goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

ファン・ジニ 第14話 偽りの音色

2008-07-06 22:23:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ミョンウォルはプヨンたちがミョンウォルだけの残して、ひいたあと、何か、役人からケンをぬいて、一人でまったね。あれ、鶴の舞何だね。ミョンウォルはウノとキム・ジョンハンを重ねて踊ったんだね。

こんな事になったもんだから、メヒャンはプヨンに恥をかかされたって感じなんだけど、プヨンは分けは裁きの場ではなすっていうのよね。

裁きの場で、プヨンは昨日の稽古のあと、踊りをかえる事になって、メヒャンも知ってる。ミョンウォルは、話し合いの場に参加しなかったって嘘つくのよね。メヒャンもきかれて、其の通りだって、メヒャンも嘘をつくのよね。キム・ジョンハンに「何かいう事はないか?」ってきかれてミョンウォルは「いい訳できない状況でいっても仕方ない」っていって、何も言わないのよね。キム・ジョンハンは「お前にとって一番のばつとは何だ?」ってきかれて、ミョンウォルは「約束通り官婢になります」っていんだけど、キム・ジョンハンは「お前にとって一番のばつは官婢になる事ではない。ペンムの元で師匠と弟子として稽古をしろ」っていうのよね。これには、才能ある、ミョンウォルを官婢にするのはもったいないってのもあるんだろうね。

プヨンはミョンウォルにペンムがキム・ジョンハンにウノの事をはなしたっていってたけど、私はなんで、プヨンが其の事知ってるのか不思議なんだけど?立ち聞きしてた感じもなかったし・・・。

それで、ミョンウォルはペンムのところにいって、其の事をきくと、ペンムはミョンウォルに“まごころ”って言葉にミョンウォルがキム・ジョンハンにだまされるっていうんだよね。でも、これは、ペンムにしてみたら、ミョンウォルがまた傷つく前に先手うってるんだよね。

ミョンウォルにキム・ジョンハンは私を利用してるだけなのかみたいな事きかされたんで、キム・ジョンハンはペンムに「なんで嘘をつくんだ」っていうのよね。ペンムは「あなたはミョンウォルに恋してる」っていうのよね。まだ、此の時点ではキム・ジョンハンは自分の気持ちにはっきりとしたものはないんだよね。

宴席にピョクケスはミョンウォルを呼んで、コムンゴをひくんだけど、ミョンウォルに馬鹿にされて、屈辱的なピョクケス・・・。

キム・ジョンハンは都に戻る事にしたんだよね。キム・ジョンハンもミョンウォルに対する気持ちに気づいたんだろうね。「気持ちを断ち切るために都に戻る」ってほかの人にいってたもんね。

タンシムもかわいそうに・・・。妊娠しそうな日なのに、ピョクケスの所にいってるんだよ~・・・。それか、もしかして、タンシムねらったのかもしれないけど・・・。しかも、ピョクケスにいわれるのは「ミョンウォルの気持ちを振り向かせるためにはどうすればいいか教えてくれたら、抱いてやる」だし・・・。

そして、とうとう、タンシムは、ピョクケスにミョンウォルを落とす方法をヒョングムに頼んで、ヒョングムから、ピョクケスに教えてもらうようにしたのよね。何か、さすがに、ヒョングムも、ミョンウォルのお母さんだけあって、ペンムの強情さはあんまりすきじゃないみたいね。

そして、ヒョングムはミョンウォルにきかせるコムンゴは、低い音色じゃなくて、高い音色がいいってピョクケスに教えるのよね。

で、ピョクケスがコムンゴをひいていると、通りかかったミョンウォルがきいているぅ。ピョクケスココロの中で「さすがにミョンウォルの母だ。ミョンウォルをわかってる」って。帰り際も、馬を大事そうにのって、振り向かないっていうのを実行してるよ~ピョクケス。で、まさか、ミョンウォル引っかかるぅ~?何かココ迄、頑張るピョクケスが何か、おかしいよ。これが偽りの音色なんだね。

もう一度みて:

やっぱり、地上波ではカットされてるんだろうね。ヒョングムがペンムを強情だっていってたシーンはなかったもんね。

ミョンウォル・・・ペンムが「キム・ジョンハンはお前を利用してるだけだ」っていったことどうせ信用していないなら、キム・ジョンハンにきかなくてもいいのにぃ・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



ただいま三連勝中!!

2008-07-05 22:21:39 | 千葉ロッテ
今日もかって三連勝今日は渡辺俊介はうたれちゃったみたいだけど、後半、打線がうったみたいだね。

昨日もそうだったけど、打線はあたりだすととまらないね。ヤッパリ、今年はピッチャーがだめかね・・・。打線は悪い印象ないもんね。ま~デモ、昨日、成瀬は要所を閉めて、失点1。五勝四敗。一応、ひとつ勝ち越し・・・。

明日は、小林宏之・・・頑張ってくれよぅ・・・。

7/2は大嶺が先発したみたいだけど、負け投手になっちゃったみたいね・・・。味方が零点ってのが一寸かわいそうよね。また、先発するのかな?

次の7/3は唐川先発。勝ったねぇ~。

あ、今日、最下位脱出してた

ありがとうございます 第11話 偏見との戦い

2008-07-04 22:33:06 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ギソはキスするとき、「キスして良いか?」ってきくのね・・・。ギソはヨンシンに「ヨンシンのせいで、ボムはエイズになったわけじゃない。どうどうとしていれば良いんだ」っていうのよね。

ボムに鞄、ぬいぐるみ、そして、二段ハンバーガーを届けに行ったソクヒョンにギソとあうのよね。このとき、ソクヒョンは「お前はボムの何なんだ?ってきいたな。ボムは僕の娘だ」って認めたね。ギソのほうも「ヤッパリな」っていってたね。誰でも、薄々気づくよね・・・。

学校では診療所のお医者様がエイズについて、こどもに説明してたんだけど、あの看護師の旦那さんて、学校の先生だったんだね。

ヨンシンの家に島の人たちが訪ねてきて、ヨンシンにモンクいってるんだよね。このとき、ボムとギソもいて、全くこどもの前でって感じだよね。ギソはボムを連れ出したけど・・・。モンクいいにきた人たちの中に車いすの人がいたけど、この人、前にギソが助けた人かね?この人はモンクをいいにきた人たちにこんな事やめろっていってたけど・・・。ヨンシンは、ギソがいってたみたいに「私の不注意で、ボムはエイズになったんじゃないです。ただ、病気なだけなんです」っていうのよね。でも、これが、よけいに島の人たちの神経をさかなでしちゃって、結局、ヨンシンは髪を引っぱられたり、ものを荒らされたりしちゃったね。

ボムとギソが遊んでる姿をソクヒョンのお母さんがみてたけど、この人も口とは裏腹で、ボムが心配なんだよね。このとき、ボムはギソに歌と振り付けを教えていたけど、ギソやりたくなさそうな感じがこれまたおかしかったけど。

ウニはソクヒョンの昔の日記を読んで、ソクヒョンとヨンシンの事を知って、ソクヒョンに「あなたはいい人だから、身を引きやすいわ」って・・・ウニこそいい人だから・・・泣けるじゃないの・・・。それとは逆にこの男・・・ったら・・・中途半端で身勝手で、ヨンシンだけじゃなくて、ウニも傷つけるのね・・・。

まだ学校にいってはいけないってギソにいわれてたのに、ボムは、友達に二段ハンバーガーを渡したくて、ギソたちがみていないときにいっちゃうんだよね。友達の一人は、ボムの中に悪魔がいるからって石を投げつけるんだけど、このとき、ソクヒョンのお母さんは身を挺してボムを助けたから、石があたっちゃったよ~。

この回で、今迄、なんだかなぁ~って思ってたソクヒョンのお母さんの印象が変わって、ソクヒョンの印象がた落ちだよ。

HEROES 第11話 交錯する能力

2008-07-04 21:51:58 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
クレアはベネットにとうとう自分の能力についてはなします。ベネットはもちろん其の事については知っているわけだけど、お母さんは知らないみたいね。それで、クレアは友達のザックや弟もこの事を知ってるっていうんだよね。そしたら、ヤッパリ、ベネットはあの黒人、ハイチ人ていうんだね、この人をつかって、この人たちの記憶を消したみたいね。ハイチ人がクレアにいってたのでは、お母さんには、何回もやってるって・・・。で、ベネットの命令では本当はクレアの記憶もケスようにいわれたみたいだけど、ハイチ人は「君の記憶をケスと意味がなくなる」っていって、クレアの記憶をケスのはやめたみたいね。私、あの、ハイチ人は口がきけないのかと思ってたんだけど、そうじゃなかったのね。

ベネットはサイラーをとらえて、イーデンは殺そうというけど、ベネットは「上からの命令で殺さない」っていうんだよね。え?ベネットって個人的に動いてるんじゃなくて、組織で動いているわけ?

マットとオードリーがピーターの取り調べをしたとき、ピーターは「何もしゃべらない」っていうんだけど、そこは、マットお得意の人のココロを読む力をつかおうとするんだよね。でも、ピーターは人の能力を吸収出来るからなのか、お互い共鳴しあって、ハウリングみたいになってたね。

それと、オードリーがクレアの取り調べをしているとき、別室で、マットはクレアのココロを読もうとしたけど、出来なかったね。あれはなんでなんだろうね。マットたちが取調室からでてきたとき、ハイチ人が何かいたけど、あれなんなんだろうね。

もう一度みて:

そうそう、ハイチ人は能力を低下させる力もあるんだよね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



ありがとうございます 第10話 わたしの守護天使

2008-07-03 20:54:45 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ボムを引き取りにきたギソがソクヒョンに「ボムはあんたにとって何なんだ」ってきいたけど、このとき、ウニもソクヒョンの所にちょうどついたばかりでいたもんだから、ソクヒョンとしても、答えにくかったんだろうね。多分、ソクヒョンもボムが自分のコだろうとは思っているんだろうけど・・・。何か、私思ったんだけど、ソクヒョンの一人暮らししてるお部屋。何か、『私の名前はキム・サムスン』のジノンのお部屋と間取りがにてない?

戻ってきたボムは、魔法のコートがあるから、学校へいくんだというんだけど、ヨンシンは鞄が、ソクヒョンの所にあるから、それが戻ってきてからねって、いうんだよね。だから、ボムはヨンジ
に電話して、ソクヒョンの電話番号を教わろうとするのよね。ヨンジ
はソクヒョンのお母さんに「ボムからソクヒョンおじさんの電話番号教えてっていわれてるんだけど」っていうと、ソクヒョンのお母さんはあきれたかおして「あんた、そんな事いって、おばあちゃんが何て言うかわかってるのかい」っていうのよね。するとヨンジェ「あんた、そんなの教えなくていいに決まってるだろ」っていかにもソクヒョンのお母さんがいいそうな事いってたのがおかしかったよ。でも、ヨンジ
はボムに「ボムは病気だからな」っていって、ソクヒョンの電話番号教えてあげたね。

ソクヒョンは会長に「もう、プルン島には戻らない。むなしくなった」っていって、リゾート開発の事業からは手を引く事を告げるのよね。すると、会長は「面白いわね。あなたはむなしくなって、プルン島に戻らないっていったけど、ギソも同じ事いったのよ。むなしくなったっていって、CEOの座を捨てて、プルン島の診療所でお医者さんやるって」っていうのよね。だけど、ギソ、気分でお医者様やったりしないでよ・・・。

そして、ソクヒョンはボムに情がうつった感じだよね。

旅館のおばちゃんが、ヨンシンのおじいさんにあいに行こうとするのを、息子がとめるんだけど、何か知らないけど、とめようとするのに、息子はお母さんのスカート脱がしてたけど・・・。な~んで?ちなみに、この息子役の人、なにげに土田晃之に、にてない?土田がパーマかけたみたいな感じじゃない?それと、この人が
てたTシャツモザイク入ってた~。

ソクヒョンのお母さんがヨンシンを呼び出したけど、ギソがいくんだよね。私、一寸見逃したところがあるんだけど、ギソはソクヒョンのお母さんに「もう関わらないでくれ」っていったのかな?ソクヒョンのお母さん、ギソの事、ウチとは比べ物にならない金持ちなのにって、いってけど、そこは、さすがに、このお母さんもわかっているんだね。ギソはソクヒョンのお母さんに「ヨンシンはすばらしい女性です。私なんかと、違って、ココロの豊かな女性です」っていってたねぇ~。

そして、ギソに呼び出された、ヨンシンは助けてくれた事とかをギソに感謝するのよね。そして、ギソはヨンシンを引き寄せて・・・次回だワン・・・。

花様少年少女 花ざかりの君たちへ 第14話 

2008-07-02 23:14:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
第14話 めっちゃ 好きやねん!

今回は・・・中津が主役みたいな感じです。中津壊れました・・・。

烏丸絹子は、佐野が同性愛者だという記事を書こうとしたけど、自分がスポーツ記者に戻るためにも、スキャンダルの記事をかくのをやめたのよね。そこへ・・・保健医現れる・・・。何いったか忘れちゃったけど、何か、牽制する様な事いってたかな。慌てて、烏丸絹子は逃げてたけど・・・。保健医は独り言で「毒をもって毒を制す。お前にとって、オレがココにいたのが運の尽き」みたいなニ
アンスをいって、前髪直してました。

中津は彼女(こまりチャンていうんだね)とデート・・・。ふたりでアクセサリーをみてるとき、中津ったら、これ、瑞稀に似合うだろうなぁ~と、妄想。こまりチャンが欲しそうな顔をしているので、お店の人が、「彼女がこれほしがってますよ」っていうんで、中津がこまりチャンに「欲しいか」ってきくと、こまりチャンは欲しいんだけど、口では欲しいとかいわなかったんだよね。だから中津はお店の人に「ほしがってないやないか」とモンクいって、去ってるよ。

でも、寮で、なんで、こまりチャンといて楽しいのに、瑞稀の事を考えてしまうだと悩む中津・・・。男は女の事を考えなければいけないと自分で言い聞かせています・・・。このとき、萱島がヌボーット現れて、霊がでてるとかいってるよ。

学校で・・・瑞稀は甘いパンばかりほしがるので、仲間たちは男なのに、甘いものが好きなんておかしいっていうのよね。中津は、瑞稀の顔を見ないようにと顔を手で押えてるよ~。ちなみに、皆ポカリ飲んでたね。このドラマ、ポカリよくでてくるよね。向こうでもうってるんだね。瑞稀の口の周りにジャムがついていると、佐野がとってあげているのよね。それをみて、中津は何ともいえない複雑な気持ちに・・・。中津は「オレは、危ないところに、半分足を踏み入れてる~」と独り言。それをみて佐野も中津はヤッパリ、瑞稀を好きなんだと確信します。

中津はこまりチャンとデートしてても浮かない表情・・・。ちなみに、ふたりでプリクラみたいなのをとってたんだよね。何か、機械に日本語でかいてあったよね。出来上がった写真にも、四つ選んでねって日本語でかいてあったよ~。けっこう、日本語そのまんまなのがあるのかね。中津はこまりチャンを家までおくるんだけど、こまりチャンは中津がキスをしてくれなくて、寂しそう・・・。

瑞稀と佐野が一緒にテレビをみながら、佐野が瑞稀に「最近、中津の様子おかしくないか?」ってきくと、瑞稀もおかしい事に気づいているんだけど、原因については、わからないのよね。多分、佐野からすると、瑞稀が中津の感情に気づいているかどうか、探りを入れたんだろうね。その後、佐野がいなくなると、中津が現れるんだけど、中津は「あかん、体動かして、瑞稀の事忘れてたのに、2人きりや~」と、慌てます。そんな中津に瑞稀は「一緒にテレビ見ようよ」とさそうのよね。思わず中津は、瑞稀を後ろから抱きしめてしまいます。しばらく中津は幸せに満ちた顔してたけど我に返って焦り、逃げます。そして、とうとう独り言で「おとん、おかん、すまん。オレはゲイや~」と雄叫びです。

中津はこまりチャンに別れを告げます・・・。ちなみに・・・こまりチャンのスカート短すぎない?

そして、迷いのなくなった中津は皆のいる前で、瑞稀に告白・・・。壊れました・・・中津・・・。

いつも通り、瑞稀は保健室へ・・・。中津の事は保健医も知ってました。保健医曰く「保健医は学校の事は何でも知ってなきゃいけないんだ」だとさ。つーか、中津は自分で触れ回ってるそうです。で、ゲイの保健医にどうして男が良いかときくわけですが・・・。保健医は瑞稀は女なので、知らず知らずのウチにそういう部分がでてしまっているのではないかって、いうのよね。すると、瑞稀は、もっと男らしく振る舞えば良いんだといってでて行ってしまいます。

瑞稀のアメリカ時代の親友、ジ
リアが現れます。仲間たちはジ
リアに色めきだってますが・・・。女キラーの難波もお声掛け。あっさりむしされてますが・・・。瑞稀とジ
リアの仲良しぶりに仲間たちは不思議そう。中津にいたっては、ふたりの邪魔をしようとします。萱島はココでも中津をみて「悪い霊がでてる」とかいってるよ。こんな状態の中津をみて、佐野はココロ中で、瑞稀は男何じゃなくて、男の格好をした女なのが、ややっこしいよなぁ~って。ややこしや~。

次がこのジ
リアを絡めた話になるんだろうね。

中津の髪型、見方によっては、寝癖にも見えるよね。

もう一度みて:保健医曰く、中津はストレートだそうです。そりゃそうだ。

天国の階段 第17話 テファの告白

2008-07-02 21:10:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
は~チョンソは目が見えなくなってきてるから、ラテアートに気づかないんだよね。すぐにコーヒーをかき回したチョンソにソンジ
はそれがどうしてなのかは全然気づいてないけど・・・。

チョンソが「悲しい映画がみたい」というので、ソンジ
は映画が見られるバスを用意するのよね。このポスターに“愛とは後悔しない事”ってかいてあったけど、これ『ある愛の詩』かね?それをふたりはみたのかな?チョンソはすごい大泣き・・・。

チョンソが家に帰るとテファもハン家に戻る事にしたみたい・・・。そして、テファは今迄の悪事をはなすんだけど、このとき、チョンソのおとうさんにも「あんたも同じだ~。もう見て見ぬ振りするのはやめろ」って。だけど、おとうさんは見て見ぬ振りってより、チョンソがミラ&ユリにいじめられている事には気づいてないから・・・。

テファがチョンソの似顔絵をかいているとき、チョンソに絵の具をとってもらうんだけど、頼んだ色と違う色をチョンソがとるので、テファは異変に気づくのよね。次の日病院に向かうチョンソをテファは尾行するのよね。ちなみにふたりが家をでたときは雪がふっているんだけど、病院につくと、雪はほとんどなかったね。テファが病院でチョンソの病気をきいていたけど、教えてくれるのかね韓国では・・・。プライバシーはダイジョウブなのかしら~ん?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天国の階段 第16話 希望の箱

2008-07-01 23:16:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
テファはおとうさんから、贋作をかかせて、警察に通報してたのは、ミラだってきかされるんだよね。テファは「俺たちは償わなければならない」っていって、いつか、本当の事をいう気でいるんだよね。

そしてテファはユリの元へいってユリにモンクいうけど、このときすごい勢いで、ユリを連れて行ってたけど、テファって、右手をけがしていたんじゃなかったっけ?それに、ユリに右手でビンタしてたし・・・。

チョンソは目が悪くなって、眼鏡を作ってたけど、場面によって眼鏡が違うけど、最初から、二種類作ったのかしら?

世間知らずのソンジ
はお金もそこをついて、就職活動をしてみるんだけど、元グローバルグループの社長なんて、扱いにくいから断られちゃうのよね。つーか、あんな、高飛車な平社員はいやだ~。

そして、後継者が不透明なグローバルグループは危機的状況に・・・。事情を察した、チョンソはソンジ
に戻るようにいうのよね。チョンソはソンジ
がくれた箱をみせながら私たちはダイジョウブだからって。それでソンジ
も戻る事にするのよね。つーか、もとからそこしか、かえるところないけど。

ソンジ
が戻ってきたもんだから、ユリはソンジ
に近づくんだけど、チャン理事に阻まれてるよ~。

ユリはわざとらしくミン会長にチョンソの事を泣きつくのよね。ミン会長は「結婚はふたりだけのものじゃない」と、いって、正式にふたりの結婚を正式に公表するのよね・・・。

チョンソは自分の病気がわかって、ソンジ
との待ち合わせ場所にいけないのよね。だけど、ソンジ
はカフェで、あんな近くにチョンソがいたのに、本当に気づかないのかね?後ろ振り返ったとき、見えなかったのかねぇ~ソンジ
。ソンジ
はカフェに閉店だっていわれるんだけど、チョンソをまつために、ゴールドカードだして「営業してくれ」って頼んでるよ~。グローバルグループに戻ったもんだから、元のソンジ
に逆戻りだな。お金がないときは、あんまり、ご飯も食べてなかったみたいだけど・・・。

チョンソの病気もわかって、何か、だんだんくらくなって行くよ・・・このドラマ。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



LOST2 第27話(第2話) 漂流

2008-07-01 22:24:16 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
筏組がでてきた。

今回の過去はマイケルだったね。マイケルの過去ではウォルトをマイケルとマイケルの元妻で弁護士を交えて、どっちが引き取るかのはなしだったね。この中で、マイケルって交通事故で、足をけがしてたけど、前にでてきたときはけがはしてなかったよね。

海賊みたいな輩に筏を爆破されて、ジンとウォルトは行方不明。この期に及んで、ソーヤーとマイケルはけんかしてるし・・・。ソーヤー「ついてくるなよ」マイケル「潮が一緒なんだよ」って、確かに


途中で、サメに襲われそうになったもんだから、マイケルは海賊みたいなのにうたれたソーヤーに「その腕がいけないだ」っていうのよね。でも、だからって、ソーヤー、素手で、腕に入っている弾をとる事ないじゃ~ン。正気じゃないよ~。で、そーやー「絆創膏あるか?」って、これ、マジできいてるのか、冗談できいてるのかわからないよ~。だって、筏で漂流しているみで、絆創膏なんてあるわけないじゃんねぇ~。

そして、潮に流されて、ふたりが流れ
いた場所はモトいた島・・・。で、ジンがいたと思ったら、逃げるようにジンはふたりの方へくる~。そして、ジンは「ほかのもの」っていうと、なんかのおってがいるところで、終わったね。

ハッチの中に入った組のほうは・・・ハッチの中に入った、ロックがケイトを見つけるんだけど、ハッチの中の人に捕まっちゃうのよね。ハッチの中の人は、ロックにケイトを縛るようにいうんだけど、ロックは「この人は逃亡犯だけど、私は何もしない」っていって、ケイトを縛るのよね。でも、これ、ロックはケイトを逃がす作戦だったんだね。ロックはケイトの懐?にナイフを忍ばせながら小声で「これが一番安全な方法だ」っていうのよね。でもケイトもちゃんと演技をして、ロックが指示されるままにケイトを倉庫みたいなところに中に入れるとき「何するのよ」っていってるよ。

其のあと、ケイトは、通気口を見つけて、その中をはっているときに、ジャックが現れて、ジャックに大声でケイトは叫ぶんだけど、ハッチの中の人が大きな音で音楽をかけているもんだから、かき消されちゃうんだよね。その後は、前回の最後のハッチの中の人が、ジャックに「兄弟」っていうところね。

何やら、ハッチの中に大きな音がなると、ハッチの中の人には、ロックにパソコンに数字を入れるようにいうのよね。だけど、あの数字って、ハーリーの不吉の数字と同じ?

チャリーとクレアの会話でチャリーがマリア様みたいな人形を持っているから、クレア「急に信心深くなったの?」とかいわれてるよ。あれ、確か、中にやくが入っていたんだよね?

ザ・ホスピタル 第36話 あなたのそばで

2008-07-01 01:14:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
またやっちまいました~。録画失敗・・・。途中で気づいて、途中から録画したんですけど、それも、時間間違えて、途中迄しかとれな~い。なんで、このドラマでばかり、ぽかをするんだろうか?しかも、今回はともかく、前に失敗シタ回は絶対みたかったのにぃ~・・・。


で・・・
みたところは・・・シ
ー院長がイーホアに「ツイフォンが君を好きになってくれてよかった」っていってるところと、ツイフォンがイーホアにプロポーズをしてるところです。


ー院長は娘の幸せを願って、ツイフォンがイーホアを好きになってくれた事を喜んでたけど、もちろん、親として、それは、そうなんだろうけど、ほかにもくろみもあるんじゃないのかね?←こんな風に考えちゃう私は汚れすぎ?


は~・・・あと三回だよね?このドラマ・・・。録画失敗しないようにせねばのう・・・。別にブログにアップしていない『ダメージ』は録画失敗しないのになんで、これは失敗しちゃうの~。『モンク』も失敗したときあるけど、これは、はなしがつながってないから、そんなにショックじゃないのよね・・・。あ、『ダメージ』は今週で終わりだよね?録画失敗しないように・・・油断はだめね。意外と、最終回失敗するケースが私だから~~~。

一応、全部見る事が出来て:

全編、イーホア廃人の回でしたね。

前回は親友のクァンが亡くなって、今回はシンピン・・・。シンピン危篤の連絡をうけて、イーホアが走ってる姿・・・あれは、オープニングにあったような・・・。

イーホアを看病するツイフォン・・・。けなげさを表したいのは解るけど、あの、なんにも出来ない様はやりすぎの様な・・・。初めてリンゴをむくにしたってありゃ無いでしょう?・・・。



人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン