J リーグ・ 第16節・・・セレッソ大阪vs

2012年06月30日 21時38分54秒 | サッカ-

 


セレッソ大阪1-1(前半0-1)浦和レッズ


得点者:20分 鈴木啓太、90+1分 柿谷曜一朗(C大阪)


入場者数:36,723人


早めの夕食を食べて、、テレビ前でスタンバイ


始まれば、、大阪は雨・・・こりゃラッキ-だねぇ。。


雨の試合は浦和に勝利をもたらしてくれる



雨が強くなると、、浦和も強くなる


なんと・・・啓太さんのGOOOOOOOOOOOOOOOOALだよ


ナイス、柏木選手



加藤君も3つもセ-ブしましたね。実況者が褒めてくれました


今日の加藤選手、気合が入っていましたね。今日は特に感じました


9年越しに掴んだこのチャンスで、、世界に羽ばたいて欲しいな


しかし、、最後に13番にやられてしまった。。。


ランコさんがあそこで決めていたらなぁ~ぶつぶつ。。。


なんで、、元気君を下げたのか、、意味不明ぶつぶつ。。。


 


13番柿谷選手かぁ、、、ちょっとカッコイイと思ったら、、やるじゃん


浦和の時は活躍しなくていいよ


清武選手のラストゲ-ムということで、、最後は雨も小降りになってきたから


ヤバイなぁ。。。と思ったらさぁ。。。


土砂降りになれば勝てたんだよ


それでも、、負けないだけ今年の浦和は成長していますね


応援に行かれたみなさん。。。風邪ひかないでね



香川選手も移籍が決まり・・・いいなぁ~。。。浦和の選手たちも頑張って欲しい



スカパ-、、映りが悪かったですねぇ。。。最後まで見てしまった


この花束が、、、とても綺麗なセレッソカラ-だったので関心してしまった


次の試合は・・・・大合唱しましょう


 


***************************


先ほど、、RPの選手コメントを見ていたら・・・


元気君と啓太さんのド-ピング検査が終わらず、、コメントが聞けないと書いてあった


現在のドーピング検査としては、競技後、上位に入賞した選手(あるいは出場の全選手)から尿血液を採取して検査される(ビールをコップ1杯飲み、尿意を催したら採取するという方法が一般的。


・・・厳しいらしいので、、選手たちも大変ですね


調べたら、ド-ピング検査の手順というYouTubeがあったが、、、


私ならマジでキレるな見なきゃよかったですぅ。。。


 


まったり~・・・

2012年06月30日 17時26分42秒 | 日記

 


 


いつも行く、写真屋さんの隣りに、ケ-キ屋さんが出来ました。


今日初めて入ってみたよ



店の人が写真を撮っていいというので、、次女のバ-スディ用に。。。


どれが良いかなぁ~


隣にお客さんがいたので全体は撮影できませんでしたが、、


この店は個人でやっています。


どれもお洒落で美味しそうです。クッキ-やマカロンもあります


マカロンは5個入りで1150円です。買って来ました



 


パンも販売していたので、、昼用に買いました。


とても美味しかったです


今日の休日は家族が誰もいないのです


まったり、ゆっくり過ごしました



そろそろ早めの夕食を・・・・


今頃・・・長居スタジアムは盛り上がっているかな


 


明日は・・・

2012年06月29日 22時42分23秒 | 日記

 


 


2012J リーグ・ディビジョン1 第16節


セレッソ大阪 vs 浦和レッズ


2012年6月30日(土)19:03キックオフ 大阪長居スタジアム


 


みんなで一丸となって闘いましょう


長居スタジアムで・・・We are diamonds大合唱しましょう


明日はテレビ観戦です。。テレビの前から熱い応援を送ります


We are Reds



roseさん、あっこさんのバスは、、今夜出発かな


サキさん、、ホ-ムで選手たちに宜しくです


・・・・・応援宜しくお願いします


 


夕日・・・

2012年06月29日 22時23分56秒 | 日記

 


6月も明日が最後ですね・・・


1年の半分が過ぎてしまいます


今日の夕焼け・・・


我が家は高台にあるので遠くの山々まで見えます。


午後6時30分、、洗濯物を入れながら夕日が拝めます


西の空・・・


ちょうど、、電柱が邪魔をするんです。。でも、タイミング良く、、鳥が



真上には月が・・・



夕暮れ時の雲も綺麗です



自然って美しいですね


 


やってしまった・・・

2012年06月29日 22時07分15秒 | 日記

 


今日は、、仕事がめちゃめちゃ忙しく


2連休した私なので、、頑張らなくてはと。。。・・・・頑張ったよ。


 


その結果・・・


思いっきりカ-トを足にぶつけ、、、大あざができ、腫れてしまった


汚い足ですいません


何が言いたいかってさぁ。。もっと社員を増やせ~


ここで愚痴ってもしょうがないが・・・・・今週はアザだらけです


午後は・・・患者さんと散歩で脱出しましたぁ



それにしても、、痛かったぞ・・・しばらく、、、しゃがんでました


・・・選手たちは、、試合中に良くうずくまるほど削られたりしているが、、結構早く起き上がっていますよね。。。さすがプロだねぇ。その後また走るわけだし、、。。。泣いている選手なんてみたことないですよね一度、加藤選手に痛くないのかと聞いたことがあるが、、、「普通の人は打撲だよね」って


 


今日は、、ピクルスを作りました


私しか食べないのでミニトマトとキュウリを少しづつ。



 


。。。さっきあげたのに、、私がいるとこうして、またおねだり


じっと待つこの姿が可愛いから、またあげちゃうのよ


おねだり上手だねぇ。。



キルアはちよっと食いするから太らないけど、、


この残りを何回もゴンが食べちゃうから・・ゴンだけが肥えてます


明日から・・・三連休


あっ。。大阪には行きません


大阪に行かれるみなさん・・・We are diamonds・・・大合唱してくださいね


 


休日・・・

2012年06月28日 21時26分47秒 | 日記

今日は、昨日のお疲れ休みです


お天気が崩れるとの予報でしたが、、暑くもなく良いお天気


日ごろの行いが良いからかな


それなりに家事をこなし、、、昼からパンダを見に行きました


ここが東京の街中だなんて、、それにしてもこの辺りはどれくらいの広さなんでしょ


青々とした銀杏の木。秋には紅葉して綺麗だろうねぇ、、また来よう



野良猫ちゃん発見、、人間から餌をもらってました。



みんな逞しく生きているのねん、、、みんな捨て猫らしい。。。



韻松亭・・・空いていたので入っちゃいました


創業明治8年。。。130年の歴史、、横山大観がオ-ナ-だったこともあったらしい


食べたかった、茶壷三段弁当


一段目・・・



二段目・・・



三段目・・・ご飯はおかわり自由です。



で・・・パンダ君


シンシンちゃんはお部屋の奥から出てきません。。オスは・・・


寝てました



仕方なく・・・時間つぶしに、、、鳥たち。


げっ。。。



故郷に帰りたいのかな・・・いい顔しているね。ギブスみたい



なんか人間慣れしている・・・



なかなかハンサム



ちゃんと私を見ているんです。瞳に私が映ってます



アジサイも綺麗でした



手ながザル・・・美味しそうに食べてます




部屋に帰りたそうにウロウロしてました



妊娠中のゴリラ・・・




この間の子供だねぇ、、大きくなったね



ずっとお母さんの近くで遊んでました。



棒で地面に書いてた




アンバランスな鳥だなぁ、、、黒いレギンス履いてるみたいだね。



動物は食べているか、寝ているかのどっちかだね。。。


あら、、宇賀神君に似ているかも



この子さぁ、、気持ち良さそうに、水中で笑っているのよ



いたいた、、白くま君


・・寝ていて起きませんでした



こんな可愛い顔していても、、凶暴なんだよなぁ、、アニメのようにはいかないか



一生懸命に食べていました



像さん、、お鼻が長いのね・・・



帰ろうと思ったら、、パンダ君が起きてました



可愛い~



ガラス越しなので人の顔や姿が入り込んでます、、亡霊ではありません



犬歯以外の歯はちっちゃいのよねぇ、、連れて帰りたい



きゃ~まつげがあるじゃん



また、見に来ようっと。。。




見てはいけない物を見てしまった。。。



結局、、食べました・・・美味しかった


食べていたら、、地震が



30年前の上野までなんて、、とても遠く感じたんだけど・・


大宮からたった30分ほどで着いちゃう。便利だねぇ~




今日も一日終わります・・・


明日は仕事だ・・・


 


ナビスコ第7節・・・vs広島

2012年06月28日 00時36分36秒 | サッカ-

 


2012年6月・・・今年ももう半年が終わろうとしています。


梅雨に入りましたが、今日はお天気が良いです


三時間前の南門・・・ガラガラでした黄色のコバトン今日が発売だったのか



お腹がちょっと空いたので、、ピザ1/4 400円。を食べました。釜焼きです。


焼きたてじゃなかったので、、ちょっと硬かったです


注文するなら、一枚焼きをお友達と分けるほうが無難ですよ



ナント、、ここで、古沢先生に出会ったので、、サイン頂きましたぁ


赤い額に入れました・・・ありがとうございました



キックオフ1時間前、、、ガラガラです




今日のGK、、、大谷選手かと期待したんだけど、、、



SUB組みが豪華




夕日がちょうど307の入り口に




今日のナビは見れない人がいるみたいなのでたくさんアップしました。


試合の流れなどは、、RPやオフィシャルで見てくださいね



前半、、どうなるかと思うような・・・



都築さんが言うように、ヤマさんはしっかりと付いてますね



良いところにくると、、ボ-ルが奪われたりと・・・



前半は何本シュ-トがあったのか



峻希君のボ-ルを取りに来る選手がいなかったりと、、、




おっと、カウンタ-でやられるかと、、、ヤマが追いつきマ-ク



良く守ってました



今日の監督は、ほとんど座っていましたね。。。




・・・若いんだから、、もっと走ってね




前半、、この柏木選手のパスから・・・




ランコさんが滑り込んでGOOOOOOOOOOAL



やった~・・・勢いに乗れるかな



ハ-フタイム・・・


今日誕生日のスピラと梅ちゃん、ヒラとツボ。大谷、宇賀神、セル、マルシオ、ポポ。



 


ナビスコ第7節・・・vs広島②

2012年06月27日 23時36分51秒 | サッカ-

 

 

後半・・・達也、阿部選手が入りますワクワクだね

 

 

絶好調の達也選手、、体が引き締まった感じでしたね

 

 

山岸選手、、、ずいぶん引き締まった感じがしました今日のヤマは逞しい

 

 

フリ-キック、、誰が蹴るのかな・・・ヤマさん、、ギシの声が届かないかな

 

 

若い選手がいると、、ヤマさんは良く活躍できますね

 

 

おおっ。。。凄い野田選手のGOAL

 

 

やったぁ~、、なんとか一安心

 

 

やっぱり、、痩せたよねぇ~

 

 

永田選手が入り、ヤマがボランチに・・・攻撃が増しましたね

 

 

 

ボ-ルも回るようになり、矢島選手も動いてましたね

 

 

今日は暑くないしヤマさんも調子良いですね

 

 

ランコさんも良く動いてたね

 

 

今度は、、矢島君のGOOOOOOOOAL

 

 

後半になり達也選手のスピ-ドが効いてましたね。

 

CKも今日は怖くなかったですね・・・監督は両チ-ムをどう見ていたかしら

 

広島は、、ちよっとテンション下がっていたのかな

 

 

うん・・・みんな同じポ-ズ、、、・・・槙野の指示かな

 

 

 

 

ナビの最後でしたが、最後まで頑張りましたね。・・・リ-グもこの調子で

 

 

個人的には岡本、野崎、大谷選手も見たかったです

 

勝利で終えたことは良いことですね

 

明日も頑張れます 

 

 


ナビスコ第7節・・・vs広島③

2012年06月27日 23時21分46秒 | サッカ-

 

 

ロスタイム3分・・・

 

ナビ最終節、、、気持ちよく勝ちましたね

 

 

ベンチにいた選手も大喜び

 

 

南へ・・・

 

 

バックへ・・・柏木選手はもうお帰り支度

 

 

 

古沢先生、、矢島選手の顔覚えてねん

 

 

北へ・・・

 

 

この横断幕、、なんて書いてあるのでしょう

 

 

野田選手初GOALだねぇ~

 

 

勝利の歌を・・・

 

 

と思いきや・・・、、、角田さん、、「今日はWe are diamonds は歌いません」

 

「次の大阪で歌いましょう」「今日はヤマの歌を歌います」と・・・

 

今日のような試合の後には歌わないよ、、ってことかしら

 

 

選手たちから追いやられ、、ゴ-ル裏に行くヤマさん

 

 

サイスタが一揆に盛り上がり~大合唱

 

 

アレ~やまだ~ラララララララ~

 

アレ~やまだ~ラララララララ~

 

やま~だ の~ぶひさ~ ヒィ~ウィ~ゴ~

 

選手たちもノリノリでした・・・まぁ、、きょうはこれで締まりましたね

 

 

私もヤマのチャントが歌いたい気分だったので最高でした

 

 

角田さん、、さすが、、ナイスですね

 

大阪に行かれるみなさん、、We are diamonds.....歌ってきてください

 

 


ぱんだ・・・

2012年06月27日 11時23分12秒 | 日記

 



(読売新聞) 2012年06月27日 07時22分

 メスのジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の兆候が見られたことを受け、上野動物園(東京都台東区)は26日、シンシンの公開を7月3日から中止することを決めた。


 パンダは交尾から100~150日程度で出産することが多く、妊娠していれば7~8月にも赤ちゃんが生まれる可能性が出てきた。



おおっ双子が生まれるといいですね


近々見に行って見ようっと・・・


 


明日は、ナビ・・・最終節・・・

2012年06月26日 20時51分53秒 | 日記

 


2012Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグAグループ第7節


浦和レッズ vs サンフレッチェ広島


2012年6月27日(水)19:00キックオフ・埼玉スタジアム


明日はナビスコ最終節、、、成長した姿を見せてくれると。。。


監督が選ぶ11人は


ふだん出場できない選手が出れるといいですね


私は、大谷、野崎、岡本、達也、峻希選手が見たいですねぇ~



明日は平日の19時キックオフ、、そして敗退の決まった試合


果たして、、どれだけの人が応援に来るのでしょうか


2万人来るかしら・・・・


 


明日も応援頑張ります


 


水内&都築ト-クライブ・・

2012年06月25日 23時34分24秒 | 日記

 


今日はさいたま市にあるテレ玉でト-クライブ


仕事を終えて行ったので、、ちょっとお疲れ~



初めて行ったテレ玉・・・


途中市役所前を通り、、優勝パレ-ドで紙ふぶきが舞ったのを思い出しました


今年も優勝したいねぇ~・・・



受付で。。参加費2000円を払い、レッズマガジンをもらいました



19時30分・・・水内さん&都築さん登場



4月のト-クライブ依頼だから2ヶ月ぶりだなぁ、、


 


ト-クライブの内容は・・・


ここ二ヶ月を振り返り、、結果と内容が伴い、勝ちきれているからいいのではと。


CKからの失点について・・・など・・・。


都築さんがやっていた頃はセットプレ-からの失点はあまりなかったからねぇ、、


その練習もあまりしなかったよと話してました


阿部と槙野が入ったことが大きい。特に阿部ちゃん


槙野は攻撃に上がっていくから良いのではないかと、、今までになかったし。


加藤君についても話してました。ノブは身体能力が高いから良いと。


今、3位について、、このまま9月あたりに上位にいれば優勝を目指してもいいのでは、


と二人は言っていました。


 


7/15のイベントについて、、観客2万人が入れば良いなぁ~と笑ってました。


引退して観客がいる中で芝生の上でサッカ-をするとがないので楽しみのようです。


ハ-フタイム・・・写真撮影会


水内さんもブログ用に撮影してました



それを見て笑っている・・・どんな写真かは水内さんのブログで、、楽しみですね



土曜の仙台戦でA席にフィンケがやはり来ていたと。


水内さんも何しに来たんだろって言ってました


毎年、OBで何かやることも言ってました


最後に、、水内さんが今日話したことは嘘だから忘れましょうって


まぁ、、みなさん、、、ト-クライブだから


写真撮影50枚・・・私的に満足した写真は・・・この一枚



鳥栖戦で、、水内さん、トッキ-、、都築さんのト-クがあるそうです


楽しいライブでした


参加費を払ってのライブなのでこれ以上の内容は・・・ここでは秘密。


お友達の方には限定で書きましたのでご覧ください


もっと真実を知りたい方は、、質問コ-ナ-もあるので次回は参加してください


 くじ引きでサイン入りプレゼントもありましたよ。


私は・・・・外れました


都築さんの元気な顔が見れたので良かったです


 


 


ぬいぐるみが・・・

2012年06月24日 22時11分03秒 | 日記

 


ミクシィ-ニュ-スでみつけた記事です。



「東京おもちゃショー2012」で記者が見つけた同品は、何と脳・呼吸生理学の権威である昭和大学の本間生夫教授が監修。人間のリラックス状態は、大脳辺縁系にある扁桃体という神経の集まった部位が関係し、この扁桃体が興奮すると目がさえて眠れなくなるのだという。そして、大脳のこの部分を沈静化し、リラックスするには呼吸が関係するということを発見した本間教授の理論に基づき、人がリラックスするように作られたのが、このぬいぐるみだ。


 


何故にミニ-なんだろう。可愛いけどね


私は夜中に目覚めると、体中が痛くて、、寝返りするたびに目が覚めるんです


腕が痛くて動かせないときも、、、この間はふくらはぎを攣りました


ちよっと気になるこのぬいぐるみ。。。どこで販売するのだろう



 


音楽・・・

2012年06月24日 20時46分56秒 | 日記

 


疲れが消える音楽・・・


最後の、、夕日にキリンの映像が素敵だねぇ


http://www.youtube.com/watch?v=hLkmxsz_eJw&feature=related


 


自律神経にやさしい音楽・・・森の中で


いったいどこの森だろう、、癒されるねぇ、、天国もこんな綺麗なら良いなぁ。


http://www.youtube.com/watch?v=Mv-JdR6jmJc&feature=related


自律神経にやさしい音楽・・・風の歌


http://www.youtube.com/watch?v=d8pr2AJeIbM&feature=relmfu


 


こんな癒される音楽がYoutubuであったんだねぇ、、、


一日なにもしないで、、素敵なラウンジでまったりしたいと思いました


・・・行った気になって聴いてようかしらね


他にもいろいろとあるですねぇ、、この景色みているだけでも癒されます


耳鳴りはいつになっても治らない・・・いつまで続くのだろうか。。。


明日の今頃も癒されるかな


 


日曜日・・・

2012年06月24日 15時07分37秒 | 日記

 


昨日の仙台戦が引き分けに終わり、、、順位も3位のまま。


水曜はナビスコカップ・・・出場できない選手が出れるといいですね


 


今日は朝から、、三女のテンションが高く昨日からだった


ランちゃんを昨日シャンプ-したから、今日はゲ-ジとその周りを掃除しょうと


昼過ぎまでかかりリビングを大掃除しました


昨日は・・・自分の部屋を大掃除していた三女。。


ゴミやいらないマンガ本などがたくさんでました


 


ゴンちゃんは・・・のん気に爆睡中


いいなぁ、、いつも休みでねぇ。。・・笑って寝ているのか



ゴンちゃんの顔みると、、、癒されちゃいます