goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の晩御飯

晩御飯のメニュー

№117 ハニーローストチキン

2011年07月06日 | お肉料理

№117 ハニーローストチキン】今日は骨付きモモ肉で作りました
ちょっと訳あって焦がしてしまったので皮なしです

付け合せの人参サラダは、川越シェフのメニューです


じゃが芋もズッキーニにも自家製です
スイートチリソースをかけて食べました


まだある鮪は今日は和風マリネにしました
サラダは和風ドレッシングで食べました


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね



№6 肉じゃが

2011年07月05日 | お肉料理

№6 肉じゃが】この前の日曜日に畑でじゃがいも掘りをしました
その新しゃがで作った肉じゃがです。


頂いたマグロはマリネにしました。


自家製トマトが出来始めてきました。今年も美味しいです
毎日収穫するのが楽しみです


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね




№21 酢豚

2011年07月04日 | お肉料理

№21 酢豚】今は黒酢がないので、普通のお酢で作りました


ソテーはバターしょう油・塩こしょうで味付けです



昨日、釣りたてのマグロをいただきました
とろろをかけてわさびしょう油で食べました。
冷奴はいかの塩辛と大葉をトッピングです



参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね




№611 肉じゃがコロッケ

2011年06月29日 | お肉料理
昨日の肉じゃがの残りでコロッケです

【材 料】
肉じゃがの残り・・・・・適量
揚げないパン粉・・・・・適量

【作り方】
① 肉じゃがの水分を切って、じゃがいもは潰し、肉は粗微塵切りする。

② ①を丸く成形し、パン粉をつける。

③ ②にオイルスプレーをかけてトースターで焼いて完成



沖縄のアンテナショップで買った塩ポン酢で食べました


刺身こんにゃくは辛子酢味噌で食べました


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね




№53 とんかつ

2011年06月27日 | お肉料理

№53 とんかつ】揚げないパン粉でフライパンで焼きました


サラダは海老とじゃがいもとズッキーニとゆで卵のマヨネーズ和えをセルクルを使って
ズッキーニで巻きました。海老の頭のから揚げもトッピングです


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね



№239 焼肉

2011年06月25日 | お肉料理

№239 焼肉】今日はお肉と野菜だけ
食卓で焼きながら、ゆっくりテレビを見ます


焼けるまではこちらを・・・サラダはサウザンドレッシングで食べました


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね



№609 ひき肉とキャベツのトマトミルフィーユ

2011年06月22日 | お肉料理

冷凍庫に眠ってたハンバーグの種で作った適当メニューです

【材 料】
ハンバーグの種・・・・・1個
キャベツ・・・・・・・・適量
小麦粉・・・・・・・・・適量
バター・・・・・・・・・5g
トマトスープ・・・・・・125cc
コンソメの素・・・・・・少々
ローレル・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・少々
パセリ・・・・・・・・・適量

【作り方】
① キャベツは電子レンジで加熱して冷ましておく。

② ①のキャベツを適当な大きさに広げ、小麦粉を少々まぶしハンバーグの種の
半分を敷き詰める。

③ ②の肉の上にキャベツを広げ、小麦粉を少々まぶし、残りのハンバーグの種を
敷き詰め最後にキャベツをのせる。(ラップで包み形を整える。)

④ フライパンにバターを熱し、③を入れて両面軽く焦げ目がつくように焼く。

⑤ ④にトマトソースとコンソメの素を加えてしばらく煮込む。
塩で味を調え、食べやすい大きさに切ってパセリをのせて完成


マリネはシーフードミックスと新玉ねぎとキュウリとかまぼこです

タラモサラダはパスタソースで作りました


チルドのワンタンスープにきのこをたっぷり入れ、食べるラー油でピリ辛に


参加してます。応援よろしくお願いしまぁ~す
にほんブログ村 料理ブログへこちらもよろしくね