goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

アグリー・ベティ 第18話 家族というもの

2009-02-22 20:09:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回の中心はマーク。マークはお母さんに自分がゲイである事はいえないでいるみたいで、アマンダを彼女という事に今まではしていたみたい。今回、マークのお母さんはニ
ーヨークにくるけど、アマンダとは別れたといってあったみたいなんだよね。そして、マークのお母さんは『モード』にきます。もちろん受け付けに居るのはアマンダで、マークのお母さんはマークからアマンダの悪口きかされていたみたい。それで、おこったアマンダは、丁度、通りかかったベティをマークの彼女だと、マークのお母さんに紹介。マークもこれに乗じて、ベティに自分の彼女として、自分のお母さんに演じてもらう事を頼むのよね・・・。

ベティとマークがいかにも付き合っているかのように、お互い何がすきかとか覚えなきゃならないので、ベティはチャ~ント、マークの事覚えるのに、マークったらベティの事全然覚えてないなんて、頼んだくせに全く誠意が感じられないよ~niko

ベティのhome家で食事をすることになったマーク親子・・・。ベティのおとうさんは不法入国者。そしてジャスティンの事の説明するのにヒルダ「高校のパーティーでコンドームが破れちゃって」って笑えたよ~niko。そして、其のジャスティンはなよなよしてるし・・・。マークのお母さんはこの家族が気に入らないんだよね。マークはお母さんに「こんないい人たちに何てこというの?自分の息子だってなよなよしてるでしょ」っていって、自分がゲイである事を告白したよ~。それに、マークはなんだかんだ、普段はベティの事いってる割には、ベティの家族をいい人たちだと思ってるんだねぇ~。あと、お母さんにゲイがバレなようにしてるとき、ベティにおネエ言葉から男ぽい言葉にするようにいわれてたのもおかしかったねぇ~。

アレクシスに共同編集長を申し出てたダニエル。そして、お互いに編集後記をかく事にします。ダニエルは靴の事をかいたけど、ベティにこういう事をかくんじゃなくて、読者がイマしりたいことをかくべきじゃないか?ていわれるのよね。でも、ダニエル・・・編集後記はいつも自分でかいてるんじゃなくて他にひとにかかせてるからかけないよって・・・。ほんと、この男何をやっても出来ない男だな・・・niko

クレアをお見舞いにきたウィルミナ。クレアが「ミード出版はミード家に人間じゃなきゃだめ」という断固たる言葉をきいて、自分がミード家の人間になる事を思いついたみたいniko

最後、ダニエルとアレクシスで走ってるのもなんか面白かったねぇ~。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。