最近急に寒くなってきて今日はとうとうコタツを出してしまいました
コタツって周りが汚れるし、部屋が狭くなるのだけど。。
あのぬくぬく感がどうしても手放せません
コタツ布団が古くなったので、雨の中一人で車で買いに行き
掃除してから
やっと点火?しました~暖かいです
そんな中、ブログで親しくしていただいてるmcnjさんより嬉しいプレゼントが届きました♪
大好きなヨン様・ピ・ヒョンビン・ジフン君の写真を沢山とピの4thアルバムまで!!
とっても嬉しかったです。mcnjさんありがとうございました。

相変わらず色んな韓流雑誌を買ったり、ネットで情報を見たりしてますが昨日は
夜突然お友達から「大変!ヨン様怪我だって?」とメールが来て正直驚いて飛び上がりました。
慌ててネットを検索したら色々怪我の記事も出てました。右手人差し指の靭帯を切ってしまわれたそうで、聞いただけで痛そうです
でも元気に撮影を再開されたとのことで少し安心しました~早く元気になって欲しいです♪
太王四神記も早く見たいです
写真集の告知↓この写真素敵です~

でも、私は今かなりチュモンにはまっています。
もうストーリーがとても面白く、途中で全然やめられないので困ります
チュモン役のソン・イルグクさんも最初はかなり情けない王子役なのですが、
後半高句麗を開国していく所が顔つきも変わり声も違うしカリスマ性溢れていて
かなり素敵です。ヤバイです。
でもスーツ姿の彼には惹かれないので、やっぱりドラマの中のチュモンが好きなんですね~
特に鉢巻?をしていない前髪を下ろしたスタイルがいいです

韓国の俳優さんはみんな演技が上手で、役によって全然雰囲気も違うので、違うドラマで見ると驚くことも度々です。
チュモンはまるでロールプレイングゲームなみの面白さ!と、どこかに書いてあったけど本当にその通り。ハラハラドキドキが続いて続きが凄く気になる。
韓国で視聴率50%超えというのも深く頷けます。
全81話ですが、昼夜問わず暇を見つけては見ていたのであと少しです。。
太王四神記でヨン様が演じるタムドクは高句麗の19代王でチュモンはその高句麗を作った初代の王の役。。
チュモンは建国した王の一代記で、太王四神記の方がCGを多用した歴史ファンタジーとのことなので、そちらもやっぱり楽しみです♪

コタツって周りが汚れるし、部屋が狭くなるのだけど。。
あのぬくぬく感がどうしても手放せません

コタツ布団が古くなったので、雨の中一人で車で買いに行き

やっと点火?しました~暖かいです

そんな中、ブログで親しくしていただいてるmcnjさんより嬉しいプレゼントが届きました♪
大好きなヨン様・ピ・ヒョンビン・ジフン君の写真を沢山とピの4thアルバムまで!!
とっても嬉しかったです。mcnjさんありがとうございました。

相変わらず色んな韓流雑誌を買ったり、ネットで情報を見たりしてますが昨日は
夜突然お友達から「大変!ヨン様怪我だって?」とメールが来て正直驚いて飛び上がりました。
慌ててネットを検索したら色々怪我の記事も出てました。右手人差し指の靭帯を切ってしまわれたそうで、聞いただけで痛そうです

太王四神記も早く見たいです

写真集の告知↓この写真素敵です~

でも、私は今かなりチュモンにはまっています。
もうストーリーがとても面白く、途中で全然やめられないので困ります

チュモン役のソン・イルグクさんも最初はかなり情けない王子役なのですが、
後半高句麗を開国していく所が顔つきも変わり声も違うしカリスマ性溢れていて
かなり素敵です。ヤバイです。
でもスーツ姿の彼には惹かれないので、やっぱりドラマの中のチュモンが好きなんですね~

特に鉢巻?をしていない前髪を下ろしたスタイルがいいです


韓国の俳優さんはみんな演技が上手で、役によって全然雰囲気も違うので、違うドラマで見ると驚くことも度々です。
チュモンはまるでロールプレイングゲームなみの面白さ!と、どこかに書いてあったけど本当にその通り。ハラハラドキドキが続いて続きが凄く気になる。
韓国で視聴率50%超えというのも深く頷けます。
全81話ですが、昼夜問わず暇を見つけては見ていたのであと少しです。。
太王四神記でヨン様が演じるタムドクは高句麗の19代王でチュモンはその高句麗を作った初代の王の役。。
チュモンは建国した王の一代記で、太王四神記の方がCGを多用した歴史ファンタジーとのことなので、そちらもやっぱり楽しみです♪