goo blog サービス終了のお知らせ 

デリシャスDays

イ・ジュンギ君にはまってしまいました!
あとは好きな韓国ドラマや韓国料理について~

嬉しいプレゼント&チュモンに夢中♪

2007-10-27 21:09:51 | 韓国ドラマ
最近急に寒くなってきて今日はとうとうコタツを出してしまいました
コタツって周りが汚れるし、部屋が狭くなるのだけど。。
あのぬくぬく感がどうしても手放せません
コタツ布団が古くなったので、雨の中一人で車で買いに行き掃除してから
やっと点火?しました~暖かいです
そんな中、ブログで親しくしていただいてるmcnjさんより嬉しいプレゼントが届きました♪
大好きなヨン様・ピ・ヒョンビン・ジフン君の写真を沢山とピの4thアルバムまで!!
とっても嬉しかったです。mcnjさんありがとうございました。



相変わらず色んな韓流雑誌を買ったり、ネットで情報を見たりしてますが昨日は
夜突然お友達から「大変!ヨン様怪我だって?」とメールが来て正直驚いて飛び上がりました。
慌ててネットを検索したら色々怪我の記事も出てました。右手人差し指の靭帯を切ってしまわれたそうで、聞いただけで痛そうですでも元気に撮影を再開されたとのことで少し安心しました~早く元気になって欲しいです♪
太王四神記も早く見たいです
写真集の告知↓この写真素敵です~



でも、私は今かなりチュモンにはまっています。
もうストーリーがとても面白く、途中で全然やめられないので困ります
チュモン役のソン・イルグクさんも最初はかなり情けない王子役なのですが、
後半高句麗を開国していく所が顔つきも変わり声も違うしカリスマ性溢れていて
かなり素敵です。ヤバイです。
でもスーツ姿の彼には惹かれないので、やっぱりドラマの中のチュモンが好きなんですね~
特に鉢巻?をしていない前髪を下ろしたスタイルがいいです



韓国の俳優さんはみんな演技が上手で、役によって全然雰囲気も違うので、違うドラマで見ると驚くことも度々です。
チュモンはまるでロールプレイングゲームなみの面白さ!と、どこかに書いてあったけど本当にその通り。ハラハラドキドキが続いて続きが凄く気になる。
韓国で視聴率50%超えというのも深く頷けます。
全81話ですが、昼夜問わず暇を見つけては見ていたのであと少しです。。
太王四神記でヨン様が演じるタムドクは高句麗の19代王でチュモンはその高句麗を作った初代の王の役。。
チュモンは建国した王の一代記で、太王四神記の方がCGを多用した歴史ファンタジーとのことなので、そちらもやっぱり楽しみです♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活しました。。そして、やっぱり韓流

2007-10-05 19:56:18 | 韓国ドラマ
お久しぶりです。やっと少しづつ落ち着いて元気になってきました。
あまりに突然のことだったので、心身共にかなり落ち込んでいたのですが。。
なるべく今まで通りの生活を送ろうと思い、仕事も再開し友達と会ったりして
本当に少しづつ元気になってきた感じです。
色んな思わぬストレスもあったりしましたが、やっぱり私のストレス解消は韓国ドラマでした♪
今はチュモンを友達から借りたのでそれを見ています。
朱蒙〔チュモン〕第一章 前編

ポニーキャニオン



それと毎週見てるのはKBSでやっている「オールドミスダイアリー」と「19の純情」「アジュンマが行く」など長いホームドラマ形のドラマです。
何も考えず笑って見れるドラマが楽しいです♪

  

そして最近買った韓流雑誌ですチラッと写っているのはヒョンビンがCMをしているお茶です。。



昨日は少し時間があったので洋服を整理しようと思ってたのに、録り溜めたDVDの整理をしたり、こういう風に↓ディスクの印刷をしていたらあっという間に時間が過ぎて。。
部屋は汚いままでした相変わらずの日々を送ってます。


最後に。。先日親が韓国料理を食べてみたいというので、初めてコリアタウンのハレルヤへ行った時の写真です♪
辛い物がちょっと苦手な母は冷麺、父はチゲ、私はスンドゥブでした。
スンドゥブだけ写真撮り忘れましたが。。
ラストはお土産に買ったキムチです。勿論自分用のお土産だけど。。

  

相変わらずの韓流な日々でしたまたブログもゆっくりマイペースで続けたいと思うので、よろしくお願いします♪
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコシフォンケーキ&韓国のハイエナ

2007-07-04 21:25:05 | 韓国ドラマ
急に思い立ってシフォンケーキが食べたくなり作ってみました。
子供が好きなチョコ味にしてみたら膨らみはイマイチかな?
でも中々ふわふわに出来たので味は美味しいと思うけど。。



切ってみるとこんな感じ。クリームを添えてごまかします



今回参考にしたのはこのレシピ↓
レシピ しっとりビターチョコシフォン by Mキョウ

私の持ってるシフォン型は少し大きめなので、卵は4個使い砂糖と小麦粉も増やしました。
シフォンケーキはとにかく卵白の泡立て方がポイントですが、何かのサイトで
卵白を冷凍庫で少し冷やしてから泡立てると上手くいくと書いてあったのでやってみました♪
どっちにしろ、ハンドミキサーなんですが
泡立てるよりも泡を潰さないように混ぜる方が大変!
でも上手く膨らむと嬉しいですよね~今回はこんなものかな?位の膨らみ方でした
お菓子作ったりするのは昔から好きなんですが、焼きっぱなしのケーキばかりです。
不器用なので見た目がいつもイマイチで
でも子供も母も買ってくるより美味しいと喜んでくれるので、気が向くと作ります。
暑くなるとオーブン使うのも嫌になるので、今のうちかな~と思って。。

それからまた韓国ドラマネタですが。。
今見ていて凄く面白いのがこれ!恋するハイエナです♪

恋するハイエナ DVD-BOX

コリア・エンターテインメント

このアイテムの詳細を見る


韓国でも地上波ではなくてケーブルテレビで作って放送したドラマで、
地上波では出来ないHな場面も結構多いです。
今までの韓国ドラマにはないような話で、最初ちょっと驚いたのですが
見てたらめちゃくちゃ笑える
主役4人の男性の本音満載なHだけどキュートなラブ・コメディーです。
ハイエナとは真実の愛を求め、サバンナのごとき現代社会をさまようオトコ達のことらしいです。
今までの女性が憧れるような恋愛ドラマではなくて、男性の視点にたったドラマで
きわどいシーンやセリフも多いけど、とにかく笑えます!
男性4人ともタイプではないけど、一人で大笑いしてしまいます。
韓国ドラマもここまで来たのね~という感じで冬ソナのイメージとは全く違います
でもやっぱり韓国ドラマはやめられないわ~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ中毒&ロールケーキ

2007-06-21 20:32:53 | 韓国ドラマ
東京は雨が中々降らない梅雨ですが、私は今日は久々に家に一人で朝からピ(Rain)の音楽DVDを見ながらテレビに手を振っていました
家は雨=Rain降りっぱなし状態です。いいのか、これで
その後家事を適当に済ませて買い物もパパッと済ませてドラマを見ていました。
時間があるとドラマばかり見ていてどうしようもないですね。
最近も沢山韓国ドラマを見ていますが、思ったより良くて凄く感動してしまったのが03年のピ主演の「サンドゥ、学校へ行こう」です。
ピが好きだということもあるけど、このドラマは凄く良かったです。
かなりもらい泣きしてしまいました。

サンドゥ、学校へ行こう! DVD-BOX 1

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る


2003年に放送されて韓国でも大ヒットしたドラマですが、最初から最後までちゃんと見たのは初めてでした。
やっぱり大ヒットした作品というのは面白いですね。
ヒットするだけの理由があるのね~というのが感想です。

難病の娘ポリの入院費を稼ぐためにツバメ稼業をしながら暮らしているサンドゥ
未婚の父で病弱な娘のために奥様方から貰ったお金で入院費を払っている。
彼は幼いころ、交通事故で両親と死別してツバメの叔父のもとで育つが、
高校生の頃に彼は恋する女の子ウナン(コン・ヒョジン)のために人を殴って脳死状態(後に回復する)に陥れてしまう。この事件で高校を中退、少年院へ送られる。さらに、養子の縁まで切られてしまう。
ウナンはそのことを知らず親の借金のせいで夜逃げしてしまい、お互いに会えないまま10年が過ぎ。。
10年後その初恋の相手ウナンと再会して愛をを貫いていくストーリー
最初コメディなんだけど、二人の切ない思いが泣かせます。
相手役のコン・ヒョジンさんは凄く演技が上手いのか、いつももらい泣きしてしまいます。
凄く余韻が残るドラマで暫く他のを見る気になれなかったほどです。
と、言っても見てるんだけど。。

今日見ていたドラマは恋の花火です。

段々面白くなってきたところです。
主役のハン・チェヨンさんが可愛くて雰囲気のある女優さんで好きです。
恋のライバル役にチャングムの友達役のパク・ウネさん、相手役はカン・ジファンさんです。

毎週見てた「タルジャの春」も「変わった男変わった女」も「ホジュン」も終わりなのでちょっと寂しいです。
でも他にも「雪の女王」もBSで見ているし、「宮S」も始まったしまだまだ韓国ドラマ沢山ありますね~
それで、明日はアン・ジェウクのコンサートに横浜まで行って来ます♪
これでいいのか。。と思いながらやめられません

宮S~Secret Prince

video maker(VC/DAS)(D)

このアイテムの詳細を見る


罪滅ぼしでもないけど、久々にロールケーキを焼いてみました。
見た目が悪いけど、味は良かったですよ♪
  

参考にしたのはこちらのレシピです
レシピ 簡単♡20分で完成!私のロールケーキ生地 by momoyuzu
本当に20分で出来ました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広がる韓流の輪と今日のお弁当♪

2007-06-06 17:18:15 | 韓国ドラマ
最近、私の周りで地味に韓流の輪が広がっています
友達の友達から韓国ドラマのDVDを借りたり、会社でも隠れ?韓流ファン(隠れてないけど)が結構増えて来て嬉しいです。
韓流ファンだとお互いに分かった時点で、もう前からの友達のように話が弾みます。
それにいい人が多いのか、みんな快く持っているDVDを貸してくれます感謝してます!
学校関係でも子供の学年は違うし、全然接点はなかったのに韓国ドラマを通して仲良くなったりすることもあります。
最近は韓国ドラマをあまり見ない人にもDVDを貸したりして、韓流好きを地道に増やしています。
誰に貸しても絶賛されるのは「私の名前はキム・サムスン」です♪
6,7人貸したけど、みんなヒョンビンのファンになりましたよ
昨日も韓流好きではない友達から「どうしてくれるの~ヒョンビンに超はまったよ」とメールが来ました
あのドラマはやっぱり面白いし、ヒョンビンが凄く魅力があるのでみんながはまるのも納得出来る作品です。
ヒョンビンも好きなんだけど、私は最近ピにはまってるので
もう家族も勝手にしてくれ状態だと思います。

そんな韓流ドップリな私が今見てるのは、友達の友達から借りた「イヴの反乱」です。
韓国版「デスパレートな妻たち」とのこと。結構面白いです♪

あと今放送している中ではやっぱり「タルジャの春」が断トツ気に入ってます。


笑えるコメディだから気楽に見れて、必ず頷けるセリフがあるし楽しい気分になれるドラマです。

まだ当分続きそうな私の韓流ですが、思えば冬ソナでヨン様に出会ってから
私の人生が大きく変わった気がします。
機械にも弱かったのに、冬ソナ完全版を録るためにHDD内臓DVDデッキを買い、
必死に取説を読みかなり勉強しました
今ではスカパーやケーブルTVからHDDに録画してDVDにダビングして
ファイナライズかけて友達にも貸したり出来るようになったし。
ブログも始めたし、どんどん韓国スターを好きになりコンサートまで行ったりとか
以前の自分では考えられないことが多いです。
それだけ好きになれることが出来たのは、ある意味幸せかな~と思ってますが
ただ一筋じゃないところがたまにキズです
もう好きな人が増え続けて本当に大変!!

そんな私ですが、お弁当は毎日作っています。
今日のお弁当です。慌てて撮ったのでぶれてしまいました

↓アップ メンチカツとしそチーズカツとウインナー・さくらんぼです♪


そして昨日のお弁当!焼肉です。うーん。。やっぱり手抜きですね


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の雪☆観て来ました♪

2007-05-15 19:12:47 | 韓国ドラマ
イ・ジュンギ主演の初雪の恋新宿ガーデンシネマで観てきました♪
これは韓国映画ではなくて、日本映画です。監督は韓国人だけど。
京都で知り合った高校生の初恋のピュアなラブ・ストーリーです。


宮崎あおいちゃんが可愛かったです。彼女の話す韓国語がとても可愛いらしいです。
イ・ジュンギも中々良かったです。王の男とは全然違って男の子という感じ。
ストーリーも日本人好みで良かった♪
ラストもなんか思った通り進んで韓国の映画のようにひねってなくて楽しめました。
お互いに最初は韓国語と日本語が全然話せないのですが、相手に好意を持って
一生懸命相手の国の言葉や文化を勉強しようとする姿勢もほのぼのしていい場面でした。
何と言っても京都が舞台というのがいいです。どこを撮っても絵になる感じ。
京都行きたくなりました。子供は今月修学旅行で行くのですが。。
子供はあんまり興味ないみたい代わりに行きたいくらいです。
映画でイ・ジュンギ演ずるミンが乗っていたマウンテンバイク!映画館に展示してありました。
韓国では車が多くて危ないので自転車に乗る人は少なく、イ・ジュンギもこの映画のために自転車を練習したとか。。


映画の後は近くの東京純豆腐へ♪行くのは3度目かな~気に入ってます☆
私は今日は「味噌バター味・ホット(辛口)」お友達は「地鶏味噌味・マイルド」です。

↓地鶏

今日はトッピングに「コラーゲン」を選びました!プラス100円です♪


映画館を出たら突然の大雨で雷も鳴ってたので、友達と傘を買ってお昼を食べに行って出てきたらやんでました
そのまま長い傘を持って晴天の中、コリアタウンまで歩いて行って来ました。
一緒に行った友人はヨン様一筋で、あまり他の韓国ドラマは見なかったんだけど
最近「キム・サムスン」を貸したらヒョンビンにはまり、その後「宮」を見てチュ・ジフン君にもはまったとの事♪
仲間が増えて嬉しいです
でも、珍しく今日は私は何もグッズ買わずに見ただけで帰って来ました。
なぜかというと。。
ピ(RAIN)の東京ドームのチケットを買ってしまったので
ちょっと自省しています。(してないか。。)
こんなに好きな韓国スターばかり増えて、自分でも本当にあきれています。
他人はもっとあきれてると思うけど
ところで今日友達と話していて気づいたのですが、最近いいな~と思う若手スターはみんな82年生まれでした
チュ・ジフン君


ヒョンビン   そしてRAIN(ピ)
みーんな24歳!はぁ~本当に自分でも嫌になりますが、素敵な人が多くて
やっぱりまだまだ韓流ですね。。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も韓ドラ三昧?!

2007-05-05 11:57:22 | 韓国ドラマ
連休中ですが、今年はどこも行かず家で衣替えや掃除をして過ごしています
そしてやっぱり韓国ドラマを見ています
最近お友達に借りた「フルハウス」を見始めました♪
日テレで放送していたのが吹き替えでCMも多かったので、録ってはいたけど見てなかったので
別に好きな俳優じゃなくても、やっぱり本人の声がいいわ~
このドラマはラブコメディーで韓国では凄く人気のあったマンガが原作だそうです。
ピ(Rain)は有名スターの役ですが、凄く格好いいです
何を着ても似合うしスタイルがいいわ
フルハウスという家が海辺の一軒家でとても素敵なお家です。
ソウル郊外の矢島(シド)という所に現在もあって観光地になっているそうです。
胸キュンのラブコメで主役も二人ともかわいくて凄く気に入ってます♪
まだ途中ですが、肩の力を抜いて笑って見れるドラマです。

フルハウス(ディレクターズ・カット版) DVD-BOX I

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


そしてこちらもまだ途中です。。
ヒョンビン主役の「アイルランド」です。

アイルランド DVD-BOX1

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


こちらはコメディーではなくて複雑に絡み合った人間模様を描いています。
ヒョンビンはキム・サムスンの方が断然いいけど、このドラマ私は好きです。
この脚本家の描く物が好きみたいです。
前にテレビでやってた「勝手にしやがれ」というドラマを見て凄く心惹かれました。
なんだか不思議な世界観のある話です。
ちょっと普通ではありえないような人ばかり出てくるんだけど、
人を傷つけたり傷ついたりしながらも必死で生きていこうとする姿がいいです。
「勝手にしやがれ」は主役が不細工で学歴もなくてスリの常習犯なんだけど
セリフが凄くよくて役者さんもみんな上手でテレビ見ながら毎回号泣してしまったドラマです。
好き嫌いが分かれるようですが、私は結構好きです。
アイルランドも後半まだですが、休み明けたらまたゆっくり見たいと思います。

勝手にしやがれ DVD-BOX

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


そして、前にマリーナさんのブログで紹介されていた「パスタの本」Amazonで見つけて買ってしまいました♪
やっぱり中古しかなくて300円位でしたが、割と綺麗で見やすくてかわいいレシピ本です。
絶版になっていて中古しかないそうですが、この本のファンは多いみたいです。


とりあえず、普通のペペロンチーノを作りました。
特に変わったところないようだけど、いつもより美味しく出来ました!
コツはにんにくを炒める時に余熱で放っておくと焦げずにカリカリになる位かな~
私は昆布茶を少し入れますが。。

また色々作ってみたいです。
それから、今日は午後主人と二人で吉祥寺へ行って来ました。
子供がどこへもついて来なくなったので、ついて来てくれるのはパパだけです
吉祥寺へ行くと買ってくるサトウのメンチを買いましたが、
今日は凄い行列でした。パパに並んでて貰って私は少し買い物を。。
と、いっても買ったのは食品だけですが
並んでると通りすがりの人に何これ?凄い並んでる~とか指を指されて少し恥ずかしいのですが。。
5個以上買うと1個160円が120円になります。
丸々と大きくて食べ応えもあります。

最近気になってたパン屋さんでパンを買って、柏もちも買って帰りました。
こどもの日といっても後は菖蒲湯にするくらいです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月からの韓国ドラマ♪

2007-03-31 12:03:56 | 韓国ドラマ
4月からまた色々韓国ドラマの放送が始まります。最近はBSで色々放送しているようで新しいドラマが沢山入って来て嬉しいです♪
私が録画する予定の4月からの韓国ドラマで~す☆

タルジャの春 4/1(日)スタート 毎土・日 21:42~23:00 KBSワールド 



33歳独身女性の現代恋愛白書 婚期を逃した独身女の心理描写とコミカルなストーリーが人気だったそうです。チェリム久々の主演作です♪楽しみ~

ホジュン 宮廷医師への道 4/2(月)スタート 12:00~12:57 BS朝日 



朝鮮時代に実在した医師ホジュンの波乱万丈の人生と人間愛にあふれた生きざまを、ドラマチックなストーリーで描き出した大河ドラマの名作とのこと。

雪の女王 4/13(金)スタート 22:00~BSジャパン



ヒョンビン最新主演作です。今度は三流ボクサー役です。とっても楽しみです。
でもBSジャパンは画面の周りが切れて一回り小さい画面になってしまうのでそれが残念です。

18・29~妻が突然18歳?~ 4/15(日)スタート 10:30~So-net



交通事故で離婚直前だった29歳の妻が記憶を失い、18歳の記憶に逆戻り!
失った記憶から得た大切なもの。愛と記憶を再生していくロマンティックストーリー。

スマイルアゲイン 再放送4/2(月)13:30~BS日テレ
イ・ドンゴンとキム・ヒソン主演の切ないラブロマンス



朱蒙(チュモン) 4/25(水)20:00~BSフジ(吹替え)


運命に翻弄される伝説の英雄・朱蒙(チュモン)の物語。

他にも。。
天国への扉 4/7(土) 19:30~ Mnet

ボディーガード 4/3(火)21:00~ Mnet


放送中オンリーユー水曜9:00~ So-net


ここに書いたのは全部まだこれから見る予定のドラマです☆
こんなに見ていたらまた家事がおろそかになりそうです
大体録りだめしておいて、たまったら続けて見ます♪
楽しみが増えて嬉しいです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラ「愛は奇跡が必要」&ピザ作り

2007-03-21 17:10:14 | 韓国ドラマ
最近気に入っている韓国ドラマは愛は奇跡が必要です。
スカパーで見てるのですが、好きな俳優さんとか出ていないのでそんなに期待してなかったのですが、
楽しいドラマです。
年上の子持ちの女性と若くて頼りない金持ちの男の子とのいわゆるラブ・コメディーです。
最近韓国ドラマでは年上の女性が流行っているようですね。
それにこれは違うけど、主人公に親がいない設定も多いとか。。
それは脇役の方を減らす経費削減?!だとか、何かの雑誌に載っていました。
でも、やっぱり演技達者な脇役の方が出ているとドラマが締まる感じがします。
子持ちの女性というのも、実は自分の子供ではなく死んだ友達の子を育てているというストーリーです。
子供を育てながら力強く自分の力で生きていく女性と出会い、
金持ちのドラ息子が段々変わっていくという話。
主役のキム・ウォニさんは初めてでしたが、御曹司役はキム・サムスンの元彼役を演じたイ・ギュファンさんです。
キム・サムスンの時はどうしようもない男の役でしたが、今回はかなりいい男になっています。大人になったな~って感じです。
ストーリーは結構偶然が重なり、少し無理も感じますがテンポが早く楽しくて面白いドラマです。
全20話であと3話分になりました。早く続き見たいなという状態です。



それと、気が向くと作る簡単なピザです。
前にも載せましたが、村上祥子さんの電子レンジパンのレシピを参考にしています。

<材料>
強力粉 100g・牛乳 75ml・バター又小さじ2・砂糖 大さじ1・塩 少々・
ドライイースト 小さじ1

<作り方>
①牛乳とバターを耐熱ボウルに入れて電子レンジで1分加熱。

②バターが溶けたら、砂糖とドライイースト、塩、強力粉半量を入れて泡だて器で混ぜます。

③混ざったら残りの強力粉も入れて、今度は菜ばしで混ぜます。この位でOK!

④オーブンシートをかぶせてレンジ弱で50秒位。それを取り出して丸めます。
このまま10分位シートをかぶせて休ませます。

⑤これを丸く伸ばして具を乗せて焼くだけです。
今回はピザ屋さんの真似をして、端にチーズを巻き込んでみました。

⑥それにピザソース・チーズ・生ハムなど好きな具を乗せて。

⑦200℃のオーブンで10~12分焼いて出来上がり!(ちょっと焦げてますが)


粉を計り始めてから焼き上がりまで30~40分で出来ます。
生地はどちらかというとパン生地っぽいですが、薄く伸ばせばパリッと仕上がります。
思い立った時に出来るので、気に入ってます♪

韓国ドラマなら ⇒スカパー!おまかせ0円プラン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラ「ルル姫」と「二度目のプロポーズ」

2007-02-19 10:07:03 | 韓国ドラマ
最近はまっている韓国ドラマは「ルル姫」と「二度目のプロポーズ」です。
「ルル姫」は韓国一財閥の孫娘とプレイボーイとのロマンチック・ラブコメディーです。
ルルとは高貴で美しくセレブであることを指すそうです。
世間知らずの本物のお嬢様の本当の恋の話で、大人のための童話と書いてありましたが、まさしくそんな感じです。
主役のお嬢様役のキム・ジョンウンはパリの恋人で有名ですが、とても可愛い女優さんです。世間知らずぶりが笑えます。
韓国ドラマは恋愛物でも必ず親とか家族が絡んでくるし、色んな所に伏線が張ってあって、
段々にそれが分かってきたりするのも楽しいです。
「あーだからこうだったのね~」みたいに納得出来ます。
とにかく見ていて楽しく、見終わった後も心地よいドラマです。
楽しい気分になれるドラマで、気に入ってみています。
これも人気があったようで全20話で、今は12話まで見た所で先は長いのですが
展開が楽しみです。
主役の二人↓


韓国ドラマ ルル姫 オリジナルサウンドトラックCD
ユン・サンヒョン
Jakore

このアイテムの詳細を見る


そして、もう一つ気に入っているのが「二度目のプロポーズ」です。


この世の主婦たちにカタルシスを!
胸にジーンとくるサクセス・コメディ
醜いアヒルの子のように捨てられた主婦がどうやって美しい白鳥に変わっていくのか?

が謳い文句のドラマですが、有名な俳優さんが出ていないのに主婦に絶大な人気を得て視聴率も良かったそうです。
それもうなづけます。展開が早くて面白いし、ジーンとくるし見終わった後も楽しい気分になれます。
マイホームを手に入れたばかりの節約上手な子持ちの主婦が、ある日突然真面目な夫が若くて綺麗な女性と恋に落ちて離婚されてしまいます。
恋に落ちた方も色々悩んだ末に決断するのですが、この夫の言い草が凄かった。。
「運命の女性に出会った。彼女無しでは生きられない。財産全て渡すから離婚してくれ。お前には友情の気持ちしかない。」と。。
結局彼女は離婚を決意し、全財産を慰謝料として貰ったのに、それを投資して駄目になり子供とも暮らせなくなり、子供達を取り返すべく奮闘してく話です。
離婚してから、サウナの掃除からホテルのメイド、冷麺屋で働きそして自分達で屋台をやって会社を興していきます。
彼女の周りにも心配して力を貸してくれる若い男や昔の同僚も出てきます。
そして夫の方も運命の彼女と再婚するが、やっぱり元妻も気になるようで。。
子供達は健気で可愛いし、ドジなんだけど一生懸命頑張っていく彼女の姿に元気を貰えるようなドラマです。
全22話で今18話まで見たので、もう少しです。
今、とても楽しみなドラマです。

主役のオ・ヨンスさん↓


韓国ドラマなら ⇒スカパー!おまかせ0円プラン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする