goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の晩御飯

晩御飯のメニュー

№622 韓国風チャプチェ

2011年10月05日 | 麺 料 理

【材 料】
牛肉・・・・・・・100g
春雨・・・・・・・30g
ピーマン・・・・・半分
椎茸・・・・・・・1個
人参・・・・・・・食べるだけ
もやし・・・・・・食べるだけ
玉ねぎ・・・・・・食べるだけ
白ごま・・・・・・適量

●砂糖・・・・・・大さじ1
●醤油・・・・・・大さじ2
●酒・・・・・・・大さじ1
●コチュジャン・・小さじ1
●おろしにんにく・1片
●中華だしの素・・小さじ1
●水・・・・・・・150cc

ごま油・・・・・・適量
塩・・・・・・・・少々
食べるラー油・・・好きなだけ

【作り方】
① 牛肉は細切り、他の野菜は千切りにする。●の調味料は混ぜ合わせておく。

② 牛肉に片栗粉(分量外)と●の調味料少々をもみこんでおく。

③ フライパンにごま油を入れて牛肉を軽く炒め、お皿に取り出しておく。

④ 再びフライパンにごま油を入れて玉ねぎ、椎茸、人参を炒める。

⑤ ④に●の合わせ調味料を入れ、それが沸騰したら乾いたままの春雨を入れてほぐしながら炒める。

⑥ 春雨が戻り、水気がなくなってきたら、ピーマン、もやし、③の牛肉を入れ軽く炒める。

⑦ 塩、食べるラー油で味を調え、仕上げにごま油をまわしかけ、最後にごまをかけて完成


お土産に頂いたのどぐろの開きです 初めて食べましたご馳走様です。


ゆで卵もトッピングしました アツアツです


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね





№240 チャプチェ

2008年05月21日 | 麺 料 理

今日は春雨の炒め物チャプチェです。

材 料
豚肉薄切り・・・・・・・・100g
ピーマン・・・・・・・・・2個
にんじん・・・・・・・・・食べるだけ
春雨・・・・・・・・・・・40g
おろしにんにく・・・・・・1片分
いり白ごま・・・・・・・・大さじ1
★水・・・・・・・・・・・カップ1/4
 鶏がらスープの素・・・・小さじ1
 しょうゆ・・・・・・・・大さじ1と1/2
 砂糖・・・・・・・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・・・・・・・適量
子葱・・・・・・・・・・・適量

作り方
① 豚肉は酒、片栗粉(分量外)をもみこんでおく。ピーマンはタテに5mm幅に
切り、にんじんは細切りにする。春雨は湯に4~5分つけて戻しておく。★は混ぜ合わせる。

② フライパンにごま油を熱し、豚肉、にんにくを入れて炒め、火が通ったら、
ピーマン、にんじんを加えてサッと炒める。★、春雨を加えて、水分がなくなる
まで炒め、いり白ごま、ごま油を加えてひと混ぜする。お皿に盛って子葱をかけて完成

お好みでラー油をかけて食べるとですよ


マヨソース和えには、紅生姜・青海苔・鰹節がかかっているので、たこ焼きの
ようなお好み焼きのような味がします


今日のサラダは中華風ドレッシングで食べました


リピートメニュー決定のチャプチェにぽちっとお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね







№85 味噌ちゃんこ鍋うどん

2007年11月04日 | 麺 料 理

今日の晩御飯は、昨日の鍋パーティーで余った物を消費しないと・・・って事で
味噌ちゃんこ鍋にうどんを入れただけ~
ほんとは昨日の〆に食べる予定だったけど、蟹雑炊でおなかいっぱいになってしまったので、
今日に延期出汁がよく出ていて美味しいです


モチモチしてて、大好き~




鍋の〆にはうどんって方、ぽちっとお願いしまぁ~す