goo blog サービス終了のお知らせ 

デリシャスDays

イ・ジュンギ君にはまってしまいました!
あとは好きな韓国ドラマや韓国料理について~

またまた韓国ドラマ。そして、ヨン様

2007-01-26 16:56:56 | 韓国ドラマ
最近見たドラマです♪
これはまだ途中ですが、凄くいいですね~
「ラストダンスは私と一緒に」
レンタルビデオ店で借りてるのですが、人気が高く争奪戦?を繰り広げてます。。
2セットづつあるのですが、今は全部貸出中です!
戻ってくるのを問い合わせたら、これ凄い問い合わせが多いです~とお店の人が言ってました。
まだ録画した他のドラマもあるのですが、評判が良いと見たくなります♪

チ・ソン主演 ラストダンスは私と一緒に DVD-BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


チソンはそんなに好きではないのですが、このドラマはいいです
思いっきり韓流っぽいストーリーです♪
病気は出て来ませんが、記憶喪失は出てきます!
事故で記憶喪失になった御曹司が1年間記憶のないまま田舎のペンションで暮らし
そこの娘と恋に落ちる。
幸せに暮らし婚約までするけど、今度はまた事故に遭いその1年間の記憶だけ失くしてしまう。
だけど、その1年の記憶のないままそのペンションの娘と出会い、また愛してしまいます。
失った記憶の中の愛に心を痛める女と、自分を懐かしそうな目で見る見知らぬ女を愛してしまう男。。という話です!
ペンションの娘役のユジンもかわいいです。
「ワンダフルライフ」の時もそうだったけど、パワフルな感じの女の子です。
婚約者役のイ・ボヨンさんは「ミスター・グッドバイ」とは全然雰囲気が違い清楚な感じです。
記憶喪失ももういいかなとは思うんですが
やっぱり見るとはまりますね~このドラマとてもいいです♪
映像も綺麗で音楽も良い!ストーリーもお約束ではあるけど、展開が気になるし早く続きが見たいです
それにしても主役は色々代わっても、脇役のおじさん・おばさんはいつもほとんど同じ顔ぶれで知らない人は出てこない位です。
名前は知らないけど、顔は大体知ってます。あ、またこのお父さん!とかね~
早く続きが見たいのですが、まだ戻って来ないので
他にも見たいドラマ結構あるし、相当はまってます~

今朝は朝からヨンジュンシーのニュースをやっていたので、例によって友達から早朝に連絡電話が。。
去年の収入が43億円でその内の90%が日本での収入とか。。
朝のめざましは見れなかったけど、8時からのとくダネは見ましたよ♪
小倉さんがヨン様のニュースを話し始めたとたん、電話が鳴ったので「もしもし」ではなく「見てる見てる」と電話に出た私です
朝から何やってるんだか。。
日本で荒稼ぎと書かれてたけど、悪いことしてるわけじゃないしみんな喜んで買ってるんだからいいじゃないと当事者?としては思いましたよ♪

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールペイント&韓国ドラマ「復活」

2007-01-21 19:39:25 | 韓国ドラマ
月に一度のトールペイントで、今回はこれを作りました↓



カレンダーの紙を挟んでいます。
お花のアップはこんな感じです↓



このアイビーの葉っぱが凄く大変だったけど、出来上がって嬉しいです♪
描いてる時は人のと比べちゃって、自分のが本当に下手だな~と少し暗くなるのですが、出来上がると意外といいじゃない?とかすっかり嬉しい気分になります。
他の人もみんなそう思うらしいので、人のは良く見えるのかな?
でも不器用なことは間違いないので思うようには出来ないけど作っている時間は本当に楽しいです。
月に一度で1日で出来るのも嬉しいです。家で一人ではやらない事が以前のハンガーで証明済みなので。。
家にいる時は時間があると相変わらず韓国ドラマ三昧なので
スカパーに加入してから、かなり見れるようになって録画してはDVDに落として見ています。レンタルビデオ屋さんに行く回数がかなり減りました
最近はまっているお薦めドラマです!
「復活」
復活 DVD-BOX 1

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


主役はオム・テウンという人で一人二役を演じています。
この人は主演は初めてだったそうですが、双子の役を演じて違う人が演じてるみたいと絶賛されたとか。。
韓国で放送当時「復活パニック」を起こしたといわれる人気ドラマです。
ストーリーは幼い頃事故で家族と記憶を失ったハウンが、屋台を営む男に養われ義妹ソ・ウナと3人で慎ましくも幸せに刑事として生きていた。
しかし刑事として捜査したある事件をきっかけに自分の過去を知り始める。
父親が刑事で事件の捜査中に交通事故で死んだこと、その車に自分も乗っていて一緒に死んだことになっていた事、そして自分には双子の弟シンヒョクがいたことなど。。
そして双子の弟に20年ぶりに再会したとたん、弟はハウンと間違われて殺されてしまう。弟の復讐と父の事故の真相を探るために、弟として復活したハウンの物語。

斬新な展開で複雑なので、かなり真剣にみないと分からなくなります
好きな俳優も出ていないのですが、ストーリーが面白くオム・テウンの表情が素晴らしいので本当に別人が演じているようで話しに吸い込まれます。
まだ途中ですが今見ている中ではこれが一番面白いです
やっぱり韓国で視聴率が良かったというドラマは面白い物が多いです
視聴率が悪かったというドラマでも面白いのは結構あるのですが
最近は地上波でも韓国ドラマやってくれて嬉しいのですが、吹替えが多くてがっかりします。
楽しみにしていたピ(Rain)の「フルハウス」も日本テレビで始まったのですが、やっぱり吹替えで
ソン・ヘギョさんの声が全く違い、違和感が残ってしまいました。。
やっぱり意味は分からなくても本人の声で見たいな~
でも、まだまだ見たいドラマが沢山あるので楽しみです!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流な1年でした♪

2006-12-31 15:54:11 | 韓国ドラマ
今年も最後の1日になりました♪
午前中新宿へ買出しに行きましたが、凄い人でした
今年は振り返ってみると、どっぷり韓流な1年でした。
先日はコリアタウンで忘年会もしたし、韓流買い物ツアーもしてきました。
↓新大久保駅近くの韓流館です。公式グッズやDVD・CD、食品も置いてあります!

凄く抑えてこれだけ買いました↓

ヒョンビンのカレンダーも探したけど、いいのなかったので、これはティッシュケースです。それと、アンジェウクのカレンダーに韓国版CD、それとヨン様のクリアファイルなど。。
それと、食品も少し買いました♪
ダシダにチャプチェの素に韓国産唐辛子にゆず茶とさきいかのキムチ!
さきいかのキムチは少し甘めで、ご飯と食べる感じではないような。。でも美味しかったです!

 
チャプチェを作りました!
ありあわせの野菜を炒めて、最後に薄焼き卵をのせてみました♪
やっぱり韓国産春雨だとこしがあって味が全然違う!!美味しかったです♪

ラーメンと醤油トッポギ!

醤油味で辛くないんだけど、赤唐辛子を入れたのでちょっとピリッとして中々美味しかったです☆

忘年会をしたのは、区役所通りと職安通りの角近くにある大学路というお店ですが、写真を撮り忘れたので今度また行ったら撮ってきます♪
大学路(03-3232-1030 新宿区歌舞伎町2-19-18 コリンスビル)
お店の人もお客さんも韓国の方が多いです!
焼肉と屋台料理で、何を食べても美味しくて安いです♪
コリアタウンは夜行くと結構高いお店も多いのでここは安くて穴場かな~?
私が電話で予約して7人でいったんだけど、友達が座敷なのか、いす席なのかとか、2Fで7人で1つのテーブルに座れるのかとか色々聞くのでその度にお店に電話して聞いたんだけど
何を聞いても「大丈夫、大丈夫」としか言わないので、不安はあったのですが行ってみたら2Fじゃなくて無理やり2Fに変えてもらいました。
そんなに細かいことにこだわらない感じなのかな~
でも美味しいし、また行きたいです♪
今日お昼に行ったらお休みだったので、叙々苑でビビンバランチを食べて帰りました♪



まだまだ韓国ドラマも見たいのがいっぱいあるし、映画もあるので来年もやっぱりマイ韓流ブームは続きそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた韓流貧乏

2006-11-21 22:38:18 | 韓国ドラマ
11月8日に武道館で行われたアン・ジェウクssiのコンサートのDVDの予約が始まっています

JAPAN TOUR 2006“My life is…”DVD初回限定版《豪華BOX仕様2枚組》

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


通常版と初回限定版があり、やっぱり限定という言葉に弱いので限定版かな~
3/7発売ですが、今から待ちきれません
あの感動をもう一度!!って感じです。
アン・ジェウクssi関連でもう一つ!
ファンクラブとのサマーキャンプのDVDも発売されます!

FOREVER 10th Anniversary Summer Camp ~アン・ジェウクの熱い夏~(仮)

徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

10年間続いているサマーキャンプの今年の模様が収められているそうです。
欲しいけど、両方は無理かな~
そんなに自分の楽しみにばかりお金を使っていられないし
って、十分使ってるけど。。

でも、実はヨン様プロデュースのクラッシックCDも発売されるのでこちらも悩んでいます
こちらはブロコリで予約中です♪
こちらも通常版とスペシャルエデュットがあり。。
両方買うと写真付きポストカードが付くとか
うーん。。相変わらずファン心理を刺激してくれます。。
欲しいけど~まだ迷っています。

そして、相変わらず韓国ドラマも見ています♪
今は「火の鳥」を見ています!
スカパーで録りだめしたものを毎日1,2話づつ見ています。
ドロドロ愛憎物ですが、はまります。面白いです~
お金持ちのお嬢様と貧乏学生が恋に落ち、彼女の親の反対を押し切り結婚するが
彼女が流産して結局別れてしまい。。
10年経って再会しますが、立場は逆転していて更にお互いに違う相手がいます。
ありえない話のオンパレードですが、見ている分には面白いです。
昨年かな?自殺したイ・ウンジュさんが出ています。

彼女の作品を初めて見たのですが、とても綺麗で雰囲気のある女優さんなので
今更ながらとても残念に思います。
男優さんは神話のエリックとイ・ソジンです。
両方特に好きではないのですが、話が凄いので引き込まれます。
もう一人の彼女が凄い!「危険な情事」を思い出すホラーじみたストーカーぶり。。
あと、「スチュワーデス物語」の片平なぎさとか。。(古いっ)
全26話で今20話まで見ました。。最後どうなるのかな~
結構楽しんで見ています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりドラマ好き♪

2006-10-19 10:51:52 | 韓国ドラマ
久々に日本のドラマ「たったひとつの恋」初回を見ました~
亀梨君と綾瀬はるかちゃん主演のラブストーリーで脚本が北川悦吏子さん♪
最近日本のドラマ見ても大体1回目でやめてるんですが
これは次回も見てみようかな~と思いました。
でもストーリーとか韓流っぽい感じ。。
貧乏な青年とお金持ちのお嬢様で、どうも病気も絡んできそうな予感
でもこういう話はやっぱり好きかも。。

絶対お薦めの韓国ドラマは11月9日からTV東京の深夜枠シネ・ラバンバでやることが決まった「宮(クン)」です♪



スカパーで見たのですが、とっても面白かったです!
「もし韓国に皇王室制度が続いていたら~」という仮説の上に成り立つ「らぶきょん」という漫画が原作の話です。
今時の女子高生が突然王室に嫁ぐストーリー!
皇太子・シン役のチェ・ジフンがクールで良いです。
このドラマはセットが豪華で、それを見てるだけでも楽しいです☆
ストーリーはありえないけど、主役の二人が可愛いし王室という設定が興味をそそります。
全24話です。ただし地上波で放送するとCM分カットされるのかな?
韓国のドラマは大体1話が1時間10分位あって、CMは番組最後に一挙放送なので
途中には一切CM入りません!
ドラマに浸るには凄くいいです♪
でも見逃した回があったのでとても楽しみにしています!!

他に最近見てはまった韓国ドラマはTBSチャンネルでやっていた「バリでの出来事」です。

バリでの出来事 DVD-BOX

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る


放送時、韓国では「バリ廃人」と呼ばれる凄くはまる人が沢山いたとか?!
確かに凄いストーリーでした!!
最後まで見ましたが超ビックリ☆衝撃的なラストでした
バリで出会った4人の男女の話ですが、韓国へ戻ってからが凄い!
お金持のドラ息子ジェンミン(チョ・インソン)と苦労人だけど頭の良いソ・ジソプ演じるイヌク。
そこにジソプの元恋人で今はジェンミンの婚約者のヨンジュと
バリでツアーガイドをしていた頑張り屋のスジョン(ハ・ジウォン)が絡んで四角関係に!
ジェンミンとイヌクは二人ともヨンジュが好きだったのに、いつの間にか二人とも
スジョンに惹かれて。。もうドロドロ~
ヨンジュはイヌクを忘れられないが、そのうちジェンミンのことも本気になり。。
みんながみんな自分の気持ちを押し捲るんだけど、最後まで分からなかったのは
スジョンの気持ちです。
金持ちのジェンミンに押し捲られてもイヌクを好きなのかと思ってましたが。。
あまりに凄い展開で誰かに言いたくて、小5の次男に延々とストーリーを説明し
凄いよねーと同意を求めてしまいました。。
迷惑な親だなーと自分で反省しました
一応最後まで聞いてくれたけどね。。
それにしてもソ・ジソプはなんだか人を惹きつける目をしています。
好きなタイプではないんだけど、目が離せなくなります

最近テレビで色々と韓国ドラマをやっているので、雑誌やネットで情報を調べて
せっせと録画しています♪
今は「復活」と「12月の熱帯夜」「火の鳥」などなど録ってますとても忙しいです


韓国ドラマなら ⇒スカパー!おまかせ0円プラン


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ三昧♪「マイ・ガール」&「このろくでなしの愛」

2006-09-25 11:12:38 | 韓国ドラマ
友達に日本発売前のドラマをいくつか借りたのでここの所、またまたドラマ漬けな日々を送っています
先日もアップした「私の名前はキム・サムスン」と「マイ・ガール」「このろくでなしの愛」です。
「キム・サムスン」は最近見たドラマの中で断トツに面白かったです。
登場人物に魅力があって、会話が面白いし元気になれるドラマです。
来年1月には日本でヒョン・ビン主役の映画「百万長者の初恋」も公開されるので
それも見に行きたいなーと思っています♪

マイ・ガール


これもラブ・コメディ☆
「王の男」で大ブレイクしたイ・ジュンギも出ています。
独特の魅力のある人です。歌舞伎役者みたいな顔立ち☆
イ・ドンウクも格好良かったです。
主役の女の子も可愛いいし、面白かったです。
ストーリーは財閥の跡取り息子が危篤のお爺さんのために阪神大震災で行方不明になった孫娘を探して、偶然知り合った詐欺師のように嘘の上手い女の子に偽の孫娘役を頼むという話です。
二人は済州島で出会い、孫娘として一緒に住むようになり、そこから恋愛が始まって。。
そこにお得意の?主人公に片思いするいい男(イ・ジュンギ)と男性の元恋人(凄い美人で国際的なテニスプレーヤー)が絡まって展開していきます。
済州島の景色も綺麗で展開も面白かったです。

最後に見た「このろくでなしの愛」↓
http://www.kanpooh.com/kdrama/view.php?seq=42

このろくでなしの愛 オリジナル・サウンドトラック(DVD付)
TVサントラ, HowL, イ・スヨン, シン・スンフン, ケイウィル, ジタ, テワン
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


借りたときに「これ暗いから先に見た方がいいですよー」と言われたのに最後に見てしまって
凄く重く切ない話でした。まだ頭から離れない。。
主役のピ(Rain)の演技がとても切なくて、歌だけじゃなくて演技も上手なんだな~と改めて思いました。
主題歌もとても良かったし、構成も凄く凝っていて暗い話なんだけど、真剣に見てしまい疲れました
ストーリーは幼い頃から親のように自分を守ってくれたただ一人の兄が恋愛のせいで傷つきビルから落ちて植物状態になり、その復讐のために相手の女優に近づいていく弟。そしていつか真剣に愛しあいお互いにとても苦しんでいく。
彼には自分を守るために顔に火傷を負った彼女がいて、愛してはいないけど責任感でずっとそばにいる。女優の彼女にも養う家族とお金持ちの婚約者がいて。。
愛よりも義理や責任を取ろうとする人と、それを知りながらそばにいる人の苦しみとか。。
このドラマが良かったのはそれぞれの気持ちが切ない程伝わり、二人の恋愛を邪魔する?人達もただの悪役ではなく痛い気持ちが凄く分かってどんどん引き込まれました。

韓国ドラマもいい加減見飽きたかと思ったら、次から次へと新しいタイプの俳優やストーリーが出てきて参りましたって感じです。
もう交通事故と突然の病気は勘弁して欲しいけど。。
最近そういう展開減ってるから韓国の人も飽きたのね、きっと。。
しかし、こんなにドラマばかり見てていいのだろうか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い!「私の名前はキム・サムスン」&ブルーチーズケーキ

2006-09-12 16:26:32 | 韓国ドラマ

私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 1

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る


WOWOWで放送中の「私の名前はキム・サムスン」ですが、お友達にDVDを借りたので一気に見ています。
パソコンでしか見れないので、小さい画面で見てるのですが。。
超面白い!!
昨年の韓国テレビドラマで視聴率トップに輝いた作品でよく雑誌にも載っているので、ずっと見たいと思っていました。
日本ではDVD12月に発売とのことです。
見始めたらとても面白く、一人でパソコン見ながら爆笑しているというかなり怪しい状況です。
ストーリーも面白いし、やっぱり会話がいい♪
確かに今までの韓国ドラマにはいなかったヒロインです。
サムスン役のキム・ソナさんはこの役をやるために8キロ太ったとか。。
ドラマの中でデブとかブスとかおばさんと言われていますが、
実際に見たら綺麗なんでしょうね~
セリフが凄くて捨て身の演技ですね。見てるととにかく笑えます♪
それに何といってもやっぱりヒョンビンがめちゃめちゃいい
生意気な所もたまに見せる優しそうな笑顔も可愛いです。
写真を見た限りではそんなに思わなかったけど、やっぱりドラマを見るとはまります
クリスマスイブに恋人に振られた30歳女性パティシエと
心に傷を持つ金持ちの息子でレストランのオーナー27歳とのラブ・コメディー
サムスンはとっても口が悪いけど、凄く頑張って生きてる感じが良いです。
ジノン役のヒョンビンがかっこ良くて性格悪いけど優しいところもあって、可愛いです。結構はまって見ています♪
韓国のドラマは恋愛物でも必ず家族が出てきて、お母さんとか出てくることによって
「あー、こういうお母さんだからこの人はこういう性格になったのねー」とか分かりやすくて面白いです。
でもこのドラマはお母さんも強烈です。
ヒロインがパティシェなのでケーキも色々出てきます。それも見てて楽しいです。

見てると食べたくなり、この前お友達のYUKIさんのブログで紹介されていた
コンセントのブルーチーズタルトを買ってきて食べました♪



↑これ♪
実は私ブルーチーズ自体は苦手なのだけど、癖のある匂いが少なくて
コクがあって甘すぎず、とっても美味しかったです!
癖になりそうな味!
子供たちにはイチゴのタルトとガトーショコラを♪両方美味しかったようです。
また食べたいです


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミスターグッバイ」&夏の食卓

2006-08-23 22:07:56 | 韓国ドラマ
早実優勝おめでとうございます♪
本当にあの佑樹君は爽やかで好青年ですよね~
私は荒木大輔世代なのでなんだか昔を思い出し応援していました☆
野球は詳しくないけど、高校野球は一生懸命さがいいですね♪

でも~やっぱり夜は韓国ドラマに浸っています
最近はスカパーのKBSワールドミスターグッバイを観ています♪



幼い頃にアメリカに養子に出され、ホテルの重役になり成功しているが
人を愛したことはない30歳の男性が仕事で韓国に戻り、アメリカで出会った女性と初めての恋をして。。
また自分の息子がこの世にいることも知り、そして心臓病の彼には死期がせまる。。
となんだか凄いストーリーですが、相変わらずアン・ジェウクは素敵♪
優しくないし神経質で自分勝手で傲慢な金持ちの役ですが、
どこか愛嬌があって憎めないという複雑な役どころ☆
会話が面白い!子役の子との絡みもほのぼのしていていいです。
この子供は学生時代からの友人だった女性が勝手に彼の精子を使い人工授精で出来た子供という設定。
これにはビックリ!事実を知った主人公が彼女に凄く怒っていましたが、
怒るのも当然だな~この母親役の人が一番ひどいなーと思って見てました。
今10話まで見たところで、あと6話あります。楽しみに見ていきます♪

まだまだ暑い日が続いていて毎日の食事も手抜きが多いのですが、
最近ネットで見たレシピで豆腐サラダを作りました♪

丸ごと1丁の豆腐を皿に盛り、その上に野菜を乗せます♪
それににんにくのみじん切りとちりめんをごま油とサラダ油でカリカリに炒めた物を熱いうちに乗せます♪


食べる時にポン酢をかけて食べます☆さっぱりして美味しかったです♪
それに餃子という組み合わせ!
私の餃子はいたって普通なんですが、皮は近所の製麺屋さんで購入します。
この皮が絶品!皮を手作りしたこともありましたが、自分で作るともちっとしすぎてしまい均等にのばせないので。。
市販の皮と手作りの皮の中間の厚さで外はカリッと中はもちっとして美味しいです。
具は豚ひき肉に生姜とにんにくの摩り下ろしとキャベツ・玉ねぎ・ねぎ・にら、あればメンマや干ししいたけも混ぜたり。。
後は酒・醤油・オイスターソース・テンメンジャン・片栗粉を混ぜてこねます。
焼くのはホットプレートで!

出来上がりはこんな感じ↓

うーん。普通ですね~
でも味は美味しいですよ♪暑い時の餃子にビールは最高ですよね!
早く涼しくなって欲しいですが。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムゲタンっぽいもの&「母よ姉よ」

2006-08-10 05:15:39 | 韓国ドラマ
ブログで知り合ったmcnjさんから韓国料理に使う石鍋を送って頂きました。
とても恐縮ですが、有難く頂きましたー!ありがとうございます。



石焼ビビンバにも良さそうですが、mcnjさんお薦めのサムゲタンもどき?に挑戦してみました。
ここのところ、胃腸が弱っているし病み上がり?の息子にもいいかと思って。。
本当のサムゲタンは鳥丸ごと1羽使いますが、mcnjさんのやり方で手羽と手羽元・もも肉などばらばらに買ってきて作ってみました。
鳥肉に家にあったなつめ・松の実・クコの実・にんにく・長ネギを入れて1時間以上煮ました。弱火にかけてほったらかしにしたので
お肉は柔らかくなったけどあくをちゃんと取らなかったせいかスープがにごってしまいました
お店で食べるのはもっと白っぽいスープなんですよね~
途中でドラマ見出しちゃって、あく取り出来なかったので。。
もち米は別に炊いて、石鍋に移してからその上にスープをかけて少し火にかけました。




やっぱり韓国料理店で食べる物とは全然違う出来栄え
でも体にいいものばかりなので。。
味付けは塩・胡椒だけなのであっさりしています。
ちょっとスープのにごりが残念なんですが、それなりに美味しかったですよ♪
今度は石焼ビビンバにも挑戦してみようかな~



スープをにごらせてしまった原因?のドラマです↓

母よ姉よ ~Twins~

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


アン・ジェウクが出てるので借りてきて観ています!
長い話で家族の物語なのですが、「代理母」がテーマになってます。
良家の嫁が跡取りの男の子を産めなくて、代理母に出産を頼んで産まれた双子を男の子だけ引き取って、そこから始まる話です。
何とも重いストーリーですが(またまたありえない話の連続で)
役者揃いで面白いです♪
アン・ジェウクは口先だけのチンピラの役!
でもその良家の長女(耳は聞こえるけど口がきけない)と元ホステスの腐れ縁の彼女との間で揺れ動くみたいです。
とにかくいい加減で駄目な男ですが、どこか憎めない男です。
まだ半分位ですが、段々盛り上がってきました!
これだけ韓国ドラマ見てるとお父さん・お母さん役の役者さんがみんな知ってる人になってきて「あ、この人は『初恋』の時のお父さんだわ」とか違う楽しみも出てきました
これは全40話!楽しみに見ていきま~す♪
でも今日から2,3日主人の実家の千葉・鴨川に帰省の予定なので暫く韓ドラはお預けかな。台風がちょっと心配ですが。。
また帰ってきたら韓ドラの日々ですね、きっと。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまっています♪アン・ジェウク&韓国料理

2006-07-30 21:16:09 | 韓国ドラマ
オー! 必勝 DVD-BOX

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る


まだまだ韓国ドラマにはまっていますが、最近見たのは「オー必勝」♪
最近めっきりはまっている「アン・ジェウク」の主演作でコメディーっぽいお話です。
何をやっても駄目な男「オ・ピルスン」が20回続けて振られている恋愛下手な女の子スニョン(チェリム)に恋をして、
恋に仕事に頑張っていくサクセス・ストーリです。
ピルスンは釜山の魚市場で暮らしていたが、実は大財閥の祖母のたった一人の血縁だったという所から始まります。
一方スニョンは連続して振られ続け、お酒を飲んでは暴れてしまうような生活で、二人は駅のホームで出会います。
スニョンの兄とピルスンが高校の時の友達で、スニョンの家に居候して段々仲が深まっていきます。
そこへその大財閥の室長ジェウンとピルスンの教育係りになるユジュンが関わって四角関係?になっていき。。
漁師町で育った学歴もお金もない男が大企業の重役になり、
周りの人達の気持ちも変えていくというお話です。
アン・ジェウクの良さが凄く出ていて面白いドラマです!
最後がちょっと物足りない終わり方でしたが
全体的に笑えるし、一生懸命なピルスンに惹かれていきます。

アン・ジェウクはドラマも凄く良いのですが、最近は歌にもはまっています♪

アン・ジェウク 1st Concert in Japan 初回限定版

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


↑日本で3月に行った初来日コンサートのDVDですが、凄く良かったです。
歌がとても上手で声が良い 笑顔もキュートです。
先日お友達のYUKIさんのブログでも発表?されてしまいましたが、
カラオケで韓国語で歌ってしまうほどはまっています下手ですが。。

次は早く新作の「ミスター・グッバイ」見たいです♪
「冬のソナタ」から始まった私の韓流もなんだかどんどん広がっていき、
どこまで行くのかちょっと自分でもビックリしています
韓国料理にも興味が出て、自分でも作ってみたり韓国料理店に食べに行ったりしています

↓韓国のチヂミ粉で作ったチヂミです。外側カリッとして中はもっちりと出来ましたよ
小麦粉で作る時は天ぷら粉を少し入れると上手くいくみたいです。
たれは醤油と砂糖少し、おろしにんにくと粉唐辛子・ゴマ・ネギを混ぜた物です。



最近、韓国の調味料を使うようになったらやっぱり韓国料理のお店で食べる味に少し近づいた気がします。
最近買ったのはテンジャン(韓国のみそ)


これは日本の味噌と違ってぐつぐつ煮ても香りが飛ばないので
最初に味噌とだしをいれてから具を煮込むみたいです。
本で見るとおろしにんにくも入れるようなので、日本の味噌汁よりはこってりしてるかな?
でも韓国料理の店で食べたら美味しかったのでトライしてみたいです♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする