海苔が湿気りがちだったので、佃煮にしちゃいました

【材 料】
焼き海苔・・・・・全形5枚
水・・・・・・・・300cc
だしの素・・・・・小さじ2
しょうゆ・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・大さじ1
【作り方】
① 鍋に水を入れて細かくちぎった海苔を入れて、30分くらい置いておく。
② ①に調味料を全部入れて火にかける。
③ 吹きこぼれと焦げないように気をつけながら混ぜ続ける。
④ 汁気がなくなってきたら完成

海苔の佃煮をもやしと和えてみました。

今日の主食は鍋です
中華だし・塩・にんにく・生姜・砂糖・昆布だし・しょうゆ・ごま油を適当な配合で
塩スープを作ってみました
参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す

こちらもよろしくね


【材 料】
焼き海苔・・・・・全形5枚
水・・・・・・・・300cc
だしの素・・・・・小さじ2
しょうゆ・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・大さじ1
【作り方】
① 鍋に水を入れて細かくちぎった海苔を入れて、30分くらい置いておく。
② ①に調味料を全部入れて火にかける。
③ 吹きこぼれと焦げないように気をつけながら混ぜ続ける。
④ 汁気がなくなってきたら完成


海苔の佃煮をもやしと和えてみました。


今日の主食は鍋です

中華だし・塩・にんにく・生姜・砂糖・昆布だし・しょうゆ・ごま油を適当な配合で
塩スープを作ってみました







今日は以前登場した胡麻もちのレシピです

材 料
牛乳又は豆乳・・・・・200cc
片栗粉・・・・・・・・大さじ2
練りごま・・・・・・・大さじ1と1/2
めんつゆ・・・・・・・適量
わさび・・・・・・・・少々
作り方
① 鍋に練りごまを入れ牛乳を少しずつ入れて混ぜて溶かす。
② ①に片栗粉を加えて中火にかけ、へらでよく混ぜる。固まってきたら弱火にし、練り混ぜる。
③ 鍋肌からはがれるようになったら火を止め、1人分ずつ器に入れ、冷蔵庫で冷やす。
④ 冷えたら めんつゆをかけてわさびをのせて完成

№6 肉じゃが 今日は玉葱が大活躍です

家庭菜園で収穫したプチトマトは中華風に味付けしました
まだまだ沢山あるプチトマトにぽちっとお願いしまぁ~す

こちらもよろしくね




牛乳又は豆乳・・・・・200cc
片栗粉・・・・・・・・大さじ2
練りごま・・・・・・・大さじ1と1/2
めんつゆ・・・・・・・適量
わさび・・・・・・・・少々


① 鍋に練りごまを入れ牛乳を少しずつ入れて混ぜて溶かす。
② ①に片栗粉を加えて中火にかけ、へらでよく混ぜる。固まってきたら弱火にし、練り混ぜる。
③ 鍋肌からはがれるようになったら火を止め、1人分ずつ器に入れ、冷蔵庫で冷やす。
④ 冷えたら めんつゆをかけてわさびをのせて完成


№6 肉じゃが 今日は玉葱が大活躍です


家庭菜園で収穫したプチトマトは中華風に味付けしました






