初詣に行ってきました。
近くに氷川神社があるのですが 昼間、2回ほど行くと 例年に無い込み方で引き返しました。^^;
そこで夕方、妻と2人で行ったのが関東三大師の西新井大師。

例年より元日は暖かく感じましたね^:^
コインを投げて 頼み事をいっぱいしました。

護摩の煙、体に浴びれば一年間、無病息災です。

昼間だと身動きが困難なほど混んでます。
お守りはこちらで

右門の仁王様

左門の仁王様 迫力あるが埃を被って汚いです。

名物のお煎餅お土産に・・・

こちらで黄な粉豆(美味)をお土産に買って帰路に付きましたが
P場は90分1000円と正月3ヶ日価格でした。

流石に夜に行った氷川神社に参拝客は居ませんでした。

破魔矢 と 交通安全のお守り

一年間のお願い事が叶いますように!!