goo blog サービス終了のお知らせ 

カギ屋のブログ

日々の出来事を更新します。

玄関ドアTOSTEM解錠及びシリンダー交換

2017年11月08日 18時06分33秒 | 解錠
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ


0120-12-7440



リフォーム屋さんからの紹介で


一軒家のドア解錠とシリンダー交換です。




競売物件なので


無人ですが何故か電気が付いてます⁉


このドア、上下共に電気錠で片方を開けてから


もう片方を開けてる間に先に開けた方が


自動で閉まります。(笑)



フロントの刻印は上下共に QDK-668


シリンダーはミワDN




ピッキングでの解錠はほぼ不可能なシリンダーで


万が一開いたとしても、もう片方を開けてる間に


閉まってしまうので、破錠しました。



無事に開けてから




隠し蓋を外してシリンダーを交換しました。







交換後の全体画像




事前の情報が無かったので、解錠後に


手持ちのユーシンSHOWA-WXウェーブシリンダーで


交換させて頂きました🎵







明日は久し振りに傘が必要な天気になりそうなので

少し遅い時間ですがナイトポタに出掛けます🎵



スタート 午後10時19分


気温 13度



今夜もほぼ無風なので体感温度は気温のまんまですか。


EMC帝国軍半袖夏ジャージにインナー姿で出発です。



時間が遅いので慌てたんです、ふと手に違和感?


おっ、クローブが形ちんば(意味分かりますよね)


同じブルーなので左側が指あり、右側が指無し((爆))



引き返して指ありで揃えて再スタートです。




戸田橋からアラサイ右岸を南下すると、


岩淵水門までに4台のローディーさんとすれ違います。




今夜も見事な逆ライトアップ💡です。



一気に隅田水門へ


ハレーションで見えませんが堀切駅とスカイツリー





隅田水門





首都高速6号向島線の夜景




さて、復路です☀




今夜のスカイツリーはブルーの……粋……





スカイツリーを撮りに土手上へ、


そこから土手下を見ると堀切橋が見えます🎵




復路では2台だけローディーさんとすれ違いました。


舎人ライナーとも遭遇




五色桜大橋を越えると急に風が冷たくなるのは


橋脚で対流してるのか、新田のマンション群からの流風か?





そこを除けば無風で快適にはしれました。



新荒川大橋が池(荒川では無いです)に反射して綺麗です。





日が変わり午前00時06分


今夜も楽しいナイトポタリングの店じまいです。



本日のデーター








実走行時間など




でわでわ



玄関ドア解錠ミワU9PMK

2017年11月02日 17時53分01秒 | 解錠
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ


0120-12-7440




インターネットからの依頼です。


本人が不在の玄関ドア解錠なので、弁護士の委任状と警察官の立ち会いがありまた。



通常は玄関ドアの解錠は住んでるご本人が立ち会わない限りカギ屋さんは絶対に開ける事は有りません。




作業に入ります。中々、開きません?


原因は室内側に有りました。



凄い汚れで固着してたので時間が掛かってしまいましたが、無事に解錠です。





解錠後に新品シリンダーと交換して終了☀




頑張って開けてたら、滅茶苦茶暑かった今日です🍀




2件目


マンション管理会社からミワAM錠の修理依頼です。



鍵の受け渡しは備え付けのキーボックス🎵


鍵を取りに行ったり納めに行かないで済むので助かります。








どれどれ、うんっ?、内玉座が外れてるだけですね。




管理会社では壊れてると思ったらしいですが


締めこんで取り付けて終わり🔚



この様な簡単な修理も喜んで承ります🎵







店舗に同業カギ屋さんが遊びに来ました🎵


近くのファミレス サイゼリヤでお話🎵



季節限定のとろとろ玉ねぎのスープ🎵半熟卵入り


限定にめっぽう弱い私です😅





パンフレットの画像の方が断然色味が良いけど


とろとろ熱々で美味しかった😋🍴💕




ベーコンピッツァと一緒に、少し早いランチになってしまいました🎵




でわでわ





玄関ドア防犯引き違い錠の解錠

2017年10月19日 17時15分29秒 | 解錠

板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。

 

お問い合わせ


0120-12-7440



お宅で交換して貰ったんだけど、…分かる?…


と、いきなり言われても年間で可なりの数をこなしてるので全ては記憶に有りません😅



ご用件は?とお聞きすると、


"鍵を無くして家に入れないので開けて欲しい"


"開けられる?"との依頼でした。




当然、顧客のご要望は満たせなければなりません‼



住所を聞いて出掛けます。


現場に近ずくと思い出すんです☀


ここは来たこと有るな⁉と、




ミワ社の引き違い錠、PS-SL錠です。






ピッキングはほぼ不可能、おまけに

防犯スイッチツマミ(黄色の矢印の黒い部分)が付いてて


室内から解錠するときは上下を同時に摘ままないと動かないタイプです。





お客様は壊しても構わないと言いましたが


壊さないで開けられました。



壊して交換すると可なりの出費になり


お客様には負担額がかさばります。


無傷で解錠出来て喜ばれました🎵



ミワ社PS-PL引き違い錠の解錠は


アイロックサービスにお任せください🎵


お問い合わせ


0120-12-7440






ドア解錠、ドアの裏側は壁?

2017年10月06日 14時07分59秒 | 解錠

板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ


0120-12-7440



古いマンションの修繕で玄関ドアを最新の


プッシュプル錠付きの新品ドアに


カバー工法式で交換します。




ドアを交換するにはドアが開いてないと出来ませんね☺




お客様は2戸を壁をぶち抜いて1戸にして


一つのドアは未使用で鍵が有りません。



それなら中から開ければ済むことですが?


何と改造してドアの内側は壁です。





早速、ドアの解錠にかかりますが、


これが難儀でした。



ドアの解錠をするカギ屋さんなら分かると思います。



サムターン側から開けられないと壊すしかないのを。





やっと開きました。






ドアの内側は壁です😅






ドアを交換するまでは開けっ放しに出来ないので


仮の錠前を取り付けて終わりました。





アイロックサービスはどんなカギでも開けます🎵


お問い合わせ


0120-12-7440





ベランダに〆だし

2017年08月24日 12時39分34秒 | 解錠
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ

0120-12-7440


プロのカギ屋さんの仕事に 

カギの解錠作業が有ります🎵


今日は珍しい解錠作業でした。


夏の暑い季節に風通しを良くするのに

玄関ドアを開けっぱなしにすることが有ります。


そのままだとセキュリティ上問題があるので、

カギ付きの編み戸などを付けたりします。


今回はお客様がベランダに出たところ

調子の悪かったサッシ窓のクレセントが

掛かってしまい室内に入れなくなった案件です。





カギ屋さんらしくピッキングで無傷で開けました。


お客様、無事に室内にもどれました。