アスケートのNHK杯をみていたら、韓国のキム・ナヨン(キム・ヨナじゃなくてね)という選手がショートプログラムの使用曲が『ファン・ジニ』だったぁ~。はい、それで、もちろん、ISUのHPにどうかいてあるかみましたよ・・・。
Music Short Program / Original Dance as of season 2008/2009
Whangjini (Korean movie soundtrack)
に、なってま~す。これも、dramaじゃなくて、movieなのね・・・。もしかしたら、dramaでもmovieでかくようになってるのかもね。それか、提出する時に、そうかいてるのかもね。ちなみに、NHKのHPでも、キム・ナヨン選手の使用曲は韓国ドラマ「ファン・ジニ」サウンドトラックからになっとりやす。でも、ナ~ンか、彼女が演技してるとき、私の頭の中はドラマの『ファン・ジニ』の映像でまくりだったよ。でも、今回は、選手が韓国の選手だから違和感はなかったよ~。前回の、フランスの選手が韓国の曲をつかっていたのに比べたら、全然驚きじゃないし。ちなみに前記事
え~そしてですねぇ~・・・。女子の結果がでましたぁ~。
浅田 真央 選手
鈴木 明子 選手
中野 友加里選手
と、いう事で、日本人選手表彰台独占で~す。そして、グランプリファイナルには、浅田真央選手、安藤美姫選手、中野友加里選手出場で~す。
鈴木明子選手頑張りましたぁ~。体調が悪かった時期も有るらしく、第一線に戻るのは大変だと思うのですが、この結果は立派だと思います。私はこういう選手を応戦したくなっちゃいますね。浅田選手の若さとは違う、年齢を重ねたものを感じさせてくれる演技だったように思います。
最新の画像もっと見る
最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(1)
- ノンジャンル(19)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- 韓国ドラマ(視聴済みの物)(15391)
- 今日は少し辛いかもしれない(6)
- 暗行御史アメンオサ〜朝鮮秘密捜査団〜(21)
- 恋の株価は上昇中!?〜STOCK STRUCK〜(10)
- ペントハウス3(20)
- テプンの花嫁〜愛と復讐の羅針盤(62)
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜(26)
- 九家クガの書〜千年に一度の恋〜(24)
- 黄金の庭The Golden Garden〜奪われた運命〜(68)
- ペントハウス2(16)
- 刑務所のルールブック(32)
- 本物チンチャが現れた!〜まさか結婚するなんて〜(65)
- この恋は初めてだから(11)
- 皇后の品格The Last Empress(25)
- アメリカドラマ(視聴済みの物)(805)
- 華流ドラマ(視聴済みの物)(1261)
- 運命のキスをお願い!Count Your Lucky Stars(2)
- 三国志 秘密の皇帝(30)
- テレビ(31)
- スポーツ(45)
- 千葉ロッテ(64)
バックナンバー
人気記事