寮。
6:00-9:00excel操作等。
10:00-12:00テニス@N屋川公園。
14:00-17:00Bb(アミューズメントパーク、3時間遊び放題1,100円)
17:15-18:45温泉(Bb内にある)
20:30-21:30M-1GP(2004)鑑賞。

うだうだして今に至る。
残念ながらほとんど寝ていない。
けどこのくらいでちょうどいい。

やっと気づいた心の傷跡

2007-12-04 21:43:39 | その他の趣味
今日は仕事中にアンタッチャブル柴田のブログを全部読んだ。
やっぱりM-1王者はすげえわ。
つうか柴田すげえ。
天才だわ。

帰ってきていろいろ遊んだ気がするのにまだ10時前だ。
どれだけ暇やねん、俺。

今週中にやるべきこと。
1、母親に頼まれた年賀状作成。
2、「ホワイトプラネット」鑑賞。
3、「ボーン・アイデンティティー」鑑賞。

上がり0.5ハロン12秒ジャスト

2007-12-03 00:59:15 | その他の趣味
夕方、今は亡きHEPナビオの8階で映画を観る。
「ボーン・アルティメイタム」。
昨日「~アイデンティティー」と、「~スプレマシー」を借りに行ったのだが貸し出し中だったため、1と2を観ずに3から入ることになってしまった。
けれど、なかなかどうして、これがけっこうおもしろい。
おいかけっこ、殴り合い、殺し合い、おいかけっこ…。
とてもスリリング。
1と2も観たいな。
ドラクエならこの順番でいいんだけどね。

12月1日(土曜日)

2007-12-03 00:49:03 | その他の趣味
土曜日は朝からテニス。
だいたい毎回いつも同じメンバーでテニス。
みんな上達したなあ。
そして俺、衰えを隠せねえ。
その後びっくりドンキーでいつものようにおろしそバーグディッシュを喰らう。
ノリで「晩飯、ナベやる?」という方向になってしまう。
みんなで食べるナベはおいしい。
安いしね。

また集まりましょう。

ネ申の表

2007-11-18 01:28:16 | その他の趣味
超タフな生活。
肩凝ったな。

16日(金)の勤務後、心斎橋へ。
19:00-21:50 飲み会。
22:20-5:00 カラオケ。
6:20-8:00 Excel操作。
8:00-10:20 睡眠。
10:50-12:00 Excel操作。
12:20-14:50 テニス。
18:00-20:00 飲み会。
21:00-25:00 Excel操作。
そして今に至る。

明日(日付上は今日)は6時起きで会社のイベントに行ってくる。
こどもたちと一緒にレンガを使ってミニアーチ橋を作る予定。
がんばろ。

ジェンツー

2007-11-12 23:46:27 | その他の趣味
海遊館へ。
ペンギンカワユスすぎ。
観覧車、恐すぎ。
風強すぎ。

amazonで大量に書籍を購入。
将棋の子、聖の青春、雍正帝、科挙-中国の試験地獄、漢検準1級完全征服、ディズニー7つの法則、などなど。
年末までにこなすべき事柄多すぎ。

モンヴェール

2007-11-12 07:13:38 | その他の趣味
昨日は先輩、同期、後輩合わせて6人で京都競馬場へ。
メインはエリザベス女王杯。
勝った馬は強いな。
後ろの馬が早めに捕まえにいったのにさらに突き放した(ように見えた)。
6人中3人が勝ちという快挙だったため、晩飯はバイキングで豪勢に。
また食べ過ぎた。
最近まったく走っていない。
今日こそ。

ひどすぎる膝痛

2007-11-06 00:51:04 | その他の趣味
膝が痛すぎる。
階段の昇降もきつい。
やっぱマラソンも体に悪いな。

こんな日は仕事などしておれん。
3時間ほど早退して、なんばへ。
カフェでかるくだべった後、さて何をしよう、ってことで映画を観た。
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」。
前作は観ていないが、それなりに楽しむことができた。
なんとなく昔を思い出してぐっときた。

堀北。
レイトン教授と悪魔の箱。
予約済みだよ、ルーク。

明日は神戸だ。

マラトンの戦い

2007-11-05 06:58:47 | その他の趣味
淀川市民マラソン。
さすがにフルは無理なので、ハーフに出場。
21.0975㌔は初めての距離だ。
最近あまり練習できていなかったが、体調は割といい状態でむかえることができた。

朝10時発走で、結果は1時間51分。
まずは完走できてよかった。
ただ、正直1時間40分台前半くらいでいけると思っていたから、タイムには不満。

・敗因1~出遅れ~
仮設トイレが非常に混んでおり、スタート1分前にようやく用を足し終え、スタート地点にダッシュした。
当然後ろの方からの発走となってしまった。
ま、これは早めにトイレに行っておかなかった自分に責めがある。

・敗因2~もうずっと人大杉~
とにかく人多すぎた。
後方スタートになった上、スタート直後はまったく動くことができない。
なんとか人ごみを縫うように進出を始めたが、とてもマイペースで走ることはできなかった。
だが、これも早めにスタート地点に立ち、前の方に陣取らなかった俺が悪い。

15キロすぎくらいで未知の領域を向かえ、体が鉛のように重くなってきたが、むしろ心地よい。
ドMです。
残り3キロくらいでフルマラソンの人に追い抜かれた。
まだ少し余裕があったのでためしに追いかけてみた。
めちゃんこ速いな。
1キロほど追いかけたところで心が折れてヤメて、あとはゴールまで流した。
40キロ走ってきてあのスピードかい。

全体としては走っていてけっこう楽しかった。
給水所のバナナとかオレンジが神の果物のように( ゜Д゜)ウマー
残り5キロ地点で係員のおじさんがくれた飴は奇跡のお菓子だった( ゜Д゜)ウマー
今度は宝塚だ。
次もがんばろ。