goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

白屋之戀 白い恋人たち 第3話 すれ違う恋心

2009-02-28 00:27:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
トンのおとうさんの梨園でお手伝いをするラン。トンのおとうさんとはなしてるうちに、トンとおとうさんが親子ダッテ事がわかるわけだよね。

シンはhome家でトンとの出来事をランにはなすのよね・・・。シンがなんであの洋服がいいのかわかったのか?と聞くとランは「トンの事しってる」からって答えるのよね。シンのはなす様子から、ランは「トンの事すきなんじゃないの?」ってきくのよね。シンも自分では意識してなかったけど、そうなのかも?と思うのよね・・・。「トンがなんで明日あおうとmobile電話してきたと思う?」ってシンがきくとランは「あなたに謝るためよ」っていうんだけど、シンとしては「あんな乱暴な男が?」っていうのよね。それで、ランが「じゃ~賭けをしよう」っていうのよね。そして、ランは「もし私がトンをしっている事をいわないで」っていうんだよね・・・。つーか、日本人の私としては、靴はいたまんまベッドに寝そべるのがどーも気になるぅ~・・・。

でもラン其の後、ひとりで居るとき、自分もトンにたいして気持ちがある事を感じているのよね?え?このドラマってひとりの男を姉
が取り合うドラマなの?

ところで、カイったら、ボニーをつかって、カイファの動きを探ってるよ~・・・。やっぱりこの男は改心なんてしてなかったぁ~。つーか、そもそも、カイとボニーはどういうつながりなの?

シンは会社の同僚たちと(ボニーも居ますnikocoffeeお茶してるときに、ジェミーがきいたというsymbol7曲を口笛ふいている人がいて追いかけたけど、顔はみてないんだよね・・・。つーか、これ、トンなんだけどniko。しばらくこういうやきもきさせられる状態が続くのかしら?

ランはトンのおとうさんに「友達と同じひとをすきになったらどうしますか?」って聞くんだよね。トンのおとうさんは「そしたら、自分が身を引く。奥深くに隠すんだ。その時に得られなかった愛は時がたつと、傷や悲しみが薄れて、別の形の愛になるんだ」っていうのよね。もしかして、トンのお母さんがでて行った事と関係あるのかな?

一方、ボニーから、設計のコンセプトがいえないとだめだとういう情報を得たカイは、トンに「コンセプトを教えろ」っていうけど、そんなの簡単に教えるわけないじゃ~ン。いくらトンが告げ口しないからって、それが、生命線なんだからいうわけないじゃんね。馬鹿じゃないの?ここまでくると、盗作とばれにようにするためならなんでもするって感じだなhekomi

そして、トンにあったシンはトンに謝られましたぁ~。

トンはランに自分がかいたランの絵を渡すけど、自分の気持ちを奥深くに隠そうと思っているランはそれを拒むのよね・・・。でも、トンが「友達になりたいだけなんだ」っていうのをきて、ランは一度は立ち去ろうとしたけど、自転車をとめて「ちょっと気分が悪かっただけなの」っていうのよね。

もう一度みて:

いくら鍵を持っているからといってカイ、人んち勝手に入るなよ・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



銭の戦争 第4話

2009-02-27 21:48:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
闇金業者に入ったナラが受け持たされた仕事は返済の当てが無いひとから、取り立てをする事。もちろんナラは借りた本人のところにいきますが、花札ですってて取り立てる見込みがない事があからさま。親父のところへはいかないでくれといわれたナラですが、保証人である父親のところへ・・・。父親も息子の事はあきれていて「いっそ死んでもらった方がいい」というとナラ「本当に死んでもいいんですね」ってhekomi。つぎのシーンがお葬式のシーンだから、まさか、ナラが殺人までするの?って思っちゃったよ~soppo。でも、これは集まったお香典で、返済するって事だったんだね。ここでナラは「これじゃ詐欺になる」っていうから今度は何をするのかと思ってたら、息子は死んだと思っていたけど生きていたっていって、おとうさんはお香典をそれぞれかえしに行くんだけど、皆「ア~いいよ」って受け取らないわけだよね。って、よく考えたなぁ~ナラniko。これで、返済出来る事になったのに、借金したとうの本人は、ナラに「其のお金を10倍にも100倍にもしてやる」って、全然懲りてないよsoppo。もちろん、ナラはののしるけどね。

此の仕事ぶりを認められたナラは改めてこの闇金業者で働く事になるわけだけど、お給料の交渉で、きっちり「基本給+インセンティブ」って要求してるよ~。そして、つぎにまかされた取り立て・・・。あの恩師で、ジ
ヒのおとうさんだよ~hi。そして、今度は雇い主自らナラに、仕事ぶりを見せてやるとジ
ヒがつめている銀行へ・・・。ここで、当然ながらジ
ヒに声を荒げる雇い主。顔を隠すナラniko。そこへ、ナラの同級生で今は金持ちのインヒョクが助けに入ったよ~。

インヒョクはジ
ヒに結婚を申し込むのよね・・・。なんか、此の目的がわからないわよね・・・。女遊びしてるみたいだし、ジ
ヒが借金抱えてるのもわかってるのに・・・。

愛のない結婚に悩むジ
ヒだけど、それをけしかけるナラ・・・。

結局結婚する事にしたジ
ヒだけど、結婚式当日、いろいろな思いが交錯したナラは此の結婚をとめようとしてるよ~bikkuri

やっぱり、取り立て屋のひと『ラブ・トレジャー』に出てるひとだったぁ~。こっちでは、凄いパパイヤ鈴木並にかなり凄い髪型だけどね。

このドラマけっこう面白いわwink。それと、ジ
ヒ役の女優さん、いくら足がキレイだからって、ホットパンツ姿が多いな・・・。

もう一度みて:

この辺ぐらいから面白くなってくるわよね。インヒョクに食事にさそわれて、ラブホ街を車が走行するもんだから「私を軽く見ないでください」って言ったジ
ヒだけど、本当にそこに、レストランがあったんだよね。それにしても、あの時のインヒョクのニヤッとした顔はなんだったんだろう?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



HEROES シーズン2 第10話 陰謀

2009-02-27 21:15:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
ボブったら、ベネットが生き返ってるのに、ベネット家にわざわざベネットの遺骨を届けてるのね・・・。それと、ボブはクレアを見張らせるために、エルにそれをさせたけど、かなり語気が強かったわよね。「また失敗したら許さないぞ」って。

クレアはウエストに引っ越す事を話し「私は怪我をしても体は再生出来るけど、パパが死んだ心の痛みはいやされない」っていうんだよね。クレアにしてみたら、悪態ついたまんまこんな事になって後悔の念もあるんだろうね。だから、記憶をなくしたいからってハイチ人をよぶ為に風鈴をかけておこうとしたりするのよね・・・。

クレアはベネットの骨をうみにまいて、引っ越しの出発前にクレアはウエストとハグをするんだけど、此のとき、car車の中に居る、エルの姿をみるのよね。気づかれたエルの慌てぶりがおかしかったけどniko。クレアはエルに「あんたたちのやった事あばいてやる」っていうと「証拠が無いんだから、誰も信じないわ」と強気。でも、クレアは車のガラスを割って自分の手の傷がなおって行くのを見せて「これを公表する」っていうんだよね。

前に、アンジェラが答えたがらなかった女性はビクトリアってひとみたい。彼女は死者をたくさんだす、ウイルスを作ったひとらしいです。ビクトリアのモトに、アダムと一緒にいくピーター。そして、彼女に其の在処を聞き出す、ピーターだけど、はなすはずもないので、やっぱり、心を読む能力をつかったね。アダムが其の場所は嘘だとわかって、アンジェラを殺したけど、此のとき、血で写真にあのマークをかいたね・・・。そして、ウイルスの場所に向かう2人・・・。

ヒロのみた30年前の写真におとうさんとアダム(ビクトリアも居たかな?)がうつってるのよね。それに、ヒントが隠されているのではないかと、ヒロはそこへ、飛んでみます。そこで、やはり、ウイルスの事がわかったヒロは現代に戻りアンドウに「ヒーローはこれを阻止しなくちゃいけないんだ」とケンセイの刀と、ともにウイルスの保管場所へ・・・。ここでアンドウ「ヒーローだからってなんでお前がやんなくっちゃいけないんだよ」の独り言が笑えたぁ~。

奇しくもウイルスの保管場所で対峙する事になったピーターとアンドウ。ピーターはウイルスが世界を救う事になると思ってるし、ヒロはそれをばらまいたら大変な事になると阻止しようとします・・・。利用されている事にピーターは気づくのかな?因に、アダムは頭をうたれたら死んじゃうみたいね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



ラブ・トレジャー~夜になればわかること~ 第12話

2009-02-26 23:30:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ボムサンがライバルのhome家でありコン大臣の家を訪れたときに、丁度、コン大臣の家の塀から出てきたひとが居たので、ボムサンは「ホ・テスさんですか?」ってきいたら、この人逃げたよ~。追いかけたボムサン・・・一度は、この男がもってるリ
ックをボムサンつかまえたんだけど、逆にこの男に殴られて、逃げられちゃったよ~。って、事で、ボムサン、腕っ節の方はそうでもない事が露見されてしまいましたぁ~。まぁ、こんな事はおいておいて、逃げたこの男、チョヒの弟のギ
ンだったよ~yellow7。これいちばん今日の驚きだよ~。まさか、誰も、ギ
ンがこんな事やってるなんて思ってないしね。それに、こういっちゃなんだけど、ギ
ンなんて一見どうでも良さそうな感じなのに、ちょくちょく出てきてたのはこれがあったからなのかなぁ~?それと・・・これ、どうでもいい事なんだけど、なんかドラマの季節が夏ぽい感じなのに、泥棒やらなきゃイケナイとはいえ、ギ
ン、あんな格好であつくないのかね?

しかも、ギ
ンたら、チャン会長の家で庭師のバイトしてるよ~yellow11

それと、ギ
ンは、ボムサンに「今度、お姉さんとけんかしたら、オレの家にこいよ」っていわれて「そしたら、お兄さんの寝る場所ないじゃないですか~」とかだけでも、十分危ないのに、ボムサンが「オレの寝る場所なんか何とかするよ」っていうと「スペース、十分広いじゃないですかぁ~」とか言っちゃってるよ~yellow12。だからボムサンとチョヒで「なんでオレの家にきた事ないのにしってるの?」みたいな事いわれて、ギ
ン「想像で」って誤摩化したけどさぁ~。

ボムサンもさすがに、ギ
ンのこの言葉に引っかかりを感じて、今までのギ
ンの行動を思い返して、ギ
ンをつけてるよ~。ギ
ンはなんかおじさんたちと飲んでて、その中に、ボムサンの知り合いのひとが居たからボムサンが其の人にきいてみたら、集まってる仲間は、元盗掘師とかだってぇ~。ギ
ンは其の人たちから、いろいろ学んでるみたいyellow13

一方、カン班長たちはホ・テス名義のmobile携帯を追跡したんだけど、別人だったぁ~。チョヒはおとうさんにあえると思っているのにね・・・。

でも、発掘現場からしたいが出てきて、遺留品のお財布の中に、チョヒ、ギ
ン、おとうさんの3人でうつってる写真が出てきたよ~yellow20

因に・・・キムさんが自分の手下に7年前にホ・テスを処分したか?ってきいてた場面に居た、黄緑色の服をきた人、このドラマでも、たまに出てるけど、このひと『銭の戦争』にも出てるひとだよねぇ~?借金取りだったかな?

もう一度みて:

カン班長がホ・テス名義の携帯の持ち主をおってるシーン。看板、モザイク入りまくりだったな・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



惡作劇2吻 イタズラなKissII 第24話 思わず出た本音

2009-02-25 23:05:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
今回は前回の最後、学園祭の最中、うろうろしてる琴子が男の子に囲まれてるクリスを見つけたところから・・・。クリスは金ちゃんの模擬店のお手伝いをしています。因に金ちゃんのお店の名前は“麺大王”クリスは其の看板を体の前後にくっつけて宣伝に一生懸命です。でも、クリスは男の子に人気で、一緒に写真を取らされたりしてます。琴子も一緒に入って、スリーショットになってますが・・・。そして、金ちゃんの模擬店へいくと、琴子がきて、金ちゃんは大喜び。クリスは相変わらず、金ちゃんのお店の看板を自分で作ったのだと、琴子にいっています・・・。琴子には大盛りで振る舞う金ちゃん。金ちゃん曰く「琴子はやせてるから、これぐらい食べなきゃいかんのや」何だとか・・・。周りの男の子にも琴子だけ大盛りだとクレームがつきます。琴子は金ちゃんが作った麺はおいしいといっています。そして、琴子はクリスに「金ちゃんがすきだから手伝うのね」というと、クリスは「振り向いてくれるまで頑張ります」と・・・。そして、金ちゃんが現れると、琴子は金ちゃんにクリスへお礼をいうようにいいますが、金ちゃんは「なんでお礼なんかせなあかんねん。むしろ邪魔なんや」と相変わらずです・・・。

coffeeナースカフェに戻った琴子・・・。ナースカフェは売り上げが上々だったらしく、皆大喜び。そして、そろそろ、学園のキングとクイーンが発表される時間だから、いこうといいますが、モトちゃんに「あんたは3日間あんまり働いてないから、片付けをしてからきてね」と琴子はいわれますが、素直に引き受けます。が、しかし、ここは琴子なので、片付けなんか、そっちのけで、入江君にmobile電話。琴子はやっぱり入江君の顔をみたいのか、テレビ電話なのねniko。そして、琴子は入江君に「最後の学園祭だし、学園のキングの発表があるからきて」といいますが、入江君はそんなの関心がないので「忙しいからいかない」と、つれない返事。

また金ちゃん、琴子のところにきて、以前のように、何がいいたいのかわからないような、もやもやした感じです。金ちゃんはクリスの事で悩んでいるみたいでしたぁ~。金ちゃんは「オレは、しがない料理人やし・・・」と煮え切らない感じ。琴子が「金ちゃん、クリスがすきなんでしょう?だったら、それを伝えなきゃ」とアドバイス・・・。このドラマでは入江君を初め、男性陣はなかなか、本当の事がいえないのであります・・・。

いよいよ各部門の発表が始まります。司会者、アニメ部のひとだよ~niko。琴子たちの、ナースカフェはなんと3位に入り、皆大喜び。2位は『ナース戦士、コトリン、マナリン』のアニメ部。ちゃんと、琴子と真里奈も喜んでるよ~。1位は金ちゃんの“麺大王”。いたってシンプルな麺を奥深いものにしてくれたと司会者のコメント。賞金をもらう金ちゃん。そして、入江君も、登場します。なんだかんだ、琴子に「きて」といわれたら、やっぱり、行っちゃう入江君なのね。いよいよ、学園のキングとクイーンの発表。司会者は「キングとクイーンには公開キスをしてもらいま~す」と改めて説明。投票は、此の大学、大学の付属の学生、あとは、学園祭に訪れた人たちにしてもらったみたいです。キングはもう当たり前かのように司会者が「全国一頭がいい入江直樹~」と紹介され、琴子に促され、渋々入江君は壇上へ・・・。王冠をかぶらされ、ミス○○みたいに、赤いマントを
せられ、スティックみたいなのももたされてるよ~入江君。そして、琴子にとって重要なクイーンの発表・・・。3票差で琴子は2位で、クイーンはクリスに。司会者「琴子さん残念ですね。でも、元々、ミスじゃなくて、ミセスですけどね」(爆)niko。クイーンをいやがるクリスですが、やはり壇上に立たされます。みんなから、キスを催促させられ入江君は「オレは別にかまわないけど」といいますが、クリスは「入江は琴子の旦那なんやで~」と断固拒否。この状況に慌ててるのはもちろん、琴子と金ちゃんなわけで・・・。入江君がクリスにキスしようとすると、壇上へかけよる琴子と金ちゃん。が、琴子は金ちゃんにはじかれ、壇上にあがった金ちゃんは2人の間に入りキスを阻止。金ちゃん「なんや、入江、琴子だけじゃなく、クリスまでもかぁ~」と思わず出た本音に入江君「やっと本当の事がいえたな」と、金ちゃんに、王冠を譲ります。クリスは「私の事好きなんですねぇ~」と金ちゃんにキスmeromero2。金ちゃん腰が砕けて倒れてしまいます・・・。この状況にあんぐりする面々。船津ですら、口あいてたぁ~。

琴子は入江君の後をおい、池の周りを歩きながら「こんな事なら、票集めに走るんじゃなくて、入江君とずっと居ればよかった。最後の学園祭なのぃ~」などなど、ぶつぶついっています。そんな琴子に入江君は立ち止まり振り返って琴子にキスheart。キャキャキャ~。私のつぼきた~。そして、琴子は「ねぇ~入江君。もし、金ちゃんが、とめに入らなかったらクリスのキスしたの?」と入江君のシャツをつかみながらいうのよね。入江君も自分のシャツをつかんでる感じじゃなかった?入江君は「オレの予定では、琴子がとめに入る事になってたけどな」っていってまたキスよ~symbol1

学食で・・・。入江君の脇に座る琴子。入江君の前には、船津も居ますが、真里奈は船津の隣には座らず、琴子の隣に座ってるよ~。琴子はcameraデジカメをだし「入江君と一緒に大学に通えるの後少しなんだから」と真里奈にとるように依頼します。入江君は「よせよ」とカメラを向けられても顔を隠しています。入江君たらhomeいえでは琴子と居るときはラブラブいやアマアマいやでれでれなくせに、やっぱり、公共の場では、クールな天才入江君でいたいのかしらねぇ~niko。機嫌が悪くなった入江君は「オレはもう行くぞ」とあんまり食べてないみたいだけどいってしまいます。今回もやっぱり、食器おきっぱなしだったなぁ~。船津がすかさず「満里奈さんと2人のところを写真とってください」とかいいってるよ~。琴子は、あっそうねって感じで喜んでとります。迷惑そうな真里奈・・・。

post郵便物をみながらhome玄関に入る入江君。入江君「馬祖列島に行く」とぼそっといいますが、両おとうさんはゲームに興じていて全く気づきません・・・。大声で入江君がいってやっと気づく入江家の面々。両おとうさん、ソファーでくつろいでいた琴子や、入江君のお母さん、裕樹が出てきます。全くなんの事なのかわからない面々。入江君は「馬祖に研修にいく」といいます。(ん?兵役じゃないの?)「馬祖なんて、遠すぎる」という琴子やお母さん。入江君は「まえから、地域医療をシタイと思っていたんだ」といいます。おとうさんは「直樹の気持ちはわかるが、家族に相談してくれてもよかったんじゃないか?」って。そうだよねぇ~。それに、入江君の考えも尊重してるのがおとうさんらしいよねぇ~。入江君が階段の所へ行くと琴子は「私、休学して入江君について行く」っていうけど、入江君は「お前はここに残って勉強しろ」といいます。琴子は「私、馬鹿だから、卒業なんて出来ない。それに、看護師の試験だって受からないかもしれない」というと入江君は「じゃ~お前が受かるまでまつのか?」といいます。琴子は「私、入江君と離れるなんて出来ない。私入江君よりも、何百倍もすきなんだから~」って・・・琴子らしいわnose3

まさに激震が走った琴子はふさぎ込んでるようでdown、ぬいぐるみを抱いて、頭ではわかってるんだけど・・・とただただ考えています。入江君のお母さんも元気がありません・・・。琴子の元気がなくなると、連動してるお母さんもなのよね・・・。

琴子は秘密基地で、ノートパソコンを広げ、地図をみて、馬祖までの距離を定規ではかり「たった3センチなのに」と呟きます。でも、此の三センチが琴子には、果てしなくとおく感じるのでしょう・・・。そして、入江君との写真をみています。これが、2人で観覧車にのったときの写真なんだよね。此のときは2人だけのはずなのに、誰がとったかは謎niko。意外と新婚旅行の時みたいに、入江君のお母さんが隠し撮りしてたり?nikoこの写真、ブログにあるかと探してみましたが、私の力では見つける事は出来ませんでした・・・zzz。そこへ入江君がドアをノックして「琴子ご飯だよ」といっても、琴子からの返事はありません。

琴子を心配する琴子のおとうさんは部屋を覗き込みます。今日はおとうさんはやくかえってきたようです。すると、丁度入江君がバスルームから出てきたのでおとうさんが「琴子とはまだあんまりはなしてないのか?」ときくので入江君はうなづきます。そして入江君はおとうさんに「おとうさんちょっとはなしいいですか?」といいます。

入江君と琴子のおとうさんはベランダではなしています。入江君は「落ち
いたら琴子を呼び寄せた方がいいですかね?」とききます。おとうさんは「琴子は君に夢中だかなぁ~」といいます。そして入江君「呼び寄せたとしても、琴子にあんまりかまってやれないし」といいます。そして「琴子には自立して欲しいと思うんです」と入江君はいいます。おとうさんは「琴子は入江君があっての人生だからなぁ~」といいます。そして入江君「わかってないのかなぁ~。オレがほれてるって事」といいます。これをきいていた琴子・・・。琴子は自分が入江君がすきだという気持ちに一生懸命になりすぎて、自分が愛される事に気がついてないのよね・・・。琴子以外の人間はみ~んなわかっているのにね・・・。

入江君の卒業式。入江君は答辞を述べています。それをみている琴子。何か、琴子はお正月にきていた赤いお洋服と同じふくかな?琴子は入江君に始めて手紙を渡したあの場所にいっています・・・。そして、そこから周りを眺めているとスーパーマンの入江君がwink。卒業式が終わって、それぞれ談笑。入江君はなにげに、琴子を探してます・・・meromero2。琴子が現れて入江君を探していますが、入江君は後ろの出入り口から出てきて、階段に腰掛けて琴子をみています。入江君を探す琴子に入江君は声をかけます。花束item1をもった琴子は涙しながらも微妙に笑顔になって行きます・・・。

いよいよ入江君は馬祖に出発のようで、桟橋で入江家皆で御見送り・・・。琴子のおとうさんは居ませんが・・・。休みにはかえってくるようにいわれる入江君ですが、休みが短く行き来だけで時間がかかってしまい、とんぼ返りになってしまうので、そうそうかえって来れないんだとか・・・。入江君は琴子に「何かいう事はないのか?」とききますが、琴子は「いっぱいあるけど・・・」と胸がいっぱいで何も言えない様子・・・。入江君は裕樹に「オレの奥さんの面倒を頼むよ」というと裕樹は「自分の嫁さんなんだから自分でみろよ」といいます。そして入江君が時間だからと舟に向かおうとすると琴子は入江君をとめて抱きつき「風邪ひくから薄
しないでね」などと入江君の健康を気遣います。入江君のお母さんはうなずき琴子の背中をたたき、悲しみにくれながらも鞄からビデオカメラを取り出し、きっちり撮影meromero。さすがというか、恐るべし入江君のお母さん。そして琴子は自分の唇を触りながら「キスしていいよ」nose5。すると入江君は裕樹の首をくるっとよそに向けて、琴子にキスyellow1。R-18指定で裕樹には見せられないって事?niko。此の演出笑えるわよねぇ~。裕樹の顔も何ともいえない顔してるしniko。琴子は「私、絶対卒業して、看護師の資格とって、入江君のところに行くからね」といいます。入江君此のとき琴子の髪を触ってていいわよねぇ~。そして、琴子の唇を触りながら「琴子にしては上出来だ」とかいってたんじゃないかなぁ~。何か、入江君のての動きが気になっちゃって・・・。ソッチに眼がいって集中力がソッチにいってましたぁ~。ダッテ、琴子の顔を触っているときは例の親指動いてるし・・・。気になっちゃうよ。しかも、入江君は琴子の唇触ってるところで一気にテンション、アゲアゲになっちまって、自分を見失い、さらに、私にもやってほしいわと妄想にまでいってしまってましたsamurai

ship舟にのった入江君。携帯の待ち受け?の琴子の写真をみて、思わずにやりhanadi。そして、うみを眺めながら「俺たちは長く一緒に居られないかもしれない。だから、琴子には自立して欲しいって思ったのかもな」とモノローグ。

今回の終わりかたはよかったですねぇ~。致し方ないとはいえ、いつもへんてこなところで終わってるんだもん。みててここで終わりかよっ!って前のめりになっちゃうよ。それと、今回は、入江君が馬祖へいくという事で琴子はへこんだシーンもあったけど、いいシーンがいっぱいありましたよね。言い回しは原作とは違ってたけど、あの名場面(って思ってるの私だけ?)のシーンがありましたからねyellow19ムフフ。

もう一度みて:

前から気になってたんだけど、入江君とか琴子が使ってるノートPCはMacBook?

なんだかよくわからないけどはっときます。
</object>



人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



BAD LOVE~愛に溺れて~ 第15話 嫉妬と怒りの先に

2009-02-25 20:29:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
え~?ヨンギ、シニョンの部屋で一晩過ごしたの?なんにもなかったみたいだけど・・・。シニョンの手首の傷は、借金取りを驚かすために、切った傷みたいね。おとうさんが借金して、それで自殺したっていってたかな?シニョンは未だに借金があるみたいね・・・。だからmoneyお金のタメなら何でもやるのかな?

笑えるのが翌日・・・。インジョンが部屋を出ると、シニョンは表で、ヨンギがcar車でまっていて、シニョン「のってかない?」ってインジョンにいってるよ・・・。まぁ~シニョンとしては、作戦なんだろうけど、これ、何か変じゃない?インジョン、シニョンには断ったけど、ヨンギに車の窓をあけられたら、のってるよ・・・。シニョンはのってないけどね・・・。

会社にヨンギの車がついて、インジョンがおりてくるのを、スファンはみてるんだよね・・・。

スファンたら、シニョンに「インジョンを傷つけるな」ってhekomi。え~?シニョンをヨンギに近づけた段階で、インジョンが傷つく事が目に見えてるじゃんねぇ~。何いってるの?って感じ・・・。ほんとこの男あきれるわ・・・。

しかも、スファンたら、インジョンを呼び出して、種明かししてるし~soppo。しかも「ヨンギには、シニョンになびかないでほしいって気持ちもあった」とかいってるし・・・hi。それが本気かどうかわからないけど・・・。しかも「インジョンがヨンギをすきでも、インジョンを愛する」ってストーカー宣言かよっ!

インジョンは会社でヨンギに「ヨンギを愛してるけど、一緒に居る事は出来ないの。これから、ずっとヨンギだけ」っていったよ~。だから会社もやめるって。全く、このドラマ、恋愛ドラマっていうよりは、それぞれ、恋愛している自分がすきって感じのドラマだなぁ~。

でも、ヨンギと一緒に働いてる後輩みたいなひとだっけ?に「ヨンギと別れるには、付き合った分だけの時間が必要なんです。ヨンギと一緒に居て説得するしかない」っていわれて、ヨンギの居るいえにインジョンいったよ~。何か、最終回まで、こんな風に話ぐだぐだですすむのかな?

あと、スファン、今度は頭がいたそうだったけど、どういう病気なのかわからないよね?たいした病気じゃないのかな?

シニョンはヨンギに「意外に純情なんですね」とか近づいたりしてみたりしてたけど、ヨンギにインジョンの何処がすきかきかされたりしてるし・・・。今までは、スファンとの絡みで、ヨンギに近づいただけだけど、これからはどういう立ち振る舞いするのかな?


ランは離婚しても、やっぱり、スファンがすきなんだろうね・・・。ミソをだしにして、会いたい感じだよね?

前から気になってたんだけど、韓国ドラマってナ~ンか車のシーンて多いわよね?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



BONES 第9話

2009-02-25 07:58:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回はクリスマスのお話でしたけど・・・。

クリスマスだというのに、核シェルターから見つかった遺体を調べる事になったメンバーたち。ザックが骨を調べる時に、ジャックがマスクをしていなかったので、何やら発生して、皆隔離されてしまいます。因に、ザックとジャックが殺菌シャワーを浴びたんだけど、ジャック案外いいからだしてたぁ~bikkuri。調べてみたら、渓谷熱という菌で、はっきりと感染が判明するまで2日間クリスマスだというのに、隔離生活を余儀なくされます・・・。で、此のとき、予防接種みたいなのをうたれるんだけど、其の副作用として、幻覚みたいなのが、見えるらしくて、ブースに早速其の現象が現れて「上に何か見える」とか言い出しちゃってるよ~。

皆、寝袋でお泊まり。所長がブースに双子の女の子の写真を見せて「クリスマスは家族で過ごすんだ」って話をしたら、ブースも男の子の写真を見せて「オレにも子供が居る」ってhekomi。え~ブースに子供居たの~?って感じだよね。此の話、所長が皆にぽろっと言っちゃって、最後にはブレナンにまでしられちゃって・・・。ここでは秘密保持は難しそうです・・・niko。って、でも、ブースも隠しては居ないんだろうけどね・・・。因に、ブースの靴下、クリスマスになってたねぇ~。

ブレナンは両親がクリスマス前に失踪したみたいで、ブレナンにはクリスマスってあんまりいいもんじゃ無いみたいね・・・。

一応、隔離されている間にも、家族と面会出来て、所長、ブースには子供たちにあう事が出来ましたぁ~。ガラス越しだけどね。ザックはザックがいう通り大家族で、たくさんきてましたぁ~。アンジェラのおとうさんは、ひげがスゴ~く長いひとだったぁ~。ジャックには女のひとがあいにきてたけど・・・あれもしかしてマッサージ師?これらをただ眺めてるブレナン・・・。でも、ブレナンにはお兄さんは居るんだよねぇ~。

因に・・・いたいの方はというと、白人男性なんだけど、黒人の女性とフランスへいこうとしていたいみたい。59年の頃には、黒人と白人では難しかったみたいね。でも、殺されちゃって・・・。ブレナンが黒人の女性に連絡を取ると、研究所にきて「自分はすてられた」と思っていたみたいね・・・。

今回は隔離されていたので、外に出ていません・・・。隔離がとかれてからは、ブースとブレナンは例の中華料理店にいってたけどね。

それと、所長、珍しく出番多かったです・・・。彼も、隔離されちゃったからね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



アグリー・ベティ2 最終回 明日へのジャンプ

2009-02-25 00:40:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回『モード』と『ELLE』でソフトボール大会ってのがあったけど、ここでも、雑誌名本当の名前が出てくるのねぇ~。ベティは学生の時のトラウマでチーム競技には出たくないって・・・。其の、トラウマの原因を作った人間役として、リンジー・ローハンが出てきてるのねぇ~。

ベティはジオから一緒にローマにいくことをさそわれて其の気になります・・・。が、しか~し、ベティのhome家にヘンリーがきて、ベティに指環を見せて「一緒にテキサスにいってくれ~」ってbikkuri。悩むベティ・・・。

ダニエルにはいきなり、フランスからダニエルが自分の父親だという少年が現れます・・・。此の少年の母親はなくなったみたいです。ダニエルはDNA鑑定し、其の結果が出るまで、認めるつもりはありませんでしたが、子供の母親のmail手紙には父親がダニエルである事がかかれていて、ダニエルは結果が出るまえに、子供を自分の子として受け入れる事に・・・。

今回、かわいそうなのがヒルダかなぁ~。ジャスティンの学校の先生といい感じだったけど、先生は妻帯者だったぁ~。何か、このままじゃすまないだろうなぁ~と思ってたけど、やっぱり、こんなオチだったぁ~。でも、最後に、ヒルダは先生にあいにいってキスしてたから、このまま続けるのかなぁ~。

そして、ソフトボール大会では、ジオとヘンリーまで参加して、ベティを挟んでにらみ合い・・・。しかも、この3人で、外野を守ってるのが笑えるよ~。

試合はダニエルが投げる予定だったけど、アレクシスから編集長の座を外されたので、ウィルミナに・・・。そしてあいてチームの『ELLE』の打者で出てきた、ナオミ・キャンベルが笑えたぁ~。ソフトボールをするってのに、ヒールの高いスニーカーをはいてくるってどうよniko。因に・・・ピッチャーのウィルミナを映してる時にうつってる外野のひとは、ベティとかじゃ無いような感じだったなぁ~。

ウィルミナを編集長にするアレクシスにたいして、冷たい視線を投げかけるクレア・・・。ダッテ、ウィルミナの思い通りになっちゃってるものねぇ~。

スーツケースをもって出掛けるベティ・・・。でも、ローマにいったのか、テキサスにいったのかはわからないで終わってるんだよねぇ~。1ほどじゃないけど、やっぱり、クリフで終わるアメリカのドラマ・・・。でも、此の終わりかた、中途半端だし、ストの影響なのかなぁ~?

イグナシオはベティに「俺は、お前を支える事しか出来ない」って言ってたの良かったねぇ~。

もう一度みて:

ダニエルの子供がマークを知ってるのをダニエルが解って、ウィルミナがダニエルの子供がゴミをあさってる映像をわざと流したってバレちゃったね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



BAD LOVE~愛に溺れて~ 第14話 ゲームの始まり

2009-02-24 20:19:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
インジョンがキスしたのをみて、ほくそ笑むシニョン。逃げる インジョンを追いかけるヨンギ。それでもインジョンはヨンギに「邪魔しちゃってすいません」みたいな事をいうと、ヨンギ「ほとほとお前には愛想がつきたよ」って言っちゃったよ~。

シニョンはインジョンに「親しいと思っていたのわたしだけかしら?」とか言っちゃってhi。さらに「ヨンギと別れたんだったら、私、付き合ってもいいのよねぇ~?」とかいってるよ~soppo

笑えるのが、スファンでいちいち、ヨンギに「シニョンをみてどう思った?」とかきいてるよ・・・hekomi。きいてどうすんだか・・・。みりゃ~わかるだろっ!動揺シテルのが・・・。何かほんとばっかみたい・・・。つーか、ここにきて、スファンたら意地悪モード全開だな・・・。

工事現場に向かう、ヨンギ、インジョン、スファン、シニョン。この4人でcar車のってるの怖いわ~。現場についてから、インジョンとシニョンで階段をのぼってるときに、資材を運んでるひとにぶつかって、2人ともこけるんだけど、ヨンギが現れたら、シニョンが急に痛がってるのもわざとらしくて笑えたぁ~。インジョンがタクシーをのったあと、タクシーの運転手がスファンが倒れてるのに気づいたよ~。

hospital病院で、インジョンはスファンのお母さんに会うんだけど、スファンのお母さんはスファンがインジョンと別れた理由をはなすのよね・・・。これで、インジョン、スファンの策略もあるし、此の話をきいて、揺れるのかなぁ~と思ったんだけど、もう、やっぱり、インジョンはヨンギがすきなんだね・・・。

ヨンギのmobile携帯にジョエンのお母さんから電話があって、ヨンギはジョエンのお母さんから、シニョンの話をきいて、シニョンが偶然に現れたわけじゃない事を気づくんだよね・・・。

何か、シニョンて天涯孤独だったのね・・・。前一緒に居た男の人おとうさんかと思ったよ~。それと、まさか、シニョン、ヨンギをすきになり始めたの?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



ERXIII 緊急救命室 第19話 家族に事情あり

2009-02-24 00:40:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今日はしょっぱなから笑えたなniko。看護師さんたちが警察官(?)から護身術をならってて、教えているひとがサムに「もっと本気でやらなきゃ」っていうんだけど、サムは遠慮がちなんだよね。それでも「もっと」っていわれて、サムが本気だしてやったら、警官(お約束でniko)怪我しちゃったよ~niko。だって、サム、前にむかつく患者さんをやっつけたときあるから、いやな予感してたんだけど、やっぱりだったぁ~niko

プラットは弟と関係を修復しようと一緒に朝食を取るのよね。何か、いかにも、シカゴらしく、カブスの話してたね。そして、弟は「救命士のバイトをシタイから、紹介状をかいてくれ」って頼むのよね。だから、プラットはゲイツにきいてみます。ゲイツの話だと、けっこう倍率高くて、縁故がいいって。それで、ゲイツがいろいろ知り合いに掛け合ってくれてるみたいね・・・。ゲイツが「じゃ~オレが先輩だ」みたいな冗談いうから、プラット頼みたいけどなぁ~弱み握られたかなぁ~みたいな微妙が顔だったなぁ~niko

サラは子供のくせに、やけに大人びていて、支払いの整理したり・・・。ERにきて、性感染症の予防注射うってとかいわれて弱り果てるゲイツ。でも、話をきいてみると2週間前に親子鑑定の結果が出ていて、ゲイツとサラは親子じゃなかったんだよね・・・。サラはゲイツと一緒にいたいんだよね・・・。だから、サラとしては、本当の親で無いゲイツに迷惑かけたくない気持ちで大人びた態度を取っていたんじゃないかなぁ~?

今回、運ばれてきた男性はなくなってしまったんだけど、この男性のおとうさんはアルツハイマーなんだよね・・・。自分の息子がなくなったのもわからないし、息子がなくなったので、施設にいかなきゃならないんだけど、それはいやがるし・・・。何か、老いは誰にでもさけて通れない事なので、考えさせられますね。ね・・・。

まだ、レイとニーラは進展が無いみたい・・・。ニーラは1週間も思案中みたいで・・・。レイはでも、焦らす感じもなく、まつ感じよね・・・。でも、ニーラとゲイツが話をしてる姿をみてると、レイ寂しそうだったわよね・・・。

もう一度みて:

今回、アルメニア語を話す患者さんがきて、アビーが「誰かアルメニア語出来る人いない?」って聞いてたのがおかしかったね。

息子が熱を出すと凄く心配するアビー。ジョン・ドーンで尿検査出してたね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



BAD LOVE~愛に溺れて~ 第13話 愛の罠

2009-02-23 20:57:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
シニョンがインジョンに近づくまえ、ちゃんと、スファンとcar車の中で、インジョンとヨンギの様子をうかがってたのね・・・。

シニョンたら、インジョンのすんでる部屋の隣に引っ越してるよ~hekomi。つーか、丁度となりあいてたの?それとも、やっぱりお金で元の住民追い出したのかな?丁度、此のとき、ヨンギがインジョンを呼び出したときだから、インジョンとシニョンがばったりあってシニョンが「またお会いしましたね。お姉さんて呼んでいいですか?」とかいってるよ~。当然、ヨンギはインジョンを呼び出してるから、此の2人をみてるし~。

ヨンギがインジョンを呼び出したのは“希望の家”を新しくたてる計画がある事を伝えるためだったんだよね。計画の建物の絵を見せられたインジョン・・・思わず顔がほころんでるよ~。それをヨンギに「それが本心だろ」っていわれちゃってniko。この辺のツッコミはヨンギさすがだわよねniko

さらに、シニョンはヨンギの会社で働いてるし~niko。ヨンギはお昼にインジョンをさそうけど「社食で食べますから」って断られて、ヨンギ他のひとと社食で食べてるし~。何かこのあたり『天国の階段』とか『バリでの出来事』とかに、にてるなぁ~niko。此の後、もちろん、インジョンも来るわけだけど、其のあと、スファン、シニョンもきて、4人で座って食べてるしniko。ヨンギが居なくなったあと、スファンはインジョンに「シニョンは死んだヨンギの元カノにそっくり何だ」って耳打ちだよ~。

これきいて、さすがに、インジョンも心がざわついてるんだよね。インジョンとしては、こんな事心配したってしょうがないのにって自分でも思ってるのにねぇ~。

会議でスファンともめたヨンギは、屋上へ・・・。そこへ、シニョンがやってきて、シニョンは屋上のドアを鍵閉めたよ~。ヨンギがかえろうとして、ドアがあかなくて、シニョンの仕業だなって、シニョンにいうのよね。これを、丁度(つーかお約束)屋上にきたインジョンがみてるよ~。しかも、シニョンの手首の傷をみて、よけいにヨンギはジョエンを思い出しちゃたみたい・・・。因に、私、思ったんだけど、ジョエンが手首きったのは左で、シニョンの手首の傷は右だよね?そして、2人キスしたよ~。もちろん、インジョンがみてるわけで・・・。つーか、さすがにこのドラマ、であってからの男女の展開は早いわよねぇ~。

だ~けど、スファンがやってる事って全く、子供じみてるわよねぇ~。何か、こんなのみてると、正面切ってインジョンにモンクいいにいったジ
ランの方がマシに見えてるくわ・・・。それに、ジ
ラン、前室長との関係を清算しようとお金渡そうとしたけど、断られたね・・・。、ジ
ランは「奥さん、私たちの関係に気づいてるはずよ。別れたくないから、気づいてないふりしてるだけ。私たちが終わった事もしってるはず」って、奥さんを気遣うような事いってるんだよね・・・。結局こうして、韓国ドラマはどんなやつもつい、同情したくなっちゃう一面をもってるのよね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



アグリー・ベティ 第18話 家族というもの

2009-02-22 20:09:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回の中心はマーク。マークはお母さんに自分がゲイである事はいえないでいるみたいで、アマンダを彼女という事に今まではしていたみたい。今回、マークのお母さんはニ
ーヨークにくるけど、アマンダとは別れたといってあったみたいなんだよね。そして、マークのお母さんは『モード』にきます。もちろん受け付けに居るのはアマンダで、マークのお母さんはマークからアマンダの悪口きかされていたみたい。それで、おこったアマンダは、丁度、通りかかったベティをマークの彼女だと、マークのお母さんに紹介。マークもこれに乗じて、ベティに自分の彼女として、自分のお母さんに演じてもらう事を頼むのよね・・・。

ベティとマークがいかにも付き合っているかのように、お互い何がすきかとか覚えなきゃならないので、ベティはチャ~ント、マークの事覚えるのに、マークったらベティの事全然覚えてないなんて、頼んだくせに全く誠意が感じられないよ~niko

ベティのhome家で食事をすることになったマーク親子・・・。ベティのおとうさんは不法入国者。そしてジャスティンの事の説明するのにヒルダ「高校のパーティーでコンドームが破れちゃって」って笑えたよ~niko。そして、其のジャスティンはなよなよしてるし・・・。マークのお母さんはこの家族が気に入らないんだよね。マークはお母さんに「こんないい人たちに何てこというの?自分の息子だってなよなよしてるでしょ」っていって、自分がゲイである事を告白したよ~。それに、マークはなんだかんだ、普段はベティの事いってる割には、ベティの家族をいい人たちだと思ってるんだねぇ~。あと、お母さんにゲイがバレなようにしてるとき、ベティにおネエ言葉から男ぽい言葉にするようにいわれてたのもおかしかったねぇ~。

アレクシスに共同編集長を申し出てたダニエル。そして、お互いに編集後記をかく事にします。ダニエルは靴の事をかいたけど、ベティにこういう事をかくんじゃなくて、読者がイマしりたいことをかくべきじゃないか?ていわれるのよね。でも、ダニエル・・・編集後記はいつも自分でかいてるんじゃなくて他にひとにかかせてるからかけないよって・・・。ほんと、この男何をやっても出来ない男だな・・・niko

クレアをお見舞いにきたウィルミナ。クレアが「ミード出版はミード家に人間じゃなきゃだめ」という断固たる言葉をきいて、自分がミード家の人間になる事を思いついたみたいniko

最後、ダニエルとアレクシスで走ってるのもなんか面白かったねぇ~。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



4400 未知からの生還者 シーズン2 第16話(第10話) 真実への鍵

2009-02-21 21:05:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回はカイルを中心としたお話でしたね・・・。

カイルが居なくなって探すトム。ダニーに居場所をきいてもしらないと言われ、さらに記憶をなくすときの話をされ、其のいちばん最初がお店のショウウィンドウを壊したときで、お酒に酔っぱらってるわけではなかったと言われてしまいます。その後、4400センターへいきショーンに「センターでかくまってるだろう」と言うけど、ショーンには「きてない」と言われてしまいます・・・。

トムがカイルの事をききにきたと4400センターでショーンにはなすダニー。此のとき、元ヤク中女に4400センターをダニーに案内させます。ダニーは大学のパーティーに彼女をさそいますが、ショーンは4400センターの外にでる事を彼女に禁じます。でも、やっぱりパーティーにはいっちゃったみたいで、そこで、くすりをかい、4400センターの中で、ダニーと立ち入り禁止の場所に入り、警備員に見つかり、くすりの事もばれます。ヤク中女はショーンに「わかってるからいわないで」っていうとショーン「いわないけど、思ってる」ってniko。彼女此の後どうなるのかな?

トムは元妻リンダにカイルの行方をきくけど「しらない」っていわれるんだよね・・・。でも、やっぱり、リンダがカイルをかくまってたぁ~。

アラーナはカイルの部屋で、ロッカーの鍵を探し、トムと共に、ロッカーをあけてみると銃がぁ~hekomi

一方、NTACでも、コリアー殺害者をおいます。ダイアナはマイアに「其の人をおっちゃだめ。おうと、ママの知り合いの誰かが傷つく」っていうんだけど、それが誰なのかはいわないんだよね・・・。

ダイアナから「コリアー殺害の容疑者の行方がわかった」と連絡が入っても、トムは既に、此のとき、カイルではないのかという疑問を抱き始めていたから、理由をつけて、NTACには赴かないんだよね。

カイルを見つけ出した、トム。話をきかなかった事をカイルに謝ります。カイルは「父親がFBIとかNTACじゃなかなか、難しいよ」っていってたね。ン~CIAとかも家族には自分の身分を偽ってるだろうし、こういう職業の人たちはなかなか難しいんだろうね・・・。カイルはアラーナの協力を得て、高飛びをさせようと空港へ向かわせます。

一方NTACでは、コリアー殺害の容疑者が捕まりますが、カイルではありません。トムはアラーナに引き返すように電話します。

ダイアナはマイアに「私の知り合いになんにもなかったわよ」というとマイアは「まだ、終わりじゃないよ」といいます・・・。コリアー殺害容疑者が違うひとだし、どうなるんだろうね。

トムとカイルは、かわに銃をすてます・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



白屋之戀 白い恋人たち 第2話 宿命の赤い

2009-02-20 23:57:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
冒頭、ランが葬花してる場所で、ランが鼻血をだして、倒れて、トンがお姫様だっこして、ピアノのある部屋に連れていったけど、何か、あの、お姫様だっこ凄かったな・・・。ダッテ、トンがランを抱え上げたとき、ランの足が凄い上の方まであがってるんだもん。あんなに、足があがったお姫様だっこみた事ないよase2

トンはカイのお母さんのhospital御見舞いしたあと、カイに盗作の事を言うんだよね。カイはお母さんとカイファの社長の奥さんは昔からの知り合いなんだと話し「お母さんをがっかりさせたくない、お前だって、母さんには世話になってるだろう」って言うんだよね。トンが「あれは渾身の作だから、名前を連名にする。でも、名前の順番はオレが先だ」って言うと、カイからするとそれも、いやみたいな顔するんだよね。

シンはランに、トンとあって、どっちが盗作がきこうとしたけど、なんにも説明してくれなかったっていったあと、なしの花の意味をきいた話をするのよね。ランは直感的に、トンじゃないか?って思うんだよね。そして、詩を言うんだよね・・・。

カイのお母さんのお見舞いにきた、カイファ社長夫婦。カイが社長に挨拶すると、社長は「あれは、カイの作品で、トンこそが盗作してる」とカイに言うのよね・・・。

其のせいか、再度トンがカイに連名の事を言うと「オレがあとなんていやだ。まだきかんがあるんだから、別の作品を作れ」って言うんだよね・・・。それに、トンがカイのお母さんに告げ口なんかしないって高をくくっているんだよね。

トンがカイのお母さんに「本当のお母さんだと思っている」っていってるところをカイは偶然立ち聞きしちゃうのよね。でも、カイはこれで改心するってより、トンの其の人の良さを利用するんじゃないのかな?

再度、トンにあって、盗作の事を聞くシン。シンが例の詩を言うと、トン表情が変わったわよね・・・。そして、トンが「カイのお母さんと社長の奥さんは知り合いなんだろう?」って言うからシンは公平なところを証明シタイんだって言うんだよね・・・。

シンはランに「トンに詩をいってみたけど、効果なかった」っていってたけど、ランはトンに効果あった事に気づいてないのね・・・。

結局、トンは別の作品をカイファに提出したよ~。

もう一度みて:

出発するリー教授にトンのお父さんジーチェンは見送りに来たって言ってたけど、どこへ行くんだろうね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



銭の戦争 第3話

2009-02-20 21:34:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
トクゴ・チョルに金貸業をやりたいんだと懇願するナラ。ナラは「父は工場をしていたけど自殺し、自分は、元証券マン。
には、ピアノをひかせたいんだ」と自分の身の上をはなします。トクゴ・チョルは「お金をかすにはひとをみるのだ」と教えます。

ナラはジ
ヒの居る銀行で、ひとの観察を始めて、手帳にメモを取ります。不審に思ったジ
ヒはナラに話しかけて、ナラが何をやっているのかをしると「靴が汚いひとはお金にルーズ」などと見極めかたを伝授します。ナラは銀行を出たとき、手帳を忘れてしまいます。

トクゴ・チョルは「駅前で戦争で足をなくしたひとがそこでお金儲けをしているから、其の人から、お金を集金してこい」とナラに言います。ナラがこの人から集金しようとしたら、当然、周りから非難囂々。翌日、自分も同じように足を縛り付けて、其の人の隣で芸をやって、見事ひとからお金を集めるナラ。其のお金をトクゴ・チョルにわたし、home家にも住まわしてもらう事になります。

つぎ、トクゴ・チョルはmoney1億ウォンの入った鞄をナラにわたし「閉店までに銀行に預けて、其の銀行から、あるものを受け取ってこい」と言います。ナラは「もし、自分が持ち逃げしたら?」というと、トクゴ・チョルは「お前に渡したら、お前のものだ」と言います。

ナラは約束通り、銀行に預けようと鞄を大事そうに扱い、電車にのります。ところが其の途中、ウンジが闇金業者に連れて行かれたとウンジの夫から連絡をうけたナラは鞄をコインロッカーに預けて、ウンジの夫である義弟とともに闇金業者へ・・・。韓国にもコインロッカーあるんだね。ナラは闇金業者に「イマ1億ウォンが欲しいかどうか考えろ」って言うから、え~?ナラ、あのお金で返済しちゃうの?って思ったよ・・・。ウンジが働かされている場所から、義弟とともにウンジを連れ出したナラ。その後ナラはコインロッカーに闇金業者を連れていきます。ナラは「key鍵がなくなった」ってとぼけたけど、闇金業者に見つけられて闇金業者がコインロッカーをあけてみると、からだよ~niko。もちろん、ナラはぼこぼこにされたけど、ちゃんと別の番号にバッグをおいてあったんだよね。其の番号が“2”なんだよね。それって、トクゴ・チョルがいっていた、宝くじをあてたおばさんの番号なんだよね・・・。

因に、銀行ではジ
ヒがナラがくるのをまちます・・・。トクゴ・チョルはジ
ヒが居る銀行とつながっているって事?

ナラはお金が入ったバックをもって銀行にいったけど、閉店。でも、ジ
ヒが居たぁ~。そして、手帳をかえしてもらうんだよね。

ナラはトクゴ・チョルから一万ウォンをもらいそれを元手に増やすように言われます。

ナラは、やはり闇金業者のマ・ドンホに近づき、自分はつかえる男である事をアピール。何をするのかな?

もう一度みて:

人を見るって言うのは終始一貫してるよねぇ~。後半、ナラも人を担保に貸してたし。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン